宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 日光・霧降高原 > 奥の院 ほてる とく川のお知らせ詳細

宿番号:376184

日光での素敵な滞在をお約束

ハイクラス

日光温泉
東武、JR日光駅より車で10分程(無料送迎サービス利用可)。日光宇都宮有料道路日光ICより車で10分位。

奥の院 ほてる とく川のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    紅葉情報2018年

    カテゴリ:イベント・フェア 2018年9月13日(木)〜11月13日(火)

    更新 : 2018/9/13 18:16

    紅葉情報
    ■戦場ヶ原■
    400ヘクタールの湿原が標高1,400メートルの高地に広がる戦場ヶ原。ミズナラ、シラカンバなどの樹木が色づき、湿原の草も赤く染まります。
    【見頃】9月下旬〜10月上旬
    【アクセス】
    JR・東武日光線日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車
    「奥の院ほてるとく川」より車で1時間弱

    ■湯滝■
    湯ノ湖の南端にある高さ70メートルの滝。豪快に流れ落ちる滝は、周囲の紅葉とのコントラストが見事。滝壺の観瀑台からは目の前に迫った滝を間近に見ることができます。
    【見 頃】10月中旬〜10月下旬
    【アクセス】
    JR・東武日光線日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間20分、湯滝入口下車、徒歩5分 駐車場あり
    「奥の院ほてるとく川」より車で1時15分

    ■いろは坂■
    シーズン中はコース全体が鮮やかに彩られ、車中からでも山裾に広がる紅葉を楽しむことができる。また、明智平ロープウェイからの眺めは男体山や華厳ノ滝、中禅寺湖が一望でき絶景です。
    【見頃】10月中旬〜11月上旬
    【アクセス】
    「奥の院ほてるとく川」より車で30分

    ■二社一寺周辺■(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)
    世界遺産に登録された二社一寺周辺では、紅葉と歴史的建造物が一体となり奥深い雰囲気が楽しめます。
    【見頃】11月上旬〜11月下旬
    【アクセス】
    JR・東武日光線日光駅から東武バス中禅寺湖方面または湯元温泉行きで5分、神橋下車 駐車場あり
    「奥の院ほてるとく川」より車で5分

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。