宿番号:376230
TAOYA日光霧降のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/2
雨で始まった日光旅。足の悪い父もいて観光せずに直接宿へ。1時半頃到着するも快く迎えてくれました。
お部屋は3時からですが、カラオケ(無料)もでき、体育館でバドミントンもでき、子ども達は大喜び!
オールインクルージブで飲み物(お酒も)もお菓子もソフトクリームまで楽しめ、大人も大喜び!
お風呂は絶景の露天風呂!雲の上にいる不思議な感じ。いつまでも入っていたいほどです。お部屋にもジャグジーつきのお風呂があり、更に楽しめました。
お食事は段差のない席を用意してくださり、車椅子のまま移動できたので助かりました。
お料理はたくさんの種類があるだけでなく、美味しい!エビのビスク最高でした!朝も種類が多く、和食か洋食か迷いながら色々と食べすぎてしまいました。海鮮丼も好きなだけ食べれて最高!
お部屋にあったペットボトルのサービスや加湿器も嬉しい。人数が多かったので、ベッドルームが3つに分かれてましたが、全てのお部屋に加湿器があって嬉しかったです。
館内にマッサージ器があったり、売店のタイムサービスがあったり、工作?ができたり、楽しませてくれます。家族全員がまた行きたいね!と声を揃えたお宿でした。
投稿日:2025/4/2
春休みの家族旅行で利用しました。
概ね満足でした。
施設は新しくはないが、清潔でフリードリンクも充実していて、各所にくつろげる椅子が配置されているため過ごしやすい。
大浴場は、決して広くはないがサウナも露天風呂もあり、山々を臨む雪見風呂は乙なものがありました。
風呂上がりの休憩スペースにもフリードリンクとアイスキャンデーがあり、別の階には無料で使えるマッサージチェアもある。
食事も値段帯相応のブッフェで、工夫を凝らしているものが多くあり、とても美味しかったです。
アルコールを嗜む方は、レストランと各所にあるフリードリンクのほとんどにアルコールが配置されているので、お値段以上に楽しめるかもしれません。
お部屋のポイントがやや低めなのは、枕が高過ぎて合わなかったからで、気にしなければ可もなく不可もなくといった感じ。
雪が降っていたこともあって、館内は全体的に空調が強くかかっており、ちょっと喉鼻が乾燥した記憶もあるので、呼吸器が弱い方は辛いかも。
投稿日:2025/3/26
おばさん5人でお邪魔しました。
久しぶりに広い和室でトランプをしたり、卓球台で卓球をしたり、アクテビティでにおい袋を作ったり、露天風呂からは満点の星と朝は、山の間から昇る朝日が見られました。お食事もブッフェと沢山のお酒も飲み放題で
みんな大満足の楽しい思い出が出来ました。
投稿日:2025/3/26
じゃらんのおすすめで見てTAOYA日光霧降に泊まりました。行く前にYouTubeなどで見てワクワクしていたのですが、朝食夕食、お風呂ととても良かったです。ステーキとフレンチトーストが最高に美味しかったです。宇都宮餃子も食べすぎてしまいました。お風呂は露天風呂が絶景です。内湯も温泉だとなおいいですね。子供たちはソフトクリームやジュースが食べ放題で何回もおかわりしてました。何気に卓球も家族で楽しむことができました。ホテル内は本当に綺麗で、外観からは想像出来なかったです。
日光東照宮に行くにも場所的にも便利で助かりました。
初めての日光でしたが、次行く時にも利用したいと思いました。本当にいい思い出になりました!
投稿日:2025/3/25
口コミ評価が高いので、こちらを選びました。しかし…まず宿の規模と風呂の規模が全く合ってません。こんな洗い場争奪戦みたいな状況は初めてです。また、夕方もおかず争奪戦の様相…この時点でうんざり。部屋で口コミ見直したら、低価格で宿泊されている方の評価が高いとわかりました。アルコール提供場所でのマナーの悪さも気になりました。インバウンド客は、ほとんど居ませんでしたので尚更でした。評価はあくまで私個人の見解です。
投稿日:2025/3/25
日光旅行で利用しました。比較的割高な宿ですがアルコールがオールインクルーシブということと、日光駅から送迎バスが(有料)出ていたからです。露天風呂からの朝日は格別で是非見て頂きたいオススメの場所です。バイキングも美味しく優雅が時間を過ごせました。
投稿日:2025/3/19
1人旅にて利用!
【駐車場】
当日大雪になりましたが、駐車場が地下にありとても助かりました。
またロビー前には屋根付きの車寄せもありとても便利です。
【部屋】
広い部屋を借りましたが、1人では広過ぎました。
設備は少し古く、傷も多いですが、きちんと清掃されており快適に過ごせました。
【食事】
品数の多さが良かったです。
また会場が広いため、カートが用意されているのもいいなと思いました。
バイキングのアイスクリームがハーゲンダッツなのがとてもよかったです。
深夜まで利用できるオールインクルーシブも、お菓子やおつまみやアイスもあり満足に利用できました。
【温泉】
雪景色が最高でした。
またアメニティが素晴らしいです。
シャワーベッドは、リファとミラブルが使われており両方使いました。
ドライヤーもパナソニックナノイーとDysonで使ってみたかったドライヤーが男性風呂にもきちんと備え付けられており、化粧水や乳液も雪肌精なのがとてもいいです。
今の男性は女性並みに肌や髪を大切にしている人が多く、特に若い男性にはウケると思います。私もとても良かったです。リピートしたいと思いました。
【接客】
年配のフロントの女性が丁寧に1つ1つ説明してくれました。
美味しい食べ物や飲み物が食べ放題だから楽しんでね!と言われ暖かい気持ちになりました。
値段も妥当と思いましたので、また夏頃にリピートしたいと思います。
投稿日:2025/3/18
以前から気になっていた宿で、今回初めて宿泊しました。
オールインクルーシブのサービスで、到着時からビールなどのアルコールをいただきながら、のんびりと過ごすことが出来ました。
食事は、期待通りに多様なメニューでどれも美味しかったです。入り口でテーブル指定に、少し時間を費やされるのと、自身が気に入っている場所のテーブルが使えないのが残念でした。
大浴場・露天風呂ともに、とても気持ち良い温泉でしたが、時間帯、特に日の出の時間はロッカーが無くなる程の混雑だったので、空いている時間に入りたい方は、日の出の時間は外した方が良いかもしれません。
その他に卓球やマッサージ機などが無料で利用することができます。
今回の部屋は、2階フロアでしたが、エレベータを使って移動すると待ち時間も長く、また建物の構造上とても不便ですので、2階フロアに宿泊した際は階段を利用する事をお勧めします。
あと、送迎バス(片道110円/人)を利用しましたが、予約なしで利用できるのは良いのですが、もし満席だったら戻ってくるまで待つことになるそうです。予約制であれば旅行の計画もたてやすいので、利用方法の改善を期待したいです。
投稿日:2025/3/16
今回、3回目の利用になります。
少し高いですが、露天風呂がとサウナが好きでリピートしています。
屋上の露天風呂は景色が最高です。
希望を言えば、サウナ後の外気浴用に外に椅子などがあればなお良しかと。
ただ、料理の質に関しては初回に比べて落ちてきていますね。
今回もローストビーフ(ステーキ?)がありましたが、かなり筋っぽく噛み切れませんでした。
私的にはかなり奮発して泊まっているので、次回行く時には改善れてることを願います。
投稿日:2025/3/14
初めてベッドの部屋に泊まりました。清潔感がありテレビも大きく
Wi-Fiも完備になったのでよかったです。受付等のスタッフの方たち皆さん感じがよかったです。オールインクルーシブサービスとのことでお酒が飲み放題というのが魅力でした。地元の日本酒を少しずつ堪能でき満足です。夕食はステーキは美味しかったけれど他にこれといったものがないのが残念でした。朝食はフレンチトースト、ラーメンが美味しかったです。お粥を頂いたのですが梅干しが欲しかったです。
お風呂は露天風呂から眺める景色が最高でした。
投稿日:2025/3/13
食事もお部屋もお風呂も大満足でしたが、一部6階のスパの受付の方の対応に、主人が苛立っていました。6階の男湯がエレベーターを降りてどこか迷っていたら、すかさず、「そっちは女湯」と冷たい言葉、帰りがけに、その人に「いい湯だった」と伝えたが、目も合わさずなんの反応も言葉がけもなく、とても不愉快な思いをしたそうです。 エレベーター降りたところで、男湯、女湯とわかりやすくて表示があるとありがたいです。
他にホテルスタッフは、感じが良いのに、この事で嫌な思いをし、残念です。
投稿日:2025/3/12
常連です。少しだけ残念なのは、夕食の「ニラ蕎麦(日本そば)」が無くなっていた事、朝食のラーメンのチャーシュー、そして浴室内の時計が同様であった事です。しかし本当に残念なのは、コロナ禍及びリニューアル前からのスタッフさん達が、少しずつお辞めになっている事です。
投稿日:2025/3/10
家族の誕生日祝いということで奮発してスイートと名のつくお部屋のプランで宿泊しました。
想像以上の部屋の広さに家族一同仰天しつつもゆったりと過ごせました。
暖炉ラウンジでコーヒーを飲んだりソフトクリームを食べながらのんびりしたり、
景色のいいインフィニティ露天風呂(当日はあいにくの雪模様で真っ白でしたが)を楽しんだ後は湯上がりラウンジでビールやサワーを1杯など、
特にお酒好きの父は食事中以外も常に何かしら飲んでいたほどオールインクルーシブサービスを満喫していました。
夕食ビュッフェも中華メニューが比較的豊富で宇都宮餃子や湯葉料理などの地元のメニューも美味しく頂けました。
朝食ビュッフェはお好みで具材を選べる海鮮丼が最高でした。
ホテルスタッフの方々の応対も非常に印象良く、今回の滞在は家族にとっていい誕生日プレゼントになってくれていたかなと思います。
ぜひまた機会があれば別の季節などにも利用してみたいと思いました。
投稿日:2025/3/9
全て欲しい物が揃ったホテル
お食事も大変美味しく
お天気が悪くても充分過ごせました
チェックアウトも11時なのが良かったです
投稿日:2025/3/9
子どもたちを旦那に預けてひとり旅を楽しんできました!お酒の飲み放題は嬉しいですが1人だと中々バイキングは寂しかったです、がとても色々あり美味しくいただきました!お部屋は客室露天風呂を堪能して大浴場でもゆっくりと身体もココロもホッコリしました。次は子供たちと来たいと思います、
投稿日:2025/3/9
初めてのオールインクルーシブお酒好きの主人は大満足、私はソフトクリームがお気に入り。
お部屋も露天風呂もゆっくり出来、心も身体も癒されました。
雲が厚く露天風呂からの星空や朝日が見えなかったのは少し残念でしたが、リベンジしに行きます。
投稿日:2025/3/5
部屋からの眺めがとても良かったです。
早めに着いてもラウンジのお菓子やアルコールがありやゆっくり過ごせました。
投稿日:2025/3/5
まずは客室は和室を選択。
清潔感もあってよかったです。
オールインクルーシブでしたのでドリンクバーが温泉のとこや1階にもあるので好きなだけ楽しめてよかったです。
お酒好きにはたまりません!
夕食、朝食も豊富なメニューで楽しめました。
レストランスタッフも写真を撮ってくれたりとサービスも良くして下さりありがとうございました。
他のTAOYAさんにもおじゃましたくなりました!
投稿日:2025/3/4
スタンダード和洋室ツイン(4名定員)の広々した部屋でゆっくり寛げました。
当時は、あいにくの雪が降る悪天候で観光も出来ず、早々と13時頃にホテルに入りましたが、フロントの方が大変親切に15時のチェックインまで荷物を預かってくれて、ホテルのロビーで過ごす事が出来ました。オールインクルーシブでウェルカムドリンク、夕食、夜食、朝食全て満足のいくものでした。部屋は、スタンダード和洋室ツイン(4名定員)の広々した部屋でゆっくり寛げました。
今回は、じゃらんクーポンを使ってお得な料金で利用出来ましたが、あいにくの天気で自慢の露天風呂からの日の出が見れなかったので、又、機会をみつけて宿泊したいと思います。
投稿日:2025/3/4
年始に1泊させて頂きました。
部屋もホテルの中も綺麗でドリンクやおつまみも食べ放題で嬉しかったです。ライブキッチンも見てて楽しかった。又行きたいですね。
投稿日:2025/3/4
日光東照宮に行くために車で15分位なので宿泊しました。2日間とても天気が良くて「露天風呂」で夜景と日の出を見ました。山の麓で高台ならではで絶景です最高でした。
部屋も広く居心地いいし、サービスも至れり尽くせりです。朝も夜もバイキングですが料理の種類がとても豊富で迷ってしまうぐらいです。飲み放題だし好きなものだけチョイス出来るのでかえって良かったです。
日光東照宮でパワーももらってきたしいい旅行でした、是非また泊まりに行きたいです。
投稿日:2025/3/3
オールインクルーシブでお酒好きの私たちには最高です。宿に到着してラウンジのフリードリンク&おつまみから始まり、夕食のバイキングでも飲み放題で種類もたくさんあります。朝はスパークリングワインが飲み放題で朝から贅沢です。
お夜食はカレーうどんでしたが、これまたちょうどよく少量でクリーミーなかんじで美味しくいただきました。
楽しみにしていたお風呂は、何と言ってもインフィニティ露天風呂が最高でした。夜は星がとても綺麗にみえて、朝はちょっとした雲海と日の出を見れました。前日に降った雪が強風で舞って登ってきた日に照らされてキラキラと輝いてるのがとてもきれいでした。
露天風呂付きのお部屋だったので、そちらも何回か入ったりしてお風呂を色々と堪能できた温泉旅行でした。
投稿日:2025/3/2
オールインクルーシブ、最高ですね。到着してからのワクワクが止まりません。気持ちを抑えないと、夕食前にお腹いっぱいになりそうでした(笑)
夕食のお盆皿が何段も重ねられる配膳台の工夫が何気に素晴らしいですね。初めて見たので驚きましたが、おかげで豊富すぎるメニューに対して、何往復もしないで済みます。籠の席も半個室感を味わえ楽しめました。インフィニティ風呂も最高に気持ち良かったなぁ。
食事、お風呂、空間、送迎等、全てにおいて大満足です。何よりコスパも良すぎますし、妻も喜んでくれました。また日光に行く際はリピ確定ですね。
投稿日:2025/3/2
館内が広く開放感があります。チェックインの受付をしてくれた方が冷たい感じで少々怖かったけど、他の皆さんは感じが良かった
お部屋も綺麗で快適でした。
大浴場の露天風呂が本当に素晴らしくて満点の星空を見上げながら最高でした!!故障中も含めドライヤーの数が人数と合わずなかなか使用できず少々ストレスを感じました。
朝夕ブュッフェも美味しくて大満足でした。湯上がりラウンジなど宿泊客へのサービスも整っており、また宿泊しにきたいです!
投稿日:2025/3/2
大変広い部屋にして頂いて皆で感動。お陰様でゆったりと過ごす事が出来ました。ただ、部屋の便座がもう少し温かくなれば良かった。スタッフの方々お掃除係の方々皆様がとても感じが良かったです。いつも利用させてもらってますが、また利用させてもらいます。お世話になります。
投稿日:2025/2/28
夫婦で伺いました。
日光駅(JR経由東武)からの送迎もあり、ストレスはありません。
ラウンジ(いわゆるロビーや湯上り処)でのサービスは、アルコール、ソフトドリンク及びおつまみ等があり、しかも夜遅くまであるので、あせってのみ必要はありません。
料理も、夕食のライブキッチンも美味しく、お寿司も新鮮でした。
ただ、季節柄、フルーツが物寂しい感じがしました。
お風呂は、洗い場が少ないものの、露天がゆったりしており、特に、朝一の星空が(晴天だったので)ものすごくキレイで、印象に残りました。
脱衣所等もキレイで、ロッカーも鍵がかかる清潔なものでした。
ただ、部屋が遠く、行き来に疲れました。
帰路のドライバーさんは、非常に親切でした。