宿番号:376759

美しい自然に囲まれた温泉宿。高畑スキー場まで車で20分!

小豆温泉
会津高原尾瀬口駅よりお車にて30分

温泉民宿ももたろうのクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.6
料理(朝食) -
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.3
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

てっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
◆【地酒付】女将厳選☆花泉酒造こだわり地酒と自家栽培野菜のおもてなしで楽しいひとときを♪グラス一杯付
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然に囲まれた静かな場所にある、おすすめの宿です。

福島旅行の初日に宿泊させて頂きました。自然に囲まれた静かな場所にある宿です。女将さんは明るく、丁寧な接客で、とても良い印象を受けました。料理もボリュームがあり、美味しく頂きました。地酒も美味しかったです。お風呂のお湯も良かったです。この値段で本当にいいのかなぁと、申し訳無く思ってしまいました。
福島に旅行に来た際には、また利用させて頂きます。
有難う御座いました。

男性/60代 その他

ろくちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
◆【1泊2食付+お弁当付】ビジネス出張応援!女将の手作り愛情弁当をもって仕事に行こう♪
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

母に味

部屋は広くコタツあり、ファンヒーターで部屋暖。(暖房費500円)
布団は半セルフ(敷くだけ)電気敷モーフがあったかい。
Wi-Fiは問題なく、スピードテストでも快適。
チェックインが15:30からで朝食は7:00から適宜。
夕食は結構ボリュームあり、お袋の味と言うところだろうか。美味しく頂きました。 晩酌の日本酒、ロ万(ロマン)美味しい

男性/50代 一人旅

たっくんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【素泊り】チェックイン24時まで◎でっかいお風呂が自慢♪ビジネス&一人旅に人気[お風呂利用は21時まで]
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

尾瀬ハイキングの前泊で。

翌日のハイキングに備え近くで一泊と考えこの宿にお世話になりました。
残念ながら、仕事終りに向かうため夕食には間に合わず…
口コミでは高評価の食事が食べたかった…
部屋は純和風。8畳か10畳だっただろうか。
お風呂は別棟にあります。
4人以下の人数で使用するとゆったり感があり丁度よい広さのお風呂です。
終了時刻間近に入ったので貸切状態でゆったりできました。
次回は2食付でお世話になろうかと思います。
注意:部屋の中にいるときは内鍵がかけられますが、部屋を出るときは鍵がかかりません。

男性/40代 一人旅

スランプさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】南会津で採れた自家栽培野菜料理がおいしい!温かい家庭料理でおもてなし♪
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

小さな集落の温かな宿

会津高原から檜枝岐に向かうルートの途中にあり、山間の小さな集落の中にある昔ながらの民宿です。
温泉は別棟にあり、広めでゆったり使えます。
夕食は地元の食材を用いたお料理に加えて、熊汁を頂きました!宿が所有する柿畑に侵入してしまい、あえなく最期を遂げられたクマさんだそうで、心の中で合掌しながらありがたく口にしました。意外にやわらかく、噛みしめるほどうま味がありおいしかったです。
次は山菜の取れる季節にお邪魔したいですね。

女性/50代 夫婦旅行

やえさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】南会津で採れた自家栽培野菜料理がおいしい!温かい家庭料理でおもてなし♪
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

奥会津の景色も、食事も楽しめた。

夫婦でダム巡りをしており、今回は新潟を経由し奥只見から檜枝岐を通り利用しました。トンネルのシルバーラインや県境越え80kmの距離に3時間近くかかる酷道352号線は紅葉には少し早いながらも天気に恵まれ、景色は素晴らしかったです。
暗くなってからやっと宿に辿り着き、温泉、食事に癒されました。夕食の冬瓜のスープ煮は絶品でしたし、馬刺し、ホイル焼き、野菜の料理とおかみさん手作りのおもてなしが良かったです。
朝食も野菜たっぷりで嬉しかったです。
カメムシも廊下で見てしまいましたが、部屋には侵入されずに助かりました。
お風呂も小さいながらも綺麗で良かったのですが、夜は9時まで、朝はシャワーのみだったのが残念でした。温泉なので朝も入りたかったです。
翌日に伊南川のあゆまつりがちょうどあり、おかみさんに勧められて行ったのですが、鮎焼きがなかなか出て来ず、かなり雨寒の中待たされました。でも美味しかったので許します。
今年は奥会津に何度か来ています。いつも美味しいものと楽しいことがあるので、冬が来る前にまた来たいと思っています。

男性/50代 一人旅

けんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【夕食のみ】夜だけしっかり食べたい派!南会津で採れた自家栽培野菜料理と小豆温泉に浸かる旅♪
和室 夕のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

穏やかな宿です

 民宿は国道から脇道に入って少し行った所にあり、静かな所です。民宿の道路を隔てた先にはそば畑が広がり、その先は渓流が流れています。裏は杉の山になっています。近くに民家は少なく、夜はとても星が綺麗です。そばの花が咲く頃に来ると良いのではないでしょうか。
 夕食のみのコースを予約しましたが、夕食はおばんさい風の野菜中心の料理が多数出てきました。味付けが上品で美味しかったです。お口直しに少量の冷たいそばが出てきましたが、これが挽きぐるみのそば粉を固めに練って少し太めに切った感じのそばでレベルが高かったです。是非とも追加料金500円位でざるそば一枚くらいをオプションで予約出来るようにして欲しいです。
 部屋は9畳くらいの和室で一人では結構広いです。古さは否めないですが、部屋にホコリが溜まっている感じはありませんでした。シーツも畳もきれいで清潔感がありました。ただ、扉が外から鍵が掛けられないので、部屋に鍵付きのロッカーがあったら良かったと思いました。
 お風呂も比較的きれいで良かったのですが、夜10時位までは入れるようになってて欲しかったです。

女性/40代 恋人旅行

ようこさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【夕食のみ】夜だけしっかり食べたい派!南会津で採れた自家栽培野菜料理と小豆温泉に浸かる旅♪
和室 夕のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

おもてなしよかった

おかみさんの作った弁当が最高でした。夕食もメニューがたくさんで美味しかったです。また機会があれば利用したいです

ページの先頭に戻る
[民宿]温泉民宿ももたろう じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら