宿番号:377207
宮若虎の湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/11/28
ゆっくりできました。
お食事もお部屋もスタッフの皆さんも満足です。
ただ、お風呂の温度調節が毎回大変でした。
でも、また予約します!
投稿日:2023/11/27
絶対また来たくなるホテルです。
今回は夫婦2人で利用させてもらいました。
お部屋にかけ流しの温泉がついていて時間を気にせず入り放題。
ご飯はブッフェタイプで、メニューも豊富でどれを食べるかと迷うぐらい良かったです。ホテルの雰囲気は一見高級そうですが、小さいお子さんもいるかたでも、気兼ねせず過ごせて楽しめると思います。
投稿日:2023/11/27
妻と小学生2人との家族旅行で宿泊しました。付近に案内板などがなく、類似した建物が複数あったので迷いました(笑)
フロントから一番遠い部屋でしたが、それほど遠くなく景色を見ながら移動できるので苦になりませんでした。事前登録のQRコードでチェックインはスムーズでした。部屋着は部屋にパジャマが置かれていましたが、それとは別に子ども用の浴衣も貸し出しで、フロントの方々に丁寧に対応してもらいました。
部屋はドアの取っ手が外れてたり、壁紙が一部はがれてたり、掃除してあるのかな?と思うところがありましたし、トイレは下水の臭いが強い印象を受けました。部屋のテレビはYouTubeが見れたので子どもは釘付け。Wi-Fiは部屋に移動するの若干弱めに。風呂の浴槽は足は伸ばせないものの、複数人での同時入浴が可能。浴室は広く、洗面所が他の部屋と分離されてるのも良かった。ただ、ドライヤーが弱い。
食事は朝夕と固定の席で食事。入口付近は風が冷たく感じました。ビュッフェは品数が多く、九州名物の博多ラーメンなどもあってよかったです。名物のお肉と朝のパンケーキは絶品でした。冷蔵庫のお酒のサービスはありがたかったです。
投稿日:2023/11/25
友人3人とのお泊りでしたが、部屋も広くて綺麗で、ゆっくり出来ました。
ただ、部屋のソファにシミがあったのはとても残念でした。
食事も、満室の割に夕食も朝食もゆっくりと食事が出来ました。全てお味もよかったです。ただ、蕎麦やうどんが、麺を器に入れてるため温かいスープを入れてもぬるくなってしまうところが少し残念でした。他の温かかったらもっと美味しいのに…と思う料理が何点かありました。
しかし、全体的にとても過ごしやすくゆっくりできる宿でした。
又、機会があったらお泊りに行きたい宿です。お世話になりました。
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/20
夕食のビュッフェは、お刺身、ステーキ、焼き鳥、デザート等々、種類が多く満足しました。あれこれ食べたかったのですが、お腹いっぱいで食べきれませんでした。デザートでは柿、梨、栗を使った秋を感じられるものがたくさんで、美味しくいただきました。部屋についている源泉掛け流し温泉が気持ち良かったです。冷蔵庫に福ちゃん饅頭( もっちり美味しい)や飲み物も用意されていておもてなしが行き届いていると感じました。また利用したいと思います。
投稿日:2023/11/14
叔母の還暦祝いに、叔母・私の母・私と女性3人で泊まりました!
ベット3つのお部屋を予約して!!
事前レビューで段差などの情報は知っていての予約なので、段差に不満はありませんでした。
ただ、トイレにスリッパは置いてありますが履くスペースが無かったです。
部屋はとてもきちんとお掃除されていて高級感たっぷり。
テーブルとイスもありましたので足がしびれることなくくつろげました。
ベットも布団も文句なしでした。
枕も低すぎず高過ぎず固すぎず柔らかすぎずでちょうど良かった感じです。
温泉も気持ち良かったですが、高齢者の方は足を上げて風呂釜に入るのに苦戦する高さのようです。
食事も夕飯も朝食もバイキングで時間内ならいつ行っても良いシステムで時間縛りもなく(60分間とか90分間のバイキングではなく)食べたいだけ食べたら部屋に戻る感じでせかされずゆっくり堪能できます。
女性だらけだと食事の後のデザートやコーヒーまでおしゃべりしながらだとオープンからクローズまで居座っちゃいそうな感じです!
お料理も次から次に足してくれるので食べれない物とかはありませんでした。飲茶が美味しかったです。その他おさしみやエビチリなどたくさん食べました!!
誰かのお祝いや自分へのご褒美にはとてもいいお宿でした。
ガヤガヤしておらずとても過ごしやすかったです。
また、自分の誕生日に予約したいと思います。
投稿日:2023/11/13
【お部屋】オープンして2年足らずのためか、お部屋はとても綺麗で畳の香りに包まれて癒されました。お風呂も全室に付いており、周りに気を遣うことなく好きな時間に利用できてよかったです。冷蔵庫には水、お茶、酎ハイ、お茶菓子、と全て無料で提供されていて、おもてなしにびっくりしました。
【食事】朝夕のビュッフェに期待していましたが、お値段の割に特別感のある物が無かったように思います。季節ごとに目玉のお料理などがあった方がインパクトがあって良かったのではないかと感じました。
【接客・その他】スタッフの皆さんが気さくで、お話しやすくて良かったです。
宮若虎の湯からの返信
らいおん 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の温泉やドリンクサービスなどお褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
お食事につきましてはお客様のお言葉を参考に季節の目玉などを取り入れより良い旅館になるよう努めて参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
スタッフの事までもお褒め頂き日々の励みとなります。
またお越しの際はお時間の許す限りご堪能下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/11/20
投稿日:2023/11/6
トイレの入口、部屋に入っても段差につまづき、転倒しそうになりました。部屋も狭いし、ベッドでもなく中途半端な高さで、
残念でした。
宮若虎の湯からの返信
ちょこさま 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
しかしながらお部屋の段差やお部屋の広さ、ベットの高さがお客様に合わずご迷惑とご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今後はお客様のお言葉を参考に工夫、改善して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/11/8
投稿日:2023/11/4
今回で3回目ですが、刺身とステーキが今までいろんなホテルに行った中で最高に美味しかったです。特にステーキは柔らかくてお代わりしました。
朝食は海鮮茶漬けとパンケーキがスッゴク美味しいです。
特にパンケーキは焼き上がりが最高です。
部屋にはかけ流しの温泉があっていつでも入れてよかったです。少し熱目なので水で薄めるのがちょっとだけ面倒ですが部屋に付いているのはいいですね。
あえて難を言えば、部屋の中に段差がありすぎなので要注意です。
部屋の冷蔵庫にペットボトル(水、お茶)、缶酎ハイ、お菓子が用意されていて嬉しかったです。
お世話になりました。
また行きたいと思ってます。
宮若虎の湯からの返信
かずちゃん 様
いつも数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お食事や温泉等、お褒めのお言葉を頂戴し大変うれしく喜ばしい限りでございます。
パンケーキやステーキは宮若虎の湯の看板メニューとなっております。
しかしながら段差がお客様にご不便とご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/11/6
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/27
祖母を旅行に連れて行きましたが段差が多くて少し辛そうでした。トイレに行くのにもお風呂に行くのにも段差があったので少し減らして欲しいですね
宮若虎の湯からの返信
ヨシオ 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
しかしながらお部屋に段差が多くお客様にご不便とご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今後は段差の注意喚起や目立つよう徹底してまいります。
この度はお忙しい中お客様の貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/30
投稿日:2023/10/26
スタッフの気配りや応対は素晴らしいです。
料理も種類が豊富で食べたい物はたくさんあったが食べきらずに、また泊まって食べたいと思えた。
残念だったのは部屋。
作りが安っぽかった。脱衣所のカーテンは突っ張り棒にカーテンつけただけで隙間が目立つし、脱衣所のステップは既に軋みがある。
部屋のお風呂は泉質などは素晴らしいが、苔が目立つ。苔に風情を感じる方もいるとは思うが、私は掃除が行き届いていないだけに見えてしまった。
また、浴室の配管のある部分は蓋が立てかけてあるだけで、お湯がかかったら外れました。
それほど安っぽい作りで残念でした。
接客や店構えなどは素晴らしいが、部屋で損してます。
宮若虎の湯からの返信
hiroya 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
スタッフのことやお食事についてお褒めのお言葉など頂戴し大変うれしく喜ばしい限りでございます。
しかしながら脱衣所やお風呂の苔などお客様にご不便とご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
すぐに改善と清掃し今後もより良い旅館になるよう努めてまいります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/27
投稿日:2023/10/18
杖が必要な両親と利用しました。部屋も広くて居心地は良く、夕食も朝食も何時に行っても途切れること無く美味しいが並び、とても良かったです。か、フロントでQRコードでチェックインをして地図と鍵を貰ったらロビーのドリンクなどの説明もなく、自身で行ってくださいと案内もない。部屋が一番奥でとても遠くて脚の悪い父は途中で転び、荷物が沢山あっても運んでくれない、車椅子を貸していただいたり、レストランの席を車椅子様にテーブルを用意して頂いたのは有り難く、流石行き届いてるなと関心しました。
難点はお風呂は浴槽に一人で入れる広さで楕円形の陶器風呂で滑った事、二階に子どもさんがいるのか、23時過ぎても上の足音がドンドン聞こえてうるさくて眠れない事。総合的に考えて我が家ではお年寄りを連れて行く宿では無いと言う結論に至りました。
宮若虎の湯からの返信
akie 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
宮若虎の湯ではお客様のお荷物をお部屋までお持ちするサービスは行っておりません。
予めご了承いただけると幸いでございます。
お部屋の場所などご希望などは事前にご連絡いただければできる限りの対応はさせていただきます。
次回ご宿泊の際はなんなりとお申し付けくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/27
投稿日:2023/10/18
4度目の宿泊でしたが今回もとても満足できました。
温泉の温度が以前よりも少し入りやすくなっていたようで、少し水を足すだけでちょうどいい湯加減になったように感じました。
ビュッフェでは秋のスイーツを楽しむことができ、よかったです。
できればスイーツだけではなくて、お料理も秋の食材があったらな…
お部屋は前回使用したお部屋と同じお部屋でした(*´∀`)人(´∇`)
偶然なのでしょうが、帰ってきた感じがしてよかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。
宮若虎の湯からの返信
ちかび 様
いつも宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
毎回ご満足頂けているご様子で安心いたしました。
温泉の温度は季節などによって変更しており、全てのお客様がご満足頂けるよう御準備しております。
秋のスイーツをお楽しみいただきご満足頂いたご様子でスタッフ一同も嬉しく存じます。
この季節は栗やかぼちゃなど秋の味覚を存分に楽しんで頂いております。
クイーンベッドは数が少ないので同じお部屋になる可能性が高くなることがあります。
次回は違うお部屋になるように御準備いたしますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/20
投稿日:2023/10/15
部屋の中の段差が多く、子供や年配の方は危ないと思った。食事やお風呂はとても良かったです。個室露天風呂は、ゆっくり出来て良かったです。
宮若虎の湯からの返信
ゆんちゃん 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の段差が多く、お客様にご迷惑とご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
今後は段差を目立つようにするなどの対応をし注意喚起のお声掛けも徹底してまいります。
お食事とお風呂はご満足頂けたご様子で安心いたしました。
お褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
またお越しの際は宮若虎の湯をお時間の許す限りご堪能くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中、貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/17
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/7
全体的に申し分ない宿である。特に大浴場が苦手な方には、部屋にて温泉に入れて最高であろう!
私はタブはせめて足を伸ばせるくらいの大きさは欲しい。夕食に焼鳥はあるが福岡の王道品「豚バラ」がないのが残念であった。
ビィッフェでステーキを焼いてくれたBD(外国)出身の男性はとても愛想がよく感じよかった!彼の行動は全体の点数を押し上げた!
宮若虎の湯からの返信
ハッピー 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の温泉にてバスタブが狭くお客様にご迷惑とご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様のお言葉を参考に今後の改善に努めさせて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
お食事につきましても豚バラを追加しるなどの変更や改善をさせていただきます。
ステーキを焼いていた担当のものにはお伝えしてまいります。日々の励みとなります。
お褒めいただき大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
今後もこのクオリティを維持できるよう日々精進しより良い旅館になるよう努めてまいりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/11
投稿日:2023/10/6
レストラン利用者が多く、2人利用なら2人席と言うように、きっちり人数分の席を利用しなければならないのは仕方ないとは思いますが、手荷物を置く場所に困ります。再度のお願いになりますが、荷物入れ等を用意してもらうわけにはいかないのでしょうか?
宮若虎の湯からの返信
ちえゴン 様
いつも宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
宮若虎の湯のお食事につきまして、お客様のお言葉を参考に手荷物入れ等のものをご準備して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後もより良い旅館になるよう努めて参りますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/8
ひーさん
投稿日:2023/10/5
何度も利用しています。
毎回、料理がおいしく新メニューや季節のスイーツが楽しみです。
ソフトドリンクは、麦茶や十六茶などのノンカフェインがあるといいのになと感じます。
お風呂は、温度もちょうどよく贅沢に何度も入れます。
宮若虎の湯からの返信
ひー 様
いつも宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
宮若虎の湯のお食事が気に入って頂いたご様子で私共スタッフ一同も嬉しく思います。
季節ごとのスイーツは老若男女問わず、大変人気でございます。
ソフトドリンクの件につきましてはお客様のお言葉を参考にさせて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
またお越しの際は宮若虎の湯のお食事、温泉共にお時間の許す限りご堪能くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/8
投稿日:2023/10/1
部屋も待合室もきれいで清掃がいき届いていると思いました。
スタッフさんの挨拶、接客も素晴らしかったです。
宮若虎の湯からの返信
どうしたの 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の清掃やスタッフのことまでお褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
宮若虎の湯ではご来館頂いた全てのお客様にご満足頂けるようご準備しております。
このクオリティを維持できるよう日々努めて参りますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/8
投稿日:2023/9/29
近場でのんびり温泉に入りたいと思っていたところ 口コミなどをみて決めました。大浴場はなく全ての部屋に掛け流しの温泉風呂。無料のお菓子や飲み物も人数分用意されておりました。
お部屋も清潔感があり落ち着く広さでしたが 段差があるのがユニバーサルデザインからすると少し気になりました。
夕食、朝食ともブュッフェで品数の多さに目移りしてお腹いっぱいになり、アルコールもすべてワンコインで飲めてお得感がありました。食事で堪能して飲み放題にしなくて良かったです。泉質もよくて5回は入りました。翌日はお化粧のノリも良かった気がします。全てがシンプルな感じで新しい温泉宿、期待通りでした。お世話になりました。
宮若虎の湯からの返信
きらら 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯に御宿泊頂き誠にありがとうございました。
段差につきまして、お客様にご迷惑とご不便をお掛けした大変申し訳ございませんでした。
お食事につきましては品数やアルコールのドリンク、お部屋の温泉につきましてはご満足頂けたご様子で安心いたしました。
お褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
宮若虎の湯の温泉はラドン泉という泉質でございます。療養泉と言われるほど体にいい泉質でございまず。
またお越しの際はお時間の許す限りご堪能くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/8
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/29
新しいホテルでお部屋が綺麗でした。
お部屋に温泉風呂が有りますが木が緑に変色していて汚い感じ。
朝夕のバイキングは種類が多くとても美味しいです。
宮若虎の湯からの返信
ねこ 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯に御宿泊頂き誠にありがとうございました。
お部屋の温泉内の木が緑に変色しお客様にご不便とご不快をあたえてしまい誠に申し訳ございませんでした。
直ちに清掃し変色部分をもとの状態になおし、今後このようなことが起きぬよう清掃の仕方の見直しと改善をして参ります。
お食事につきましてはご満足頂けたご様子で安心いたしました。
お褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
またお越しの際にはお時間の許す限り宮若虎の湯をご堪能くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は貴重なお時間を頂戴してのご投稿まことにありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/10/8
投稿日:2023/9/27
久しぶりの利用でしたが、やはり食事がどれも美味しく、種類も多く大満足でした!
季節によってデザートも変わってて、今回は秋のメニューで、モンブランや柿のハーブゼリーが特に美味しかったです。
夜はその場で調理してくれる天ぷらやステーキもあり、朝は焼きたてのふわふわパンケーキもあり、夜と朝どちらも出来立てのものがあり楽しめます。スタッフの方の連携が素晴らしいので補充も早いです。
主人は温泉が楽しみで、夜と朝2回ゆっくり入ってました。
今回は窓があるお風呂だったので、外の風も少し入れながら気持ち良かったです。
部屋に温泉があるので時間を気にせずにいつでも入れるし、小さいお子さんがいる人も周りを気にせずにゆっくり入れるのでオススメです。
子どもにはアヒルのおもちゃやタオルやジュースなどが入った子ども用のアメニティも頂けて、息子も喜んでました。
我が家には3羽のアヒルがいます(笑)
バイキング会場にはキッズスペースもあったり、綿菓子を作る機械もあったり、子どもも楽しめます。
バイキングの時に転んでしまったお客様がいたのですが、スタッフの方がすぐに駆け付けて丁寧に対応されてて、翌日にも声をかけていたので、接客も素晴らしいと思います。
またぜひ利用したいと思います。
宮若虎の湯からの返信
ゆうこ 様
この度は宮若虎の湯に再び足を運んでのご宿泊誠にありがとうございました。
お食事の際の新作の秋のスイーツやお子様用の綿菓子機、朝食のパンケーキや夕食の天ぷらやステーキ、お部屋の温泉など、ご満足いただけたご様子で安心いたしました。
お褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
宮若虎の湯では老若男女問わず大変多くのお客様にご来館頂いており、すべてのお客様にご満足いただける様、日々努めております。
最高のおもてなしができるようこらからもより良い旅館になるよう精進して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/29
投稿日:2023/9/25
小学生の子供2人を連れての家族旅行で利用しました。福岡市内から車で約1時間、外装、フロントから静かで落ち着いた雰囲気があります。部屋は純和室で広々しており綺麗に掃除されていました。部屋に着いてあるお風呂は24時間掛け流しで必要時はフロントから遠隔で浴槽内のお湯を入れ替えてくれるサービスもあります。泉質はトロトロでとても気持ちよかったです。最初は熱いので温泉の冷たい水で調整して入りました。
食事は夕食、朝食ともビュッフェでどの食事も大変美味しかったです♪コロナ対策もしっかりされています。
食事のテーブルは広く、隣の席とも離れていたためゆっくり過ごせました。子供達用の食事も完璧でした。
布団は日本ベッドのマットレスでとても良い寝心地でした。
部屋数が少ないので予約を取るのに苦労しましたが、また機会があれば是非、行きたいです。
宮若虎の湯からの返信
ユキちゃん 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
家族旅行はいかがでしたでしょうか。楽しいご滞在になったことだど存じます。
宮若虎の湯の外装、フロントやお部屋、温泉、お食事についてご満足いただけたご様子で安心いたしました。
特にお部屋のマットレスが気に入って頂き私共スタッフも嬉しく思います。
お褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
このクオリティを維持できるよう日々精進しより良い旅館になるよう努めて参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/29
投稿日:2023/9/25
新しくてモダンで綺麗なホテル。しかし、電話がなかなか繋がらずなんども何度も電話して別の日にやっと繋がった。大変だったし少し不安になった。部屋は駐車場が丸見えで目の前に車があり窓少ししか開けられず。車から覗かれる不安あり。そのかわり安いプランだから仕方ないのかもと諦めた。せめて角部屋にしてくれてありがとうございます。バイキングは良かった。部屋のお風呂も良かった。電話もつながらないくらいだから人手不足なのか、もちろんお迎えなし、送りなし、荷物は自分で運びます。ビジネスホテルみたいな感じ。でも、そのかわり無料のサービスが多くて良かった(^^)リピートするかもしれません。電話はつながるようにしてほしいです。
宮若虎の湯からの返信
たまこ 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
電話が繋がりににくく誠に申し訳ございませんでした。
旅行支援などの問い合わせが多く、ご理解頂けると幸いでございます。
繋がりやすくなるよう工夫し改善して参りますので今後ともよろしくお願いいたします
お食事や温泉、お部屋につきましてお褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
このクオリティを維持できるよう努めて参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/29
投稿日:2023/9/21
主人と宿泊しました。
こちらは大浴場はありませんが源泉掛け流しの陶器風呂が各部屋に付いており、時間を気にせず、いつでもゆっくりとお風呂に入れます。もう、3回ほど宿泊しましたが、ちょっと気になるのが、お部屋に段差が多いのでお年寄りは気をつけてくださいね。しかし、バイキング料理は最高です。メインの料理からデザートまで大満足な内容でした。また利用させていただきます!
宮若虎の湯からの返信
ママさん 様
いつも数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
何度も足を運んでのご来館、大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
温泉やお食事がご満足頂けているご様子で安心いたしました。
しかしながらお部屋の段差がご不便をおかけし大変申し訳ございません。
段差を分かりやすくするなどの対応、改善してより良い旅館になるよう努めて参ります。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/23
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/19
部屋は1人で利用するなら充分です。
お風呂も掛け流しで、温度も9月ですが温くなく熱過ぎでも無く、温泉って感じでした。
立派な内風呂温泉付き高級旅館と比べたら豪華さは落ちますが、逆に現代的なベットの洋室という感じでWi-Fiもしっかり使えましたし(平日利用でどれだけの人がWi-Fiを利用していたかは分かりませんが)部屋のTVも大きく、ネットで自身のアカウント登録すれば映画も見れます。
ブュッフェは、感染予防や衛生管理で仕方ないのでしょうが、どうもペラペラなビニール手袋を毎回付けて取りに行くのが億劫なので山盛りに装って追加は辞めました。
ブュッフェと言うより好きな物の大盛り定食って感じでした笑
部屋良し、風呂良し、食事も美味しい。
ただ、大通りから宿への入り方が…看板も分かりにくく?無いのかなぁ?最初は、他所の施設に入ってしまいました。
2つ目は、部屋に段差がありました。
全ての部屋に段差があるのか分かりませんが…注意が必要です。
3つ目は、部屋によるかもしれませんが、携帯の電波は良く無いです。でも、Wi-Fiはあります。
因みに駐車場も広く宿泊者の車両が少ない時は相談したら積車も止めれると思います。
宮若虎の湯からの返信
miyabi 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご予約頂き誠にありがとうございました。
お部屋の温泉やお食事につきまして些細なとこまでほめていただき大変嬉しく思います。
Wi-Fiのことまでも書いて頂き、誠にありがとうございます。
しかしながら看板などが分かりにづらく、お部屋の段差や携帯の電波が入りにくかったりとmiyabi様に、ご迷惑とご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
心からお詫び申し上げます。
直ちに改善、工夫しより良い旅館になるよう努めて参ります。
今後とも宮若虎の湯のご愛顧のほどよろしくお願い致します。
この度はお忙しい中、貴重なお時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/23
投稿日:2023/9/17
食事が残念。おいしくない。
ただ、子供は綿菓子やアイスクリームをセルフで作れるから喜びます。
部屋は綺麗だと思ったけど、ゴミ箱に以前泊まってた人のボディスポンジが捨てられていて掃除が行き届いてない予感。安い宿ではないから期待していた分、残念な評価になってしまう部分もあると思います。
宮若虎の湯からの返信
しおり 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事につきまして、お客様のお口に合わず大変申し訳ございませんでした。
直ちに、料理の味付けなどを見直し対応して参ります。
お部屋につきましても、ゴミ箱に前のお客様のゴミが入っておりお客様にはご迷惑とご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
心から深くお詫び申し上げます。
早急に清掃の指導を徹底し二度とこのような事態が起きぬよう徹底して参ります。
この度はお忙しい中、貴重なお時間を頂戴してのご投稿、ご指摘誠にありがとうございました。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
本当に申し訳ございませんでした。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/23
投稿日:2023/9/13
今回、初めての利用でしたが部屋、風呂も綺麗でとても良かったです。
食事も大人から子供まで沢山のメニューが有り好きな料理で
孫たちは喜んでくれました。
宮若虎の湯からの返信
たけるのじいじ 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
初めての宮若虎の湯はいかがでしたでしょうか。
お部屋、温泉、お食事がご満足いただけたご様子で安心いたしました。
お孫様たちも喜んでいただいて嬉しく思います。
宮若虎の湯の食事では小さなお子様からご年配のお客様まで老若男女問わず、ご満足いただける様、日々努めてご提供しております。
数多くの料理をご堪能頂けるようビュッフェスタイルでのご提供になります。
またお越しの際にはお時間の許す限りご堪能下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/16
投稿日:2023/9/4
今回3度目の利用です。
お部屋はそんなに広くはありませんが、清潔感があり癒される空間です。何よりもお部屋に温泉があるのが嬉しいです。泉質もよく最初は熱めですが、温度調整すれば、その時の気分や体調に合わせて好みの温かさで入れる事もとても良いと思います。
食事は安定の美味しさです。少食なのが残念でなりませんが、種類も多くとても満足です。
また行きたいと思います。
宮若虎の湯からの返信
れむちん 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
3度も足を運んで頂き大変嬉しく喜ばしい限りでございます。
お部屋の清潔感や温泉、お食事につきましてお褒めのお言葉まで頂戴し恐縮でございます。
重ねてお礼申し上げます。
宮若虎の湯ではお部屋に温泉が付いておりますので好きな時間に何度でも入浴ができます。
お食事も数多くの料理をご準備しておりますので、またお越しの際にはお時間の許す限りご堪能下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は御忙しい中貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/12
投稿日:2023/9/3
福岡の中心部までちょうどいい距離だったので、2度目の利用になりました。朝食、夕食ともメニューも多く、どれも美味しかったです。子連れにも最高です。ただ、好みの問題かもしれませんが、ご飯をもう少し柔く炊いてほしいです。また、利用したいと思います。
宮若虎の湯からの返信
すなちゃん 様
この度は数ある旅館の中から宮若虎の湯にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
再び宮若虎の湯にご来館頂き、感謝申し上げます。
朝食、夕食共にご満足頂いてるご様子で安心いたしました。
お子様に人気な唐揚げやハンバーグなどもご準備しておりますので
またお越しの際にはお時間の許す限りご堪能下さいませ。
ご飯の硬さにつきましてはもう一度考え、工夫、改善して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
この度は御忙しい中、貴重な御時間を頂戴してのご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宮若虎の湯
マネージャー 山口
返信日:2023/9/11
宮若虎の湯
詳細情報・予約へ