宿番号:377672
ビジネスホテル地魚料理菊川のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.0 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2023/7/12
・ビジネスホテルなのに、部屋にテーブルがないので、パソコンを操作したり、仕事などの作業ができない。
・料理はおいしいです、が、白メシのおかわりは有料。料理をウリにした宿泊施設で?と、びっくりした。
・朝食時間を7:30か8:00の選択とのことなので、7:30を希望して翌朝に食事処へ行くと、8:00からと言われた。なぜ希望を聞いたの?
ビジネスで朝食が8:00からしかできないと仕事に間に合わない人もいるのではないかと思うし、チェックアウトが9:00なので、朝食後からチェックアウトまでバタバタです。
なんか、かみ合わない、というか、ちぐはぐな印象でした。
投稿日:2023/4/23
お刺身、カレイのホイル焼きなど、どの料理もとてもおいしく、地元の焼酎が進みました。朝、顔を洗って窓を見ると正面にきれいな富士山が見え、最高でした。朝ごはんもアジの干物がとてもおいしかったです。お世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2023/3/18
洗面トイレ冷蔵庫共同は分かっていましたが、部屋にテーブルないのはビジネスホテルとうたっているだけに不便でした。またポットのお湯もないので共同でもいいから置いてあると良い。
食事は色々とこだわりが感じられ、美味しく食べられた。
お酒も安いと思います。
ただ天気の悪い日は一度宿を出て、宿の一階の食事処で食べるので不便かも。
富士市はこれといった観光はありませんが、どこからでも大きな富士山が見えて良いところです。
この食事処もカウンター席からは大きな富士を眺めながら食べることができます。
ルウさん
投稿日:2023/3/1
ご飯が美味しかったです。富士山も正面に見えて綺麗でした。食事付きではなかったけど、子どもにちゃんとご飯を付けてくれて嬉しかったです。ありがとうございました。
ビジネスホテル地魚料理菊川
詳細情報・予約へビジネスホテル地魚料理菊川
詳細情報・予約へ