宿番号:377736
※投稿日順に表示
みなさまこんにちは! 今回は八戸市の港町にございますツキウ食堂についてご紹介します! 港町で昭和初期から時を刻んできた小さな時計屋が、「ツキウ食堂」として新たな歴史を紡ぎ始めました。店内には当時から...
みなさまこんにちは! 今回は冬らしいイルミネーションイベントの紹介をいたします。 現在、三沢市にございますなかよし公園にて『MISAWA PHANTASIA 2025』が開催中です! こちらでは、高さ約16mのビッグツリ...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは! 今回は11月21日にオープンした産直施設の紹介です。 青森県田子町の中心部近くに産直施設「Road Station Takko」がオープン! ニンニクやリンゴ、牛肉など地元産の農畜産物のほかに弁当...
皆様こんにちは! 数日前八戸でも雪が降ってましたね!もう冬タイヤに交換しましたか? さて今回私が紹介するのは、「炭心 はやし」です! 昼も夜も定食メニューがあり、夜お酒を飲まないお客様でも気軽に入り...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちは(^O^)/ 八戸も今朝ついに雪が降り、屋根が白くなっております。積もるというほどではございませんが、これから本格的な冬がやって来ると思うと…寒さに弱い私は戦々恐々としております。 当...
関連する宿泊プラン
皆さんこんばんは! 本日は11月24日に開催される「第三回気候変動ゼミ」のご紹介です。 産業革命以降の世界では、人間活動によって生じる様々な事象によって、日々生物多様性が失われております。そのため、私たち...
関連する宿泊プラン
みなさまこんにちは! 今回はイベントの紹介をいたします! 11月22日(土)14:00〜19:30に、五戸町の歴史みらいパーク(五戸町図書館裏側)にて『ごのへdeランタンフェスティバル2025』が開催されます! こちらは...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは! 今回は本日からアスパムで行われるイベントの紹介です! 青森市の観光物産館アスパムで「うまい森 青いもりフェアin青森」が11月15日、16日の2日間で開催されます。 青森県の豊かな食...
関連する宿泊プラン
みなさまこんにちは! 今回は開館5周年記念 ニュー・ユートピアについてご紹介いたします。 弘前れんが倉庫美術館の開館5周年を記念して、若いアーティストたちの作品と、津軽地方の歴史に根差した作品を混ぜて紹...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 日が落ちるのも早くなってきたなぁ...と思っていたら、2025年も終わりに近づいてますね。そろそろ勤務先や友人同士での忘年会シーズンでしょうか? さて、今回私が紹介するのは「牛角」さんの...
関連する宿泊プラン
皆さまこんばんは。 本日は三沢航空科学館エントランスホールにて開催されている『海洋ごみの現状写真館』についてご紹介いたします。 人間生活に大きな恩恵を享受してくれているプラスチックですが、近年海の生物...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/15 20:18
みなさんこんにちは。 とうとうヴァンラーレ八戸がJ2に昇格できるかも!?の所まできています!! 早ければ15日に行われる試合で引き分け以上になり、16日の他試合の結果次第でJ2自動昇格圏の2位以内が確定し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/15 20:17
みなさまこんにちは! 11月に入り一気に気温が下がってきて、冬の訪れを感じますね。 そんな寒い時期にもぴったりなカフェをご紹介します。 当館から車で約5分ほどのところにございますLEAVESというカフェなので...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/9 11:32
みなさま、こんにちは(*^_^*) 一昨日の11/7(金)は立冬で、暦の上では冬を迎えましたね(-_-;) 八戸も朝晩は気温が5℃以下の日が増えてきて、雪や路面凍結に向けてのタイヤ交換など冬支度が必要となりました。みなさ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 暦上では立冬も過ぎ冬に向けてどんどん寒い日の連日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回私が紹介するのは「らぷらざ亭」です! 八戸市ならではのものを使ったお料理を気軽においし...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは♪ 今回は企画展の紹介です! 現在、青森県弘前市にある市立博物館で企画展「ひろさき歴史大図鑑」を開催しています。 常設展示では複製品の展示や紹介しきれていない資料など約90件を展示して...
更新 : 2025/11/6 20:58
みなさまこんにちは! 今回は没入アトラクションイベントの紹介をいたします! 11/21(金)〜11/24(月)に五所川原のELMにて『ドームプラネットツアーズ』が開催されます! こちらは、「知らない世界を体験する」...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/6 7:54
皆さんこんにちは。 八戸のサッカーチームである「ヴァンラーレ八戸」がJ2に昇格できるかも! ということで、現在J2昇格に必要なスタジアムが八戸に無いため建設のための署名を集めています。J2昇格の為でもあり...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/4 20:59
みなさま、こんにちは(*^-^*) このところ、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなっているこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 寒暖差の影響か、十和田湖や奥入瀬渓流の紅葉も見頃を迎えており、八戸市街も木々...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは! 本日は来年1月18日〜3月8日までの間開催が予定されている、冬の朝市のご紹介です。 館鼻岸壁朝市は例年12月末まで八戸港で毎週日曜日に開催されており県内だけではなく、県外から観光に訪れ...
関連する宿泊プラン
みなさんこんにちは♪ 今回は十和田にオープンしたお店の紹介です! 青森県産のリンゴを使ったアップルパイの直売所「あおもりリンゴ研究室」が昨日、十和田市三本木西金崎にオープンしました。 専用工房を備え...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/15 20:17
みなさまこんにちは! 今回は青森県青森市の浅虫水族館で行われる「夜の水族館」をご紹介します。 夜の水族館は、水槽の照明を暗く夜の明るさにした水槽で、生き物たちの夜の生態を観察していただくイベントです。...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 気温も冬に向かってどんどん下がっている日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回私が紹介するのは「サバの駅」です! ん?そのような駅があるのか?と思った方、すみま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/29 20:45
みなさま、こんにちは(*^-^*) 最近すっかり寒くなりまして、秋の紅葉も十分楽しめないまま冬がやって来そうなこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 来たる11月2日(日)、当ホテルから約18qほどの場所にある...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/28 21:27
みなさまこんにちは! 今回は紅葉イベントの紹介をいたします! 11月1日(土)、11月2日(日)に平川市にございます猿賀公園にて『猿賀ルチャー祭り』が開催されます! こちらは、9つのステージが設けられ、バンド...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/27 12:05
皆様こんにちは! 今回は青森県十和田市の十和田市馬事公苑(称徳館)で開催される「チョークアート作品展〜佐藤真理を偲んで〜」についてご紹介します。 本展は、チョークアートの第一人者、故・佐藤真理氏(マリ...
こんばんは!!本日は11/7(金)にSD GROUPホール八戸にて開催されるかりゆし58 Special LIVE in八戸のご紹介です。 かりゆし58さんは2005年に沖縄県で結成したバンドでバンド名となっている「かりゆし」は沖縄方言...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/25 23:52
皆さんこんにちは。 24日の朝に八戸港で秋サバが合計58t水揚げされました。 主にマサバだったとのことで脂がのっておりサイズも前年より一回り大きいサイズだったとのことです。 秋の魚といえばサンマのイメー...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは!!! 急激に寒くなりニュースでも師走級の寒さ(?)と言われておりますがいかがお過ごしでしょうか。 私は寒さにやられて絶賛風邪気味です。 さて今回私が紹介するのは「ほそ畑」さんです! 八...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/23 9:50
みなさんこんにちは! さて、この宿ログのタイトルの意味は お分かりいただけますでしょうか? 答えはこの地域の南部弁で あら、とても寒いなぁ(わいは、うだでさみなぁ) という意味です。 八戸は朝晩の...
関連する宿泊プラン
20![]()