宿番号:377736
アパホテル〈本八戸〉のお知らせ・ブログ
八戸酒造の試飲会付き・酒蔵見学☆☆☆
更新 : 2023/6/18 20:08
皆さま、こんにちは!
本日の八戸は爽やかな快晴、昨日までの静かな雨模様からV字回復したかのような晴天でございます。
本日ご紹介いたしますのは、お土産にも大人気の八戸の地酒『八仙』や『男山』で知られます、八戸酒造株式会社の酒蔵見学をご紹介いたします。1740年創業のこちらの会社ですが、スコットランドから取り寄せたというレンガ造りのバーカウンターで、見学後の飲み比べが500円で楽しめます。おつまみには、酒粕を原料とした白かりんとうがついて、なんともステキなひとときを堪能できます(*'ω'*)♪
「さっちゃん」というシニア女性の、優しく楽しいガイド付き!
酒蔵見学に来たお客様にしか販売しないという幻の吟醸酒や、原料の「がんじゃの水」も試飲会でお味見ができます☆
わたくしスタッフSは、陸奥湊(むつみなと)へ海鮮丼を食べに参りましたその帰り道に、ふらっと申し込み、飛び入り参加。この試飲会で宮崎から来たという女性と意気投合、日本酒談議に花を咲かせました。その女性曰く「今まで旅するごとに、越乃寒梅や様々な日本酒を味わってきましたが、『男山』が一番おいしいと思うの。日本酒らしい日本酒というか、そんな感じがするのです。…私の口に合うだけなのかもしれないと思ったこともあるけれど、やはり客観的に言ってもとてもお酒らしいお酒だと感じます。」と、地元民には嬉しいお言葉(*'ω'*)♪
「そのおいしさの秘密は、原料の水にある」と、私たちの会話に耳をそばだてていた御案内役の「さっちゃん」も会話に加わり、異様な盛り上がりを見せた酒蔵見学会となりました。「がんじゃの水の秘密」をもっと深く知りたい方は、ぜひ、八戸酒造に足を運んでみたください☆
『八仙』の名の由来となった八仙人の美しい絵が、直売所の日本酒セラーの壁際を飾っています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン