宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    ダイニングにペレットストーブを設置しました♪

    カテゴリ:館内メンテナンス 2010年12月1日(水)〜

    更新 : 2010/12/1 16:53

    10月中旬より ダイニングにペレットストーブを置こうと 設置準備をしておりました。

    前々から 岩手県、八幡平市より木質バイオエネルギーを活用したペレットストーブ導入においての

    補助金交付があることは知っていたのですが、なかなか踏み切れなく 数年見送っておりました。


    今年こそ、とある事をきっかけに 善は急げ!とばかりに 葛巻林業さんへ連絡。

    ネットで補助金手続き関係もそそくさと調べ ご担当者と打ち合わせ。

    話がとんとん拍子に進み、補助金申請も問題なくクリア。 


    うちのご予約状況やスケジュールと合わせ、ようやく昨日 業者さんに来て頂き 設置が完了しました♪


    夜は 点った火を見てると 時間を忘れそう。 

    ストーブの燃料はホワイトペレットを使用しています。


    木質ペレットの原料は再生可能な資源である木材です。取り扱いやすいコロコロとした形の燃料にしたものがペレットです。


    環境にやさしいクリーンなエネルギーを使う事により二酸化炭素の増加も防げるし、

    燃焼した後に出る灰は良質な肥料や土壌改良剤として、花壇や畑に撒くなどして有効に活用できます。

    すごーい。 えころじ〜!


    折角Beaverも地球温暖化の推進を少しでも図れたというわけなので、これからも少しずつ

    【地球に優しいおもてなし】をすすめて参れたらと考えています♪


    点けるときは着火剤を決められたところに置いて点火するのですが、今日初めて私ひとりでトライ!

    こどもみたいですが、はしゃいでしまった(笑)


    やっぱり真新しい道具やツールは使ってみたくてたまりません。 これサガ。


    ストーブまわりを今主人がどうしようかと考えていて、昨日ホームセンターにタイルを買いに行きました。

    またちょっと手を加えて、素敵空間を造れたらと張り切っております。


    ダイニングの端に設置したのでダイニングテーブルの位置関係が変更になりそうです。

    そしてもしかしたらそれも雰囲気チェンジしちゃおうかー、なんて話もちらほら。

    おいおーい、出資しすぎに注意ですね〜(笑)


    でも私たちがずっとずっと、一番手を掛けたかった空間なのでこのタイミングで お客様が寛げる、楽しめる空間づくりが出来たらなと考えております♪

    この冬のBeaverも またまた進化しますよー!

    是非ご来館くださいませ。 お待ちしております♥

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。