宿番号:378032
道後温泉 ホテル古湧園 遥のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/6/29
ホテルのスタッフは皆とても親切で、車で通り過ぎるだけでもその親切さが伝わってきます。カウンターには英語を話せるスタッフもいます。私が宿泊した夜はロビーで小さなコンサートが開催されていて、とても良かったです。部屋の清潔感と全体的なクオリティも素晴らしく、朝食にはお粥もありました。次回道後温泉を訪れる際は、またここに泊まりたいと思っています。
投稿日:2025/6/29
和洋室であったのもありますが広くてゆっくりできました。夕食の時も半個室でゆっくりできました。こちらからの問いがけに丁寧に答えていただきました。翌日の観光の相談にも親身に聞いてアドバイスくださいました。とても参考になりました。ありがとうございました。外に出るエレベーターも傘も置いてありました。また、行きたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/24
友人に勧められての利用でした。温泉に行くのも道後ハイカラ通りで買い物するのもとても便利でした。ホテルの方も丁寧に接してくださり、とても良かったです。食事もおいしく、主人も喜んでました。私はエアコンの風が苦手で、寝ようとしたら風が直接顔に当たったのでエアコンの風向きを変えようとしたけど、風向きだけ変えれませんでした。夫とベット代わってほしかったけど、早々と寝てしまったので、代われなかったんです。
投稿日:2025/6/15
友人等5人で尾道しまなみ松山旅に行き利用しました。2〜3年前の正月に泊まった事が有りその時とても良かったので今回利用する事としましたが、今回は更に良くなってて友人等からの評判も良くハナが高かったです。松山に行った折には此れからも此方で一泊しようと思います。
投稿日:2025/6/15
高齢の母と2人で利用しました。
真新しい館内は、隅々まできちんと清掃されており、清潔で、とても気持ちの良い印象です。
道後の、ど真ん中に位置する好立地、買い物も、散策も、アクセス良く楽しめました。
窓からの景色も良く、庭も、道後温泉へと続く通路の、ブラックライトアートも大変美しい。
ブュッフェスタイルの食事も美味しかったです。
夜の演奏会も開催され、満足のゆく、素晴らしい宿でした
投稿日:2025/6/11
今回スタンダードダブルのお部屋で予約させて頂きました。温泉・料理メインで選んだ宿でまさかのチェックイン時に部屋に空きが無いのでグレードアップさせて頂きましたと言われツインのお部屋にして頂きました。とても広く綺麗で清潔感がありとても感動しました。大浴場も広々とし手入れの行き届いた温泉は朝夜共に最高でした。夕食もメイン料理の付いたディナービュッフェで地元食材と今回は高知フェアを行っており愛媛でいながら2県分の魅力を楽しめる最高の時間でした。お酒も豊富で個人的には最高の宿だったと思います。また行きたいです。
投稿日:2025/6/9
場所がわかりにくかったこと以外は申し分ありませんでした。すべてのサービス、良かったです。ゆっくり過ごさせていただきました。
投稿日:2025/6/5
あいにくの雨であったが、目的の道後温泉本館へは、館内のエレベーターを乗り継いでほぼ直結。移動も楽々でした。道中のBLACKliGhtart と言う演出。道後温泉本館前の足湯カフェに無料で入れたり、ホテル内のお風呂の設備も充実していて、食事の質もよく自分の中で、また宿泊したい先のホテルランキング上位に位置するであろう。
投稿日:2025/6/2
何が良かったって、道後温泉がすぐ目の前なことです。ホテルのタオルを持って浴衣と丹前を着て温泉に行けます。ホテルのエレベーターを二つ乗り継いで外に出るとそこはもう道後温泉本館です。お陰で本館、飛鳥の湯、椿の湯と昼、夜、早朝とお風呂に入れました。ツルツルになって帰宅できました。
投稿日:2025/5/28
旅行が大好き夫婦が松山旅行しました
相方は二度目私は初めての道後温泉 弾丸一泊二日でしたが
道後温泉本館と近くを散策中身の濃い旅行楽しかったです
遥に宿泊 綺麗な大浴場 清潔広い部屋 朝食美味し
スタッフ感じ良し 忖度なしで今までに宿泊したホテルで一番
又愛媛旅行企画してぜひ遥に宿泊したいです
投稿日:2025/5/27
夫婦で再訪問させて頂きました。前回とても美味しい料理だったので、妻がもう一度行きたいと言うので、勇気を出して片道1,000kmの道のりを走行して行ってきました。
前回の宿泊記録が残っていたのかと思いますが、感じ良いお出迎えから始まり、滞在中はスタッフの皆さんが声をかけて下さり、とても気持ち良かったです。
お風呂も料理もとても満足して帰路につくことが出来ました。
遥の皆様、ありがとうございました。
また、じゃらんのおかげで、ハイクラスのホテルにリーズナブルに泊まれましたこと大変嬉しく思います。
投稿日:2025/5/27
立地、外観、内装、お部屋、食事全て最高でした!
まず立地はホテルからエレベーターがあるので降りて1分もかからないくらいのところに道後温泉本館があり商店街も巡りやすいところにありました!
次にホテルですが、外装も綺麗でロビーやEV前、部屋前までの内装が素敵でした!
お部屋の中はバルコニーが付いていて景色もとても綺麗でアメニティも浴衣も充実していました!
その次に浴室。最上階に男女別に温泉、露天風呂が付いていて着替えるところにもタオル、アメニティがあり
マッサージ機やテレビまで完備されていて癒されました。
お部屋の中にも浴室があり今回は使用していませんが
とても綺麗でした!!
最後に食事。夕、朝食、共にブッフェ形式で地元グルメが楽しめ、更に高級感満載な雰囲気で食べれて幸せと美味しさ一気に楽しめます!
また、泊まりたいなと思いました!!
投稿日:2025/5/25
行ったことがなくて行きたかった道後温泉。箱根温泉に行った帰りに羽田から松山空港に向かいようやく行けました。悩みに悩んでこちらのホテルに決めて大満足でした。空港からリムジンバスで道後温泉に着き徒歩で数分、アーケード街を抜けてホテルに着きます。観光するのも便利。買い物も便利。よく見る道後温泉本館はほぼ隣にあって
泉質が同じだと言うので入っては来なかったけど。ホテルの温泉もとても良くて、混んでもなくてゆっくりつかれました。景色がとても良い。あとどなたかのクチコミにあったように脱衣所にマッサージチェアー、テレビみながら最高!
夕食朝食どちらもとても美味しかった。お腹いっぱい。
スタッフの皆さんとても優しい。ここのホテルがアクセスのいいところにあるなら何度も行きたいと思った。
帰りに雨がかなりひどくて折りたたみ傘一本しかなく一応フロントで聞いたら傘を用意してくれてとても感謝しています。無事に飛行機2つ乗り継いで帰宅しました。妻が友人にも写真を見せたりしてとても素敵なホテルだねと言われたと言ってました。道後温泉に行くことがあれば是非みんなに教えたいほてるです。
アメニティも良かった。
投稿日:2025/5/24
今回初めて宿泊しましたが、基本いいホテルやと思います。部屋も眺めがいいい。ただ,納得いかないのが駐車場代1100円かな。後食事ももう少し工夫したほうがいいと思います。同様な価格帯にはよく泊まりますので工夫次第だと思います
投稿日:2025/5/19
全体的に新しく、清潔感を感じるホテルでした!特にお風呂は最高でした。脱衣所にはマッサージ機3台と、マッサージをしながら見れる大きなテレビ、ダイソンの扇風機があり、天国のようでした^^脱衣所のアメニティは雪肌精でした。内湯も外湯もお湯は熱めです。
土曜に宿泊したため、混雑を予想していましたが、朝食会場もお風呂も空いていて落ち着いた印象でした。ホテルマンの皆さんも大変親切で、良いおもてなしをして頂きました!
投稿日:2025/5/18
スタッフの方も親切で部屋も綺麗で居心地も良く大変良かったです。ただ夕食がバイキングだったのですが、自分で調理する品が多く、お膳を持ちながら調理するのが難しいことや面倒なこともあり、食べれませんでした。ステーキの提供があったのですが、お肉は柔らかく凄く美味しいのに、提供される時間が遅すぎて、バイキングでお腹いっぱいの状態で運ばれてくるため、本来の美味しさがあじわえなかったです。その他は大満足でまた道後に行ったら泊まりたい宿でした。
投稿日:2025/5/4
道後温泉街へは2カ所のエレベーターを利用して楽に目的地に行けた事が嬉しかったです。
社員の気遣いで売店に売っている関連商品が何処で購入できるかなど思いやりのある接遇は社員教育の結果だと感じます。
部屋の清潔感、広さも充分、くつろぐ事ができました。
投稿日:2025/4/30
ホテルの場所は、少しわかりにくかったです。
案内図をがあればと思いました。
到着後は、係の人がタワーパーキングに案内してくれてスムーズにチェックインできました。
エレベーターや食事受付などすべてカードキーで最新の設備てす、部屋からの景色は最高でした、すぐ目の前に道後温泉本館や商店街が見え、遠くに松山城がみえますす。
夕食は外食にして、商店街の地元名物の鯛の釜飯を食べ、歩いて松山温泉駅で坊っちゃんからくり時計など観光しながらお土産を買い、ホテルへもどりました。
温泉は少し温めで、ゆったりつかることが出来ました、出来ればサウナの施設があればと思い思いました。
自動販売機が一階にしかなかったので後何階かにあれぱと思いました。
朝食はバイキング形式でしまが、海鮮丼など地元ならではの物があり、満足度が良かったです。
帰る時は、車ですぐにでれるようにしてくれてました。
満足度の高いホテルでした。
投稿日:2025/4/27
今回久しぶりの道後温泉
今まではいいイメージがなかったのですが今回、この宿に泊まり道後温泉の良さが一気に良くなりました。
この宿に泊まってなければ今でもイメージは悪いままだったと思います。
部屋、食事、接客すべて良かったです。
次は連泊かな。
投稿日:2025/4/24
兄弟姉妹7人で一泊旅行で利用しました。荷物は部屋まで運んでもらい助かりました。当日小雨が降ってたのですが、貸し傘も宿の出入口にありましたし、道後温泉の本館や商店街にはほとんど濡れずに移動できました。
お部屋はバルコニー付きの和洋室だったのですが、部屋は広く畳があって綺麗だったので、展望もよくすごくくつろげました。トイレ、風呂、洗面所が分かれており使いやすいです、接客も親切です。ただ残念なのは3部屋利用しましたがバルコニー手摺が2つの部屋が手をつけないほど汚れていました。
投稿日:2025/4/20
夫婦の結婚記念日に宿泊しました。
立地は道後温泉の前にあり アクセスサイコーです
道後温泉本館に行くための 籠が常備されていたり
詳しく簡潔に説明していただいたりと安心して
道後温泉を楽しめました
料理も海産を中心に工夫されたお料理でした
柔らかく お年寄りでも たくさん食べられる食事だと思いました。
食事した後の片付けに 食器をガチャガチャとうるさく
片付けるホテルが多い中 気にならない片付けをしていてたので感心しました
アルバイトの学生さんで教育が行き届いていないような接客ではなく
ベテランさんや若い方の接客に 本当に心地よかったです
寝具も枕が3つあり 硬め 柔らかめ ふわふわのタイプが用意されてました
早めに到着して チェックイン前ですが駐車可能だったので チェックイン前に道後温泉を散策できます
アメニティも充実していました もちろんタオルは今治タオルでしたね
帰りも見送られて 良い思い出になりました
是非 また訪れたい いや 訪れる宿です
投稿日:2025/4/16
旅友達50代3人で利用しました。
何も分からず写真やクチコミのみでホテルを決めましたが、想像以上の良さでした。
今っぽい和モダンの中に道後らしさがあり、ドアマン、フロントに丁寧に接客いただきました。
道後温泉本館までエレベーターで行けるので、せっかくだからホテルの湯と本館の湯に入りました。
温泉街の買い物も徒歩3分圏内。
バルコニー付きで広い清潔なお部屋で景色も良く、砥部焼のカップがあり嬉しく。ピアノ演奏があったり大人旅にぴったりのホテルの中に、お風呂に淡い色のミッキーマウスkids桶、椅子。レストランにkidsプレートがあり、それが可愛いくてさりげなく上品で孫を連れて来たくなりました。サウナがありませんが私は必要ないので問題なく。
料理も出来立てで綺麗で本当に美味しいです。また行きたくなるホテルでした。
投稿日:2025/4/12
今回は夫婦旅行で利用させて貰いました!着いた瞬間の駐車場案内、チェックインしてから久々にお部屋まで荷物を運んで貰いました!何年振りやろ?って嫁さんと話してしまう程感動でした!
温泉、食事等今までの泊まったホテル、旅館でベスト3に入るいい旅行ができました。
夜の食事の時にみかんジュースを無料で飲み放題にして欲しかったです。やはり愛媛に旅行したら期待してしまいます!
家に帰ってから子供達に話したら「いいな〜」が連発だったんで次回は家族4人で是非行かせてもらいます。