宿番号:378311
大阪エクセルホテル東急のお知らせ・ブログ
朝食バリューアッププロジェクト
更新 : 2023/4/8 15:41
こんにちは。大阪エクセルホテル東急です。
4月より、当ホテルの朝食がリニューアル!
食い倒れの街・大阪の魅力を朝から存分に思い知らされる朝食メニューで皆さまをお迎えいたします!
■大阪御堂丼
大阪産(もん)食材&フードロス対策=美味しい漬け丼
大阪市浪速区にある木津市場は、日本最大級の規模を誇る民間の地方卸売市場。
約150以上に及ぶ店舗では、全国から取り寄せられた新鮮な食材や、大阪産の地元食材など希少な食材が並びます。
シェフが木津市場へ足を運び、食材の廃棄を無くそうと鮮魚店とコラボし選んだ鮮魚を漬けにし、ごはんと一緒に丼としてお召し上がりいただきます。
ゴマや大葉などのトッピングで味変や、熱々の出汁をかけて出汁茶漬けとしてもお楽しみください。
■大阪ソウルフード
大阪に来たなら食べておかねば!な大阪グルメの数々
どて焼き、たこ焼き、肉吸い、かすうどんなど、大阪で生まれた大阪の味・ソウルフードをラインナップ
・練り物(別寅かまぼこの生姜天・きくらげ天)
・どて焼き
・かすうどん
・肉吸い・肉うどん
・たこ焼
・串カツ
■マネケン ワッフル
日本で最初にベルギーワッフルを焼いた、大阪府吹田市ローゼンの“マネケン”
味の決め手はベルギー産パールシュガー。粒状のパールシュガーは、焼いても内部まで溶けきらないのが特徴で、シャリっとした独特の食感を生み出しています。
生地を焼くのはベルギーでも使われている鋳型で外がサクッ、中はふんわりの独特の食感が生まれます。
本場の材料、伝統的な製法にこだわりつつ、日本人の味覚に合わせ独自の研究を重ねて生まれた最高のワッフルを、朝食で是非ご賞味ください。
■ミックスジュース
大阪来たなら飲んでって!
大阪の新世界にある果物店で、フルーツを無駄にしたくないという想いで生まれたミックスジュース。
当時贅沢品だったフルーツが何種類も入ったミックスジュースは、喫茶店だけでなく家庭でも作られ愛されてきた大阪のソウルフードです。
シェフ特製のミックスジュースは、ジューサーから直接
大阪来たなら飲んでってや〜。
詳細は以下URLよりご確認ください↓
https://www.tokyuhotels.co.jp/osaka-e/restaurant/picnika/101155/index.html
この機会にぜひお腹いっぱい召し上がってくださいね★
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。