宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 伊勢シティホテルのブログ詳細

宿番号:379992

★7/14まで!【ポイントUPキャンペーン中】/■伊勢市駅徒歩3分

■JR・近鉄「伊勢市駅」近鉄改札口から徒歩3分、「宇治山田駅」徒歩5分 ■「伊勢西IC」8分

伊勢シティホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 伊勢うどん☆めんができるまで

    更新 : 2010/7/29 17:12

    伊勢の名物「伊勢うどん」
    めんが出来るまでの工程を紹介します。

    1、伊勢うどんのめんの原料は地元産の中力粉がベース。
      粘り、のど越しの良いめんになるように国産、外国産小麦粉をブレンドします。

    2、塩水を加えて機械で練ります。ただし仕上げは今も手。
      2〜3分手で練ることによってきめが細かくなり、粘り、ツヤのあるめんになります。

    3、一晩寝かせます。粉と水がしっかりとなじみ、粘りもやや抑えられます。

    4、めんを切って茹でます。茹で時間は、一般のうどんのめんが強火で
      15分ほどなのに対し、伊勢うどんのめんは約40分。茹で方も、
      お米と同じ「初めチョロチョロ中パッパッ」。

      最初は弱火で、やがて火を強め最後にまた弱めることにより、
      ふんわりと柔らかく、中に少し芯が残る伊勢うどんのめんができあがります。

    伊勢うどん☆タレが出来るまで☆は伊勢シティホテルアネックスのブログにて公開中です。
    是非興味ある方はご覧ください。

    ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆

    東海・北陸のご当地グルメ、花火情報はこちら↓
    http://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/100729greens/

    ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆


    ただいま期間限定で伊勢うどん膳(天麩羅、煮物がセット)の付いたプランを提供中です。
    お申し込みはこちらから↓↓↓

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。