宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 伊勢シティホテルのブログ詳細

宿番号:379992

無料駐車場■伊勢市駅徒歩3分■外宮徒歩15分■子供添い寝無料

■JR・近鉄「伊勢市駅」近鉄改札口から徒歩3分、「宇治山田駅」徒歩5分 ■「伊勢西IC」8分

伊勢シティホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 9月のぶらりおでかけスポット「伊勢河崎商人館」

    更新 : 2024/8/26 8:35

    こんにちは。伊勢シティホテルです。今回は9月の散策おススメスポットの紹介です。
    ホテルから徒歩10分ほどの場所に河崎というまちなみがあります。
    河崎は、伊勢市の中心を流れる全長7キロ余りの勢田川の中流域両側に広がる町。勢田川の水運を生かした問屋街として知られ、とくに江戸時代からは伊勢神宮の参宮客への物資を供給する「伊勢の台所」として栄えました。そのまちなみの中の伊勢河崎商人館(入場有料)と商人蔵がおススメです。商人館は和室や茶室、資料館などがあります。和室は落ち着いた雰囲気ですよ!この商人館は貴重な歴史文化を感じる内容となっております。商人蔵は3つあり、壱の蔵は中がカフェ、お土産売り場になっております。今回昔懐かしのエスサイダーを頂きました。炭酸はきつくなくさっぱりとした飲みやすさでした。弐の蔵、参の蔵では小物などを販売していてお好きな方には見るだけでも楽しいと存じます。8月は猛暑が続いておりますので9月の気温が落ち着く頃の散策がよろしいかと存じます。それでは懐かしさのあるまちなみをぜひご堪能下さいませ。

    商人蔵の壱の蔵です。中はカフェになっております(エスサイダーはここでいただきました)。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。