宿番号:380010
創業400年 自家源泉かけ流し 棟方志功ゆかりの宿 椿館のお知らせ・ブログ
ぐだめぎ (ぼやき)
更新 : 2012/6/15 8:38
豪雪の影響で、今年は田んぼ、畑で水に困るごと (困ること) ね ど (ないと) 思ってだんだけども…(思っていたのだが…)。
さっぱり まどまった (まとまった) 雨が降らね (降らない)。
宇田川(浅虫川)さ 水ねぐなって来た (水がなくなって来た)。
浅虫の夢宅寺の本尊の薬師如来様が『雨降り地蔵』って言われでる はんで (と言われているので)、浅虫は水でくぅする ごど(水で苦労する事) ね ど(ないと) 思ってだけども(思っていたが)。
田んぼ、畑はもちろんだけども、ホタルにも影響でるべが?(影響が出るだろうか?)
本尊様さ、皆ちゃんと拝んでるもの (拝んでいるのだから)困ねよに (困らないように)
雨降らせで ければ いっきゃ!(雨を降らせてくれればいいのに!)。
おみぎっこ (御神酒)飲まねば やってらんねな! (飲まないとやってられない!)
術後の検査結果いがった はんでって(結果がよかったもんだからって)、
今日もまだ (また) なだかだ (なんだかんだと) 言い訳つけで (言い訳つけて)
飲まねば まいね べがな〜(飲まないといけないかな〜)