宿番号:380010
創業400年 自家源泉かけ流し 棟方志功ゆかりの宿 椿館のお知らせ・ブログ
津軽弁講座その5
更新 : 2012/10/2 16:16
津軽弁では全般に単語が短いという特長があります。
例えば「私」は「わたし」の「た」と「し」を省いて「わ」となります。
そう「わ」だけで「私」という言葉として普通に通じるのです。
さて、東京のラーメン屋さんでの青森の人たちの会話です。
アルバイトらしき店員さんが注文をとりにきました。
A「俺、味噌ラーメン」
店員「こちらのお客様は?」
B「俺は醤油ラーメン」
C「わさも!」
店員「?」
店員さんは厨房へいき何やら確認しています。
戻ってきた店員さんが
「大変申し訳ごさいませんが、当店では『わさも』ラーメンは
ございません」
A,B,Cは大笑い。
おわかりになりましたか? 「わさも」というのは「私にも同じものを下さい」
ということなのです。へば、まだの(それでは、また)(^^)/