宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > 創業400年 自家源泉かけ流し 棟方志功ゆかりの宿 椿館のブログ詳細

宿番号:380010

【2024年春リニューアルオープン】9つ自家源泉・飲泉・源泉料理

ハイクラス

浅虫温泉
青森自動車道青森東ICより国道4号線経由約10分

創業400年 自家源泉かけ流し 棟方志功ゆかりの宿 椿館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    三内丸山架道橋

    更新 : 2020/6/3 17:15

    青森市浅虫温泉にある老舗旅館「椿館」でございます。

    6月に入り、梅雨入りを前にポカポカ陽気が続いていますね♪

    さて、本日ご紹介しますのはこちら!!
    【三内丸山架道橋】です。

    新青森駅にほど近い場所に位置する三内地区に『三内丸山架道橋』という東北新幹線の高架橋があります。
    実はこの橋、全長450mの『4径間連続PCエクストラドーズド橋』といい、最大支柱間150mは新幹線橋梁の中で最長を誇ります。

    近くには国特別史跡『三内丸山遺跡』がある為、景観調和を考慮したできるだけ圧迫感の少ない構造形式が求められました。さらに規制条件や青森の季節、温度変化に対応する為、様々な技術的な工夫が加えられ、デザイン性も優れた見事な橋梁が完成しました。
    そして2008年度土木学会田中賞(作品部門)、2008年度プレストレストコンクリート技術協会賞(作品部門)を受賞しています。
    ※田中賞は社団法人土木学会が設けている土木学会賞のひとつで、橋梁等構造物の計画・設計・制作・施工・維持管理などのすぐれた特色を有すると認められる作品に対して贈られるものです。

    これほど素晴らしい橋が青森市にはあります(●´∀`●)
    新幹線の中から見るも良し、三内付近にお出かけの際は少し上を見上げてみて下さいね★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。