宿番号:380306

湯に浸かり食を楽しむ。そんな何もしない贅沢をごゆるりと 

白浜温泉
お車の場合は阪和自動車道田辺ICから田辺市内を白浜温泉へ。南紀白浜空港からはタクシーで10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

Tabist 旅館 万亭のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 5.0
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 5.0
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

kuniさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【朝食付】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
和洋室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

丘上にある大正時代にタイムスリップ宿

木に半分隠れた正真正銘隠れ宿。入った途端大正レトロな世界に迷い込む。木の扉 黒光りする床 襖や障子など古民家を思わせる作りが異世界に誘う。露天風呂も掛け流し、雨の日でも屋根付きで安心。離れは4人が十分生活できる?広さ!雪見障子まであり、中庭を眺めながらリラックスMAX!食堂からは海が見え、夏の花火大会では特等席だそう。海に飽きたら山手のこの宿で気分転換するのもよし。朝食はこれまた口コミどおりの種類の多さ。食材も豊富、まさに手を変え品を変えこれでもかというおしゃれなもの。白浜=海という常識の公式をいい意味で覆す目からウロコの宿。あまり多くの人に知られたくない有名になってほしくないけれど、それでも宣伝せずにはいられない。

男性/40代 恋人旅行

ひろやさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
和室 食事なし
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての和歌山旅行

離れでの宿泊は初めてでした
レトロな雰囲気で、とても静かでした
露天風呂もお湯の温度がちょうど良く気持ち良かったです

女性/40代 夫婦旅行

TKKさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【朝・夕2食付】夕食はうなぎ蒲焼重・朝食はフレンチ。日本三古湯の天然温泉で至福のひととき(通年)
シングル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

情緒あふれるお部屋でほっこり

夫婦で伺いました。
お部屋は期待通りゆったりできて露天風呂も掛け流しで良かったのですが、壁が薄く隣室や廊下の声や音が響いていたので、こちらもテレビの音量や話し声に気を遣いました。
また、露天風呂の蜘蛛の巣やお手洗いの埃が少々気になりました。
事前に口コミサイトでチェックしていたとき、朝食に関することを書かれている方が多く不思議に思っていたのですが「なるほど!これは書きたくなるわ!」と納得しました笑
品数豊富で素材も良く、もちろん味も良くて大満足です。旅館に泊まって洋食をいただくこと自体があまりないのですが、このお値段でここより美味しい洋食(しかも朝食で!)を出されるところは無いのでは?と思いました。
夕食のうなぎとお刺身もとても美味しかったのですが、朝食で思い出を上書きされてしまうほどのインパクトでした。
次回、和歌山にいくときもお世話になりたいと思っています。その際は離れの貴賓室に泊まるつもりです。
宿の方の接客も付かず離れずで良かったです。

男性/40代 一人旅

がりくそんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

万亭で万感の想い

まさに夢のような体験でした。到着から出発まで、スタッフの温かいおもてなしに感動しました。客室は快適そのもので、心地よい寝具と設備があり、リラックスできました。料理は絶品で、地元の素材を活かした美味しい食事が提供されました。そして、宿からの景色は息をのむほど美しく、心に残る素晴らしい思い出になりました。この宿に再び訪れることができることを楽しみにしています。

男性/40代 友達旅行

いしづかさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
シングル 食事なし
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良い思い出を作ることができました。

友人との旅行で利用いたしました。
友人とは久々の再開だったので、ちょっと豪華にしようと思い、こちらのホテルにしましたが、
大正解でした。
趣のある館内の意匠がすばらしく、
温泉も少しとろみがあって最高でした。
食事をケチって素泊まりにしてしまったのが悔やまれますが、
夜はバーで友人と語らいました。
おしゃれな雰囲気に包まれ、友人との会話も弾みました。
接客の方も大変親切にしていただき、ありがとうございました。

男性/50代 出張

akatsukiさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました。

同僚の勧めで予約しました。館内も清潔感ありとても良いです。次回は絶対に食事付きで宿泊したいなとつくづく感じました。

男性/40代 夫婦旅行

すぎむらさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊】日本三古湯の天然温泉で至福のひととき 何もしない贅沢な休日を(通年)
シングル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

有形文化財レベルの素晴らしい建物でした

元々京都祇園で一番格式の高いお茶屋さんの別荘として作られたというだけあり、有形文化財レベルの素晴らしい建物でした。
温泉の質も高く、源泉をドバドバと掛け流すフレッシュな本物の源泉掛け流しでした。
部屋からは、国指定の名勝である円月島が綺麗に見えました。
白浜のランチでは、シーハトーブという古民家カフェに伺いました。
ご主人に話を聞いてみると、京都のホテル等で修行されたそうです。
A5ランクの牛肉を使った本格欧風カレーで美味しかったです。
ゆっくりとした時間が流れているようでとても思い出に残る旅行になりました。
ありがとうございました

女性/60代 家族旅行

momoさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【朝・夕2食付】夕食はうなぎ蒲焼重・朝食はフレンチ。日本三古湯の天然温泉で至福のひととき(通年)
シングル 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
5

アメニティを持って行けば快適です

必要最低限の物しかありませんので要る物は全て持って行かれる事をお勧めします。歯ブラシとソープ、シャンプーとコンディショナーしか有りません。でも源泉掛け流しだしバスタオルは2枚ずつ用意してしてくれているし、お茶セットもあるので割り切れば快適です。ベッドはとても寝心地が良いしお部屋に露天風呂も付いてこのお値段はとってもお得だと思います。
夕食は次回は近所のお寿司屋さんに食べに行こうかなと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]Tabist 旅館 万亭 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > 白浜駅

エリアからホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > 白浜駅

近隣駅・空港からホテルを探す

白浜駅 | 紀伊富田駅 | 紀伊田辺駅 | 朝来駅 | 南紀白浜空港