宿・ホテル予約 >  佐賀県 >  嬉野・武雄 >  嬉野 >  嬉野温泉 宿屋うちろじ > 

クチコミ・評価

宿番号:380482

2024年3月NewOpen!ショコラ×嬉野茶×美肌温泉の旅館で手造茶体験

嬉野温泉
博多駅〜70分/長崎空港〜車40分/SAGAアリーナ〜車50分/御船山らかんの湯〜車20分/ハウステンボス〜車40分

嬉野温泉 宿屋うちろじのクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.4
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.3
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

マボ爺〜さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
オープン記念価格!【朝食付】佐賀が誇る2大ブランド☆嬉野温泉湯豆腐&佐賀牛ローストビーフの朝ご飯付き
和洋室 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

パートナーへの忖度ツアー(笑)

お部屋に露天風呂付きのちょっといいお部屋を予約させて頂き、早朝に一緒に入らせて頂きました。
お部屋は広く清潔感いっぱいでパートナーも喜んでくれましたし、お茶所嬉野らしく生を茶葉を手もみして炒って飲むお茶は面白い体験でした。
佐賀牛のローストビーフは勿論、最高でしたし湯豆腐をバジルのソースで食べるのも斬新でしたが強いて言わせてもらえるなら手間がかかるでしょうが温泉湯豆腐を一人鍋で提供してもらえたら最高かなと思いました。

女性/40代 夫婦旅行

きょんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
☆佐賀牛ローストビーフor美肌カレー!【朝食ブランチ付】朝は遅めの食事&レイトチェックアウトプラン♪
和洋室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパよかったです。

部屋に温泉のお風呂がついてこの金額でしたので、コスパ最高でした。基本セルフですが、不明な点はすぐに対応してくれます。大浴場は殺菌のためか塩素の匂いがしましたが、部屋の温泉は最高で、何回も入りました。新しい宿でしたので、温泉の出方もとてもよかったです。

女性/30代 一人旅

ゆかさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
オープニング記念価格!【素泊まり】Standerdモダン和洋室Twin〇貸切風呂無料&嬉野茶体験付の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

過ごしやすい快適なお宿

素泊まりで利用しました。
施設は新しく綺麗で清潔感がとてもあります。
温泉も嬉野ならではのとろとろ温泉で、さすが美肌の湯という感じです。
貸切風呂もゆっくり堪能できました。
各階ではお茶の体験があり、楽しむこともできました。
自由に嬉野茶を飲むことができ、廊下中央にあるので部屋からも気軽に行けて便利でした。
また、湯上がり所にはアイスや名物のフォンダンショコラもあり、食べれます。
自分のスタイルに合っていてとてもゆっくり、快適に過ごせましたし、
おすすめの宿です。
食事付きやデザートコースの付いたプランもあるのでぜひ次回はそちらも利用してみたいです。
また伺います!

男性/40代 友達旅行

Kさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
オープニング記念価格【素泊】温泉付きスーペリアmodern和洋室〇貸切風呂無料&手作り嬉野茶体験の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良いです

お湯もよければ
お茶も美味しい
セルフチェックインなのですが
スタッフさんが
丁寧に教えてくれます
また伺いたいと思いました!

女性/60代 夫婦旅行

よっし〜さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
オープニング記念価格!【素泊】Standerdモダン和洋室Twin〇貸切風呂無料&嬉野茶体験付の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

お高いのに期待外れ、吉田屋さんなのに。

キャッシュレス決済支払を宿泊前に出来るか、後払いかを確認していたが、出来ず且つ先払いとの事。
部屋の洗面台に手拭きタオルがない。通常、どのホテルにも設置している。
お茶作り体験があったが、生茶を渡されただけで、全てセルフ。作り方は説明写真が設置されており読みながら作業。素人には無理。作る時間がかかり時間が勿体ない。更に器具も不具合。
スタッフさんが一生懸命に対応して下さったのが救い。でも、宿泊者、カフェなどあくせく対応されており、負担が大きく見えた。私達も落ち着かない気持ちで、宿泊者対応の専属スタッフさんがいたらと。
嬉野泊はあちこち行かせて頂いており、吉田屋さんだからと信用して決めたのに残念な結果。

女性/70代 友達旅行

ベル君さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
オープニング記念価格!【素泊】Standerdモダン和洋室Twin〇貸切風呂無料&嬉野茶体験付の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

オープニングで安く利用出来ました。

1階がお風呂、2階にアメニティと浴衣3階に自分で作るお茶の葉なので温かいお茶を飲むためには作らないといけない。運転で疲れてるのに作る気にはならなかった。1階には冷たいお茶は有りましたが部屋に湯沸器はあるがお茶パックはない。貸切風呂と大浴場、サウナ利用しましたが水風呂が無い。サウナブームなのに水風呂入って整うと言われてます。残念でした。シャンプー類はワンランク上のを置いて欲しかった。部屋にタオル掛けが洗面台の下に50cm位のポールで2人分のバスタオルは掛け難く乾かないのでフロントで別にタオルを出して頂きました。他の方もタオルを追加されてました。洗面台に手拭きのペーパーも無いしティシュペーパーは半分ので使いにくかった。朝風呂に行って露天に入ろうとしたのですが掛け流しでは無いので虫、ゴミ?沢山浮いてて入れなく内湯も同じ状態でシャワーだけにしました。循環式はお湯が流れていかないので朝は確認された方が良いのではないでしょうか。新規オープンとの事で期待して宿泊しましたが次回の利用は無いです。

女性/40代 夫婦旅行

あおぞら7号さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
オープニング記念価格!【素泊】Standerdモダン和洋室Twin〇貸切風呂無料&嬉野茶体験付の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

非日常を満喫!

吉田屋さんが新たにプロデュースされるお宿ということで、楽しみに宿泊させていただきました。ステイ中、スタッフさんもこちらにお任せくださるし、宿泊者専用スペースや、フリーの嬉野茶やアイスなどもあって、ゆったり快適に過ごさせてもらいました。駐車場がわかりにくかったですが、丁寧にご対応いただきました。

嬉野温泉 宿屋うちろじ本通りからの返信

あおぞら7号様、この度は宿屋うちろじ本通りをご利用賜りまして誠にありがとうございます。
嬉野市の新たな賑わいの場とするうちろじ本通りのコンセプトを元に2年の歳月をかけ昨年11月に、まずはショップとレストランより開業いたしました。
それまでの嬉野市には無いチョコをメインとした『ショコラトリー6区』には、フォンダンショコラ、生ショコラ、ショコラテリーヌなどを製造販売しております。隣のレストランスペースでは、お昼時のローストビーフなどのランチや、パフェ・嬉野茶のカフェスペースとしてご利用なれます。
和と洋を組み合わせた全室ツインタイプのお部屋を2階より設け、ご宿泊者様限定の体験コーナーとして、自分好みの嬉野茶を組み合わせる合組コーナーや、生茶葉を使用します手もみでお客様オリジナルのお茶を作る体験コーナーがございます。
嬉野温泉はナトリウムを多く含む重曹泉のためトロトロした泉質が特徴です。皮脂や分泌物を洗い流し、湯上りはつるつるスベスベの肌になり化粧水いらずと云われております。
江戸時代に整備された長崎街道沿い、石畳に風情を感じる商店街の中央に、『うちろじ』は位置しております。チョコを片手に日々の営みを感じられる足湯も玄関前沿道に整備しております。また近隣には、嬉野川、シーボルトの湯、その他飲食店も多数あり散策にも便利なところでございます。
嬉野市内に、吉田屋旅館本館、うちろじホテル、皿山ホテルの3店舗を運営しております。いずれも特色ある形式に、嬉野市での特別なひと時となれれば幸いでございます。
次回のお越しを心よりお待ち申しあげます。
宿屋うちろじ 日高

返信日:2024/4/7

女性/40代 子連れ旅行

ゆゆゆさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
オープニング記念価格【素泊】温泉付きスーペリアmodern和洋室〇貸切風呂無料&手作り嬉野茶体験の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉三昧、大満足です!

大浴場、貸切風呂、お部屋のお風呂と何度も入ることができ、嬉野の湯を満喫できました!
大浴場は広くはないですがたまたま貸切で入ることができ、湯上がりのお茶もおいしく、子どもはアイスに大喜びでした。
またお茶もみ体験やブレンド茶を作る場所があり、楽しめましたし、何よりおいしくお部屋でずっとお茶を頂けました。
お部屋のベッドもお風呂も大きかったのでゆっくりのんびりできました!
スタッフの方も皆さん笑顔で親切でよかったです!
要望としては、立派なものでなくていいので、お部屋の洗面台の所にイスが欲しかったことと、今回オープニング価格とのことでしたが今後もこの価格で利用させてもらえたら…ということです。
ぜひまた訪れたいお宿でした。お世話になりました。

嬉野温泉 宿屋うちろじ本通りからの返信

ゆゆゆ様、この度は宿屋うちろじ本通りへご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
うちろじは、『街と人をつなぐ嬉野の開かれた庭』を志し、嬉野へ訪れる旅行客から地元の方までさまざまな魅力を『つなぐ』、多くの人の活気や賑わいのある施設をコンセプトとしております。このネーミングから、長崎街道沿い正面入口を入ると、建物中央に走る小道(うちろじ)がございます。
正面左にはチョコ専門のお店、右にはお食事処、先へ進むと大浴場、貸切のお風呂がございます。賑わう界隈を彷彿とさせる雰囲気にもみられます。
うちろじの浴場は、黒御影石の大浴場に内風呂と露天風呂、サウナを設けております。貸切のお風呂は内風呂と半露天の2種のお部屋がございます。
2階より上階の客室には、20平米・30平米・52平米の3種のお部屋がございます。全室ツインタイプに、長崎街道沿いの人の往来から生活の営み、夜は星空を眺め静かな気持ちになれるような大きな窓の付いている、特色あるお部屋もございます。
ご宿泊なされましたお部屋には温泉を源泉より直接取り入れております。嬉野の温泉は地中深くより湧き出る時点では90度近い温度がございます。配管を通りお部屋に渡るまでに60度程まで減温されております。熱い温泉ですので水を加えながらお入りくださいませ。
温泉にはナトリウムを多く含む重曹泉の成分があります。皮脂や分泌物を洗い流し、湯上りはつるつるスベスベの肌になり化粧水いらずと云われております。
今後共、嬉野や周辺観光の旅の拠点に宿屋うちろじへのお帰りを心よりお待ち申します。
宿屋うちろじ 辻

返信日:2024/4/7

女性/40代 家族旅行

さとみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
オープニング記念価格【素泊】温泉付きスーペリアmodern和洋室〇貸切風呂無料&手作り嬉野茶体験の特典付♪
和洋室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

心も体も整います

ラッキーなことに、入るたびに大風呂もサウナも貸し切り状態でした。
新しいから、全てが綺麗で豪華な気持ちになれます。
イベントが色々とあって、チェック・インしてから、ずっと楽しませてもらいました。
ウェルカムドリンクやフードも、常に補充がされてあってワクワクが止まりませんでした。
スタッフの方の気遣いも素晴らしくて、心身ともに癒やされた時間でした。
本当にありがとうございました。
とにかく、おすすめです。
また、利用させてもらいますね。

嬉野温泉 宿屋うちろじ本通りからの返信

さとみ様、この度は宿屋うちろじ本通りをご利用賜りまして誠にありがとうございます。
宿屋うちろじ本通りは2024年3月5日、嬉野温泉中心街に新装オープンしました。江戸時代に整備されました長崎街道、その宿場町として栄えた嬉野温泉街の中心に位置しております。
1階にはそれまでの嬉野市には珍しいチョコの製造と販売をするショップを設け、カフェコーナーではチョコレートを使うパルフェなどお楽しみになれます。
嬉野温泉はナトリウムを多く含む重曹泉のため、トロトロした泉質が特徴でございます。皮脂や分泌物を洗い流し、湯上りはつるつるスベスベの肌になり化粧水いらずと云われております。
大浴場や貸切のお風呂で旅の疲れを癒されましたら、湯上り処のオリジナルチョコレートのアイスや嬉野茶をお召し上がりいただけるスペースもございます。
さらにご宿泊者には、嬉野茶で自分好みのお茶を組み合わせる合組コーナーや、生茶葉を使用します手もみでお客様オリジナルのお茶を作っていただく体験コーナーもございます。
さとみ様の思い出の旅の1ページとなられましたら嬉しいものでございます。
嬉野や周辺観光の旅の拠点に、宿屋うちろじへのお帰りを心よりお待ち申します。
宿屋うちろじ 辻

返信日:2024/3/31

男性/30代 その他

kodaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
オープニング記念価格!【素泊まり】貸切風呂1回無料&嬉野茶体験付 シンプルステイプラン♪
和洋室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

新しい旅館で、温泉、サウナ三昧!

オープンしたばかりの旅館です。さすがの嬉野温泉で泉質は言うまでもない。当然出来たばかりの部屋、施設も綺麗でサウナ好きの私にはとても過ごしやすかったです。

女性/40代 出張

kamomaxさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
素泊まりプラン♪
和洋室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもオシャレな雰囲気

新築で温泉街の中心にあるホテルで部屋はツインルームに一人贅沢な夜。
温泉も露天風呂もあり肌もツルツル
テレビも大画面でネット配信番組も対応してました

ページの先頭に戻る
[旅館]嬉野温泉 宿屋うちろじ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > 嬉野温泉駅

エリアからホテルを探す

佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > 嬉野温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

嬉野温泉駅 | 彼杵駅 | 千綿駅 | 肥前鹿島駅 | 川棚駅