宿番号:381155

【人気の手作り無料朝食バイキング】高崎駅西口徒歩7分!WiFi完備

高崎駅から徒歩7分 市役所へは1分

ビジネスホテルたきざわのクチコミ・評価

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 3.0
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) - 接客・サービス 3.6
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

こうさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】☆無料朝食バイキング☆JR高崎駅より徒歩7分!
シングル 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

朝食美味しい

ホテルの朝食が、手作り感のある料理が並んでおりとても美味しかったです。部屋は思っていた通りでしたが、シャワー室の匂いが少し気になりました。全体的のコスパは、妥当かなと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

ニッシーさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【早割30】☆無料朝食バイキング☆JR高崎駅西口徒歩7分!無料WiFi・コインランドリー・駐車場有!(通年)
ツイン 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

古い宿

すごく古い宿で、セキュリティもあまりよくなくたばこ臭い部屋、エアコンもかけると寒く切ると暑い、
いい点は朝食が洒落てなく寮の朝食バイキングみたいなところ

男性/40代 友達旅行

ジョロキアさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【早割30】☆無料朝食バイキング☆JR高崎駅西口徒歩7分!無料WiFi・コインランドリー・駐車場有!(通年)
シングル 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパ◯

今回、高崎の花火大会で利用させて頂きました。年期の入った設備ですが、一生懸命リノベしながら使われてる印象でした。朝食もとても美味しく頂けました。残念だったのは、セキュリティ面でしょうか。外出時に部屋のカギをフロントで預かってもらったのですが、フロントのカウンターの上に置きっぱなしは良くないと思います。何かトラブルが起きた時にお互いに嫌な思いしない為にも、管理はしっかりしてほしいと感じました。工夫されたほうが良さそうな面は朝食会場についてでしょうか。食堂でテーブル・イスの数に限りがあるので、某ホテルのように時間帯に分けて希望時間や予定時間を掲示するなどされると、スムーズかなと思います。味がいいだけに勿体無いと思うところでした。ただ、スタッフの方々のアットホーム的な対応や挨拶はきちんとされてる印象でした。イベント時にも関わらず、周辺のホテルに比べるとコスパもイケてるし良心的だと思いました。

男性/60代 友達旅行

まじげさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【早割30】☆無料朝食バイキング☆JR高崎駅西口徒歩7分!無料WiFi・コインランドリー・駐車場有!(通年)
シングル 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食バイキングの種類が豊富で美味しい

高崎駅の近くにもかかわらずリーズナブルでしかも朝食バイキングまでついて大変満足です。周辺には高崎城址や居酒屋、コンビニ等もあり立地も良いです。ホテルの前の歩道には音符が描かれておりハープ(?)のオブジェもあり雰囲気も大変いいです。

女性/40代 夫婦旅行

みずさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】☆無料朝食バイキング☆JR高崎駅より徒歩7分!
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

設備がとても古い

ホテルの建物自体がとても古かったです。4階の廊下はエアコンもなくとても暑かったり、部屋に冷蔵庫がなかったり、ツインの片方のベッドはスプリングがものすごい沈んだりしていました。
でもほこりなどはなく、きちんと掃除されていましたので、清潔感はあると思います。
朝食はいろいろな種類のおかずがありましたが、ごはんがちょっと水が多かったです。
お茶請けの亀田製菓の柿の種が1番うれしかったことです。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ビジネスホテルたきざわ じゃらんnet