宿・ホテル予約 >  島根県 >  隠岐島 >  島前 >  ホテル隠岐 > 

クチコミ・評価

宿番号:381296

別府港すぐ、徒歩2分です。海に面し、客室より湾内が一望できます

隠岐汽船別府港下船、徒歩2分

ホテル隠岐のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/60代 一人旅

たろーさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

立地最高! 朝日で目覚める

早朝船便出発のため前泊利用です。別府港(西ノ島町)目の前。近隣にはレンターカー店もあり島内外どこへ行くにも至極便利な立地。年季の入っている建物はホテルというよりは民宿かな。部屋のトイレ付ユニットバスもよく清掃されていた。夕朝食は地物の魚介が並ぶ。家族経営らしく とてもシャイな接客はご愛敬で・・・

女性/60代 友達旅行

なべっちさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

だから空いていた

幾つか問い合わせて満室だったので港から近いこちらを予約しました
併設している処がグルメガイドの最初にあったので朝食だけ予約で夜はそちらに行ったら、メニューも乏しく夕食には出しているものは人数分しかないとか期待外れでした。
部屋は歩くたびにギシギシ音がして揺れました。
前のホテルで頂いたグルメクーポンを翌日の清算に使おうと思ったら昨日締めたから使えないともいわれたりとか  なんしろ感じ悪かったです

男性/40代 一人旅

Ken Mさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

島前観光の拠点に

別府港の目の前にある便利な立地です。島前内の連絡船もあるので、ここを拠点に島前を巡っても良いかと思いました。ホテルの名称から隠岐を代表する立派な建物を想像してしまうのですが、そこはご愛嬌。おそらく家族経営ではないかなと思います。古く80年代、もしくはそれ以前の建物に見えますが、水回りがちょっとくたびれた感じはするものの、部屋自体は清潔に保たれています。食事は併設の食堂で用意されており、夕食も朝食も予想以上のクオリティで文句なし。トータルバランスで考えると、この値段でもアリかなと思いました。ちなみに宿泊料金については、キャッシュレス決済使えます。

男性/40代 一人旅

DCさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

立地最高でした

別府港の目の前なので立地最高でした。併設のレストランでの夕食も安く美味しく、朝食も同じところでいただき美味しかったです。

男性/30代 恋人旅行

こうちゃんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

夕食の隠岐島の海鮮が最高

夕食の隠岐の島の大粒でミルキーな岩がき、さざえのつぼ焼きが最高に美味しかったです。生ビールや地酒もキンキンに冷えていてお料理にピッタリマッチ!
海鮮鍋、刺身、カレイの唐揚げ、もずく、他でお腹いっぱい大満足でした!朝食も程よい感じの朝食でした。お部屋はキレイな和室で、ロケーションもすぐ前の海が見えて最高でした!冷蔵庫やポットあり、2階の真ん中でしたがWi-Fiもバリバリ電波ありました。欲を言えばウォッシュレットがついてれば尚よしです。

男性/40代 家族旅行

dendenさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

別府港近くにある

別府港の近くにあり、フェリー出発の直前まで大きな荷物をフロント前に預けておくことができました。
部屋が大変広く、良かったです。
夕食そして朝食が充実していました。

男性/60代 夫婦旅行

ダイゴさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

港の目の前

2階の部屋はとても広くてポートビューだった。ただ2階はWIFIが弱い。食事は隣接の磯四季でとることになる。

男性/60代 一人旅

Westernさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】 お部屋の景色お任せ
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

立地は最高です。

別府港に面した最高に良い立地です。
バストイレ付きですが、ホテルというよりも民宿に近い宿でした。
隣接の食事処のお刺身は、港のそばなのにびっくりするほど小さい切り身で驚きました。不漁だったのかも知れませんが残念です。(味は良かったです)

男性/50代 一人旅

ラムさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

港の目の前で移動には便利です。

建物も設備も民宿旅館という感じです。お部屋は普通の和室で古さはありましたがきれいでした。夕食はついてませんでした、朝食はおいしかったです。全体的には泊まるだけならいいかなという感じです。

男性/50代 一人旅

イタさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

隣の磯四季が良かった

夕食付きプランでは無かったが、隣の磯四季で美味しく食べることが出来た。値段も高くなく、ちょうど良かった。

男性/30代 一人旅

rigstさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

食事が旨く観光拠点にも便利

夕食は海の幸がいっぱいで、特に貝類が美味しかったです。朝食も量や品数がちょうど良かったので大満足でした。部屋についてはwi-fiが弱かったのがちょっと残念でしたが、それ以外は充分良かったと思います。
立地も良いので島前を再訪する際にはぜひまた泊まりたい宿でした。

男性/70代 夫婦旅行

みょうさんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

夕食は海の幸で大満足

夕食には、刺身、海鮮鍋、サザエつぼ焼き、岩ガキ、カレイ唐揚げ等が出され、海の幸満載で大満足でした。
別府港の目の前にあり、本土との行き来の他、内航船による島前の島めぐりにも便利でした。

男性/20代 一人旅

いずさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】 お部屋の景色お任せ
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

釣り好きにはいい!!

部屋は和室で雰囲気良い、フェリー乗り場から建物までの距離は近くアクセスも良好。電子レンジは併設のレストランが営業している間は使わせて頂けるそうです(忙しくない時)。従業員の方に頼めば保冷剤を冷やして頂けることも。本当に海がすぐそこで釣りスポットもあるので釣り好きの方にはおすすめしたいです。

女性/50代 夫婦旅行

ウリボウさん

時期
2021年5月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

港の目の前で分り易い

お部屋はゆったりとした和室で道路越しに海が見えて気持ちいいです。
そして歴史ある港界隈を散歩するのも便利で、歩いて数分のところに自然資料館や後醍醐天皇の黒木御所があり、先人にお思いをはせながらこの小高い丘から海を眺めるのも一興かと思います。
近隣の民家のお庭もお花で綺麗にされており心和みました。またホテルの隣に元造り酒屋があり、隠岐の日本酒など買えます。
お風呂はユニットバス、トイレ付で狭いですが、ビジネスホテルだと思えば問題ありません。
食事は隣の棟にレストランがあるので部屋から浴衣、スリッパ姿で利用できリラックスして過ごせました。

男性/70代 夫婦旅行

あいうえおさん

時期
2020年6月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

半年ぶりの利用

ハンガリーへ行くはずが、コロナで隠岐に流された。
半年ぶりの利用。階段に手すりが無いこと、シャワートイレでないことは
改善されていなかった。
名前の大きさとは異なり、伝統的な旅館で、
港から近く、お仕事での宿泊者が多そう。

男性/70代 夫婦旅行

あいうえおさん

時期
2020年1月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

老舗旅館のようで、悪くはないよ

名前は大きいが、こじんまりした旅館。
港から近く、設備も悪くはない。
2食付きの食事も、選択肢はないが、悪くはない。美味しい。
部屋も清潔。
評判の芳しくないユニットバスも、大きな浴槽で不満はない。
室料も高いとは思わない(1月のシーズンオフであったが)。
トイレがシャワートイレでないこと、
階段に手すりが無いことが、不満。

女性/30代 出張

あーちゃんさん

時期
2019年12月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】 お部屋の景色お任せ
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

Wi-Fiが工事中で使えなかった

出張1人で泊まりました。
建物は古いですが掃除が丁寧で、懐かしい雰囲気のお部屋でした。
大きな窓から船が見えて面白いですが、向こうからも丸見えなので、夜はカーテンをしっかり閉めてください。ユニットバス前なので気を抜くと危ないです。(港に停めた車中の人と目が合った気がします)
部屋で Wi-Fiが繋がらず問い合わせると「今工事中で配線は這わせているが繋がりません」と言われました。ネット環境必須の方は予約前にぜひ確認を。私は予定していた仕事が一切できませんでした。
もしも慢性的な不具合なら、じゃらんの表示をネット不対応にした方が良いと思います。人によっては重要な問題です。
蛇足ですが、裂けたカーテンとエアコン吹き出し口の黒い埃が気になりました。軽く縫い・拭き取ると良いかなと思います。
最後に、エアコンの効きは良いですが、持ち込んだ部屋着とカップ麺等の非常食が大変役立ちました。ぜひご参考いただければ幸いです。

男性/60代 家族旅行

まーちゃんさん

時期
2019年10月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

宿からの眺めは絶景でしたが…

父の米寿の祝いで宿泊させていただきました。
部屋も食事も大浴場も大変 満足しました!
だだ何か、もの足りない気がしました。
親の88歳の祝いで宿泊したのに、せめて「おめでとうございます 」の一言が欲しかったかなぁ…
宿の従業員の方たちもマニュアル的なのかと感じました。

男性/40代 一人旅

ナイマンさん

時期
2019年10月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

食事はとても美味しかったです。

初めて利用者しましたが、和室でゆっくりと過ごすことができました。風呂の湯船も普通の大きさでした。設備が古いのは仕方ないけど、ぜひともウォシュレットはつけて欲しいと思いました。また、WiFiのつながりが悪かったので改善してください。

女性/30代 一人旅

まいさん

時期
2019年9月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

お世話になりました

1人だったので夜ごはんは個別オーダーにしましたが、併設されているレストランのお料理がどれもめちゃくちゃ美味しかったです。お部屋も広くて窓からは港が見え、とてものんびり出来ました。チェックイン前に預けていた荷物も大きなトランクなのにお部屋まで入れていただいていて、(国賀の方まで自転車漕いでたので)戻りもそこそこ遅かったのに暑い時期なので冷房も効かせてくださってました。スタッフさんの対応もみなさん暖かく気持ちが良かったです。お風呂についてですが、小さな離島を巡っている身からすればお部屋にユニットバスがあるだけで十分です。お部屋と区切られた脱衣できるスペースも広かったですし。いわゆる大きなホテルの温泉とかを求めているのであれば島前ではないのかなと。小さなだからこそ、港の風景も何もかも味があってとても素敵な島でした。隣のお土産屋さんのお母さんもかわいかったなぁ。また合わせ焼きの塩味食べたい。

男性/40代 夫婦旅行

ラッチーさん

時期
2019年9月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

コストパフォーマンスは良い

別府港から近くてよい。
食事も良い。
ただ、割引券を貰った隣のお土産屋が、島に3泊の滞在中何度もお店の前を通ったが
一度もオープンしていなかった。

女性/40代 家族旅行

manaさん

時期
2019年9月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

朝日とお月様が綺麗に見える宿です。

フェリー乗り場の近くで便利な場所にあります。
旅館と飲食店が併設されていています。
夕食朝食共にこの飲食店でいただき、隠岐で食べたかった、岩牡蠣やサザエも出てきて嬉しかったです。
接客は飲食店に見えた若い女性の方は笑顔も素敵で接客も気持ちよく対応してくれました。
旅館の受付、飲食店の方は残念ながら無愛想な感じでした。

男性/40代 家族旅行

けんさん

時期
2019年8月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

釣りで宿泊

別府港目の前の宿で、非常に便利です。部屋は広く快適です。食事内容も豊富でした。門限は無いようですので、夜中でも釣りは楽しめます。

男性/60代 夫婦旅行

黒ちゃんさん

時期
2019年7月宿泊
プラン
夕食はレストランでお好みの海鮮料理を!プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

釣り人の宿かな?

フェリーの降り場から近かったので、こちらにお世話になりました。
ホテルと言っても、主に釣り人達が泊まる宿かなと思いました。
フェリーに乗っていても観光に行く人より、釣り目的の人の方が多かった気がします。そういう風に思えば、別に不満はありません。
夕ご飯も近くに食べるとこもありましたが、宿のレストランで食べれたので利用しました。隠岐はサザエがお薦めなのですね。
翌日お天気良く観光船に乗ることにしましたが、乗り場がすぐ近くだったので良かったです。のんびりと島旅をする人にはいいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

いっとくさんさん

時期
2019年8月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

島前の地に

島後から島前へ。船が着くと、すぐに宿を確認できました。西の島を満喫して、6時前にチェックイン。シャワーを浴び、散策の後、夕食をいただきました。美味しかった。海のものがこれでもか、といった感じで出てくる。しあわせな時間でした。
狭いユニットバスが、残念でしたが、食事と場所がそれをカバーしているのかな。満足感は高いです。

男性/40代 子連れ旅行

住まいのファッションさん

時期
2019年8月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

立地はよいが・・・

今回、初めて西ノ島町へ行きました。町内の宿の中で口コミが相対的によかったので、予約をさせていただきました。良かった点は、フェリー桟橋の目の前で迷わずに来れたことと、夕食時のつぼ焼きと岩ガキがおいしかったこと。残念だったのは、大浴場がなく部屋の風呂しかなかったこと。部屋が1階の階段側だったせいか、建物の構造上のせいかは不明ですが、2階の人が歩くたびに地震かと思うくらい揺れたこと(2階の人が寝付くまでは頻繁に揺れた…笑)。あと、食堂が禁煙でなかったこと。せめてクレジットが使えると助かったのですが。

女性/30代 夫婦旅行

めぐさん

時期
2019年8月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

港から目の前

別府港の目の前でお土産屋も徒歩圏内なので、交通の面で不自由はありませんでした。
建物は古かったですが、部屋も広く手入れを綺麗にされてるなといった感じです。お風呂も古かったですが、宿泊費相応だと思います。
朝食、夕食がとても豪華で美味しくおススメです!

男性/40代 家族旅行

サクマ式さん

時期
2019年7月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】 お部屋の景色お任せ
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

港の景色

家族で帰省の為に利用させていただきました。部屋からの景色は最高で、朝焼けやフェリーの接岸等、普段は見れない景色を堪能しました

男性/40代 家族旅行

サクマ式さん

時期
2019年7月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】 お部屋の景色お任せ
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

港の景色

景色はキレイで最高でした。港からのアクセスも近いし便利でした。入港するフェリーを見るのも迫力がありほぼ真正面から見えました

女性/40代 家族旅行

みーちゃんさん

時期
2019年6月宿泊
プラン
【ホテル隠岐】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

とっても素晴らしい!!

別府港の目の前でとても便利でした。チェックイン時、宿の方が建物は本当に古くて・・・とおっしゃっていましたが、中は清掃が行き届いており、とっても綺麗でお客さんを精一杯迎えようとしてくれる宿主のお心遣いを強く感じました。昔にタイムスリップしたような感覚になった素敵な宿。
ロビーのブラウン管テレビを見ても、物を大切にされている事が良くわかりました。
お食事は、海の幸をふんだんに使った夕食が感動の美味しさでした!朝食も朝から品数が多くどれも美味しかったです。今回1泊で名残惜しいと母娘で言いながら帰りました。また絶対に泊まりたい宿です!!
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル隠岐 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

島根県 > 隠岐島 > 島前

エリアからホテルを探す

島根県 > 隠岐島 > 島前