宿番号:381624
道後御湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/6/29
今回、主人家族との旅行で道後御湯さんを利用させていただきました。
減塩料理の対応だったり、車椅子利用者が3名いましたが、それも丁寧に対応してくださり、大変感謝していま
す。
障害者向けの対応できるホテルがそんなに多くない中で、露天風呂にも入浴ができ、みんな大変満足して帰りました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/27
道後温泉本館から坂を登った所にあります。今回泊まったのは5階のスイートでしたが、ベッドが3つ、露天風呂が付いていて広くて快適でした。
道後ハイカラ通りにも近いので、何かと便利でした。
夕食では新人スタッフが一生懸命対応してくれて、気持ちよく食事できました。
投稿日:2025/6/23
結婚30周年で宿泊させて頂きました。
ちょっと贅沢な旅行を中々する事が出来てないため、今回は記念と言う事もあり選択させて頂きましたが、皆さんの感想の通り全てに置いて素晴らしい接客、おもてなしで勿論お部屋も大変清潔感があり、ゆっくり過ごす事が出来ました。最後に記念の品をプレゼント頂き最後まで感動、感謝の道後御湯でした。
投稿日:2025/5/25
80になる母と姉夫婦、私達夫婦の5名2部屋で宿泊しました。
2部屋の予約なので口コミも2件目です。
5月末という時期的に新しいスタッフさんが数名いらっしゃいましたが、対応が素晴らしく、宿の品格というか理念などが隅々まで行き届いてるような気がしてとても感動しました。
そんな宿のお部屋や料理に不満があるわけがありません。
アメニティやサービスドリンクも充実していて、お料理も見た目に美しく大変満足いたしました。
ぜひまた再訪したいお宿です。
投稿日:2025/5/25
今回、母と姉夫婦、私達夫婦の5名2部屋で宿泊しました。
事前に母の介助用具の準備をお願いしましたが、快く受けてくださり大変感謝致しました。
館内は間接照明が多く落ち着きのある雰囲気で、清潔感もありとてもリラックス出来ます。
食事に関しても、少し手の不自由な母の所作に気付き、配膳の並びをさりげなく変えて下さりました。
その情報を翌朝の朝食の係の方にしっかりと伝達されており、朝食はとてもスムーズにいただく事が出来ました。
こちらからのリクエストではなく、スタッフの気付きでさりげなく対応されるホスピタリティの高さに感激いたしました。
まだまだお部屋や料理の事などありますが、全てで高い満足度を得られました。
正直、お安い宿ではないのでそうそう伺うことは出来ませんが、また行きたいと強く思えるお宿でした。
投稿日:2025/5/17
母の日のプレゼントとして初めて利用しました。
お部屋だけでなく館内どこをとっても清潔で過ごしやすい空間でとても素敵な親子旅行になりました。
何よりスタッフの方のサービスやお声かけが素晴らしいです。
絶対にまた泊まりたいと思えるホテルでした。
投稿日:2025/5/10
お客さんとの距離感が程よく接客が本当にすぱらしい。部屋も素敵でゆっくりくつろげました。本当にまた利用させてもらいたいと思わせてくれる宿でした。
投稿日:2025/4/21
友人との誕生日旅行に宿泊しました。
チェックイン当日、前泊の宿に忘れ物をして、ホテルに受け取りが対応可能かどうかの電話をしたのですが、とても丁寧に対応してくださり、私が聞く前にどの方法でも対応できる旨を先回りして回答していただいたり等、イン前から好印象でした。
エントランス前の対応時もそのことを気にかけてくださったり、ナチュラルにおもてなしを感じ、とても勉強になりました。
チェックイン担当の方や、フロアサービスの方も皆さんとてもスマートな対応をしてくださり、本当に居心地が良かったです。
おそらくですが、ゲストがエレベーターを使うたび、隙を見てボタンを消毒している?様でした。とても清潔感があります。
部屋もとても綺麗で、部屋にある露天風呂の温度も程よい温度でした。
食事に関しても地産地消に拘っていたり、器がとても可愛かったです。
遠方なため、行くことは簡単ではありませんが、次は主人を連れてぜひ伺いたく存じます。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/13
温泉でゆっくりするのが目的でした。温泉付きのお部屋で、市街地を眺めながらゆっくり身体を休めることができました。チェックイン後、最上階の大浴場に行きましたが、こちらの露天風呂も最高でした。春のまだ少しひんやりする風とお湯の温度がちょうどいいかたちでした。お風呂上がりには、ロビーにフリーのアイスキャンディーやコーヒー、オレンジジュース、お菓子があり、美味しくいただきました。建物全体がキレイでスタイリッシュでした。お部屋も広くて、和紙を所々取り入れられており、温かなお部屋でのんびりできました。お部屋のお風呂には、3,4回入れました!朝食は豪華でした。愛媛県の食材を取り入れられたお料理はどれも美味しくて、大満足でした。また来たいと思います。
投稿日:2025/4/13
毎年恒例の母の誕生日旅行で今回は行ったことのない道後温泉に行きました!初めて行く場所のためどこの宿に泊まれば良いか悩み、中々決められなかったので、じゃらんさんの口コミを参考にさせて頂きました。
道後温泉に到着後、荷物を預けてから温泉街を散策しようと思い宿に徒歩で向かいました。宿までの道は高齢の母にとっては少しキツイ坂道が続きました。(徒歩5分程度の距離ですが、お電話すれば道後温泉駅から送迎が可能みたいです。)宿に到着後、荷物を預けて温泉街を散策しようとした際、スタッフの方が道後温泉のお勧めのお店(関東出身の方はこの味のお店が口に合う等)や母が行きたがっていたお店の場所を探して地図で案内してくれたり、対応がとても素晴らしかったです。こちらのお宿では道後温泉を利用する場合、バスタオル等の貸し出しがある(本館等では借りるのにお金がかかる)のでとても便利でした。
散策後、チェックインしようと宿に戻ったところ、玄関付近にスタッフがおり「おかえりなさいませ」と笑顔で出迎えて下さいました。またお部屋も無料でグレードアップして頂き、そのままお部屋でチェックインしました。
お部屋は広く清潔感あり、露天風呂もあり、お部屋の飲み物も無料(私達はアルコールが飲めなかったので、事前にソフトドリンクのみでとお願いしました)でした。
お部屋の露天風呂はとても気持ちよく何度も入りました。8階の大浴場は内湯と露天風呂がありますが、あまり広くはなかったです(お部屋に露天風呂があるのであまり利用しませんでした)。しかしラウンジに無料のアイスやドリンク・お菓子があるのと、ラウンジからの景色がとても綺麗でした。
食事は品がありとても美味しかったです。私達は2泊利用させて頂きましたが、2日とも料理の内容は朝・夕違いました。また私達は2日目の夕飯の料理が食べきれないことをスタッフの方に伝えると「デザートとお稲荷はお部屋にお持ちしますね」と対応して下さいました。
最後にチェックアウトする際、母に誕生日プレゼント(ハンカチとハンドクリーム)を頂きました。母がとても喜んでいました。
こちらのお宿の特に素晴らしいところは、どのスタッフの方も対応が素晴らしいところです。口コミは書ききれないほど本当に素晴らしいです。道後温泉にいく時はまた利用させて頂きます。御湯さんにして大正解です!ありがとうございました。
投稿日:2025/2/3
当日の天気は雨。私達は自家用車を運転して道後御湯へ向かった。
敷地内に車を進め、誘導に従いロビーの前で停車。するとスタッフの方々が、車のドアを開け雨傘を差してくださり、その心遣いが非常に嬉しかった。私達はそのまま中へ案内され、スタッフの方が車を駐車場へと停車。
フロント、お部屋、大浴場、どこもきれいに清掃されていて、フリードリンクやアメニティも充実。
大変気持ち良く宿泊することが出来た。
投稿日:2025/2/2
90歳になる母と弟との3人で利用しました 道後は地元で 母にも無理なく温泉 美味しいお料理を楽しめるようにと 予約しました ホテルの方も 移動距離が短くなるようお部屋を手配してくれたり お部屋のお風呂場にはシャワーチェアーを用意してくれていたり いろいろと気遣ってくださいました
食事は とても美味しく 珍しいものがあるので母も よく食べていました
楽しい思い出ができました ありがとうございました
道後温泉は 良い所ですね
投稿日:2025/1/9
途中の交通事故の影響で夕食ギリギリのチェックインとなりましたが、親切なご対応をいただき、気持ちよく過ごすことができました。
お部屋もお風呂も最高でしたが、お料理が創造的で美味しかったです。またぜひ利用したいと思います。ありがとうございました♪
投稿日:2024/12/11
部屋風呂付きのお宿が目当てで選びましたが、お部屋もお風呂も想像より素晴らしく、何よりお出迎えからお見送りまでスタッフの方がとても魅力的でした。どなたも積極的に話しかけてくれて、しつこいとは全く感じない接客が素敵でした。次も確実に泊まりたいお宿です。
投稿日:2024/11/17
四国には何回か旅行で来ていましたが、今回ほどゆっくり出来て、来て良かったと思えたのは初めてでした。
事前に主人の誕生日でサプライズでケーキの相談をさせていただいておりました。夕食後、部屋に帰るとケーキごセッティングされており、主人がとても喜んでくれました。また、主人の誕生日は次の日でしたが、朝食時に配膳の方から主人へ誕生日おめでとうございますと、声までかけてくれました。帰りに誕生日プレゼントまで用意していただき、本当に嬉しかったです。
設備や部屋も素晴らしく、オシャレで落ち着いていて、子供が泊まれない理由もわかった気がしました。普段はバタバタして自分の事は後回しになりがちですが、久々に心からゆっくり過ごす事が出来ました。
おもてなしとよく聞く言葉ですが、これがおもてなしかと、心がジーンとしました。本当にありがとうございました。決して安くはないですが、絶対また行きたいと思います。
投稿日:2024/11/17
恋人との旅行で利用しました。
お部屋に案内してくれた方が、付近の観光情報やおすすめスポットなども丁寧に教えてくださりとても良かったです。
お部屋はとてもきれいで、部屋風呂も最高でした。何回も入ってしまいました。
大浴場は小さいですが、そんなに混まず快適に過ごせました。
食事も大満足です。
また来ます。
投稿日:2024/9/28
昨年のひとり旅以来、2回目の利用です。
ひとりでは残念ながら夕食付きプランの設定がなかったのですが、それでも十分楽しめました。機会があれば是非再訪したいと思っていたところ、義父母を温泉宿でもてなすことになり、こちらを利用させてもらうことにしました。
高齢者に配慮いただいたのか駐車場もホテル至近の便利な場所、朝夕食も少しプライベート感のある座席をご用意いただけたようです。さりげない気配りを感じて心地よく過ごせました。
夕食は伝統的な会席料理のスタイルとは少し違って、とてもモダンでイノベーティブな和食コースです。足りないところも過ぎたところもまったくない、完璧な品々でした。
県魚・真鯛をはじめ、全体に白身魚の美味しさが際立っていましたが、それ以上に感心したのは秋鯵の味噌煮で、旅館の和食コースには似つかわない「味噌煮」がこれほど上品に仕上がることに感動しました。
その他、朝食も客室露天風呂も文句ありません。
義父母も妻も大満足の旅となりました。
当方大阪在住で愛媛への旅行は簡単ではないですが、是非また利用させてもらいたいと思っています。
投稿日:2024/9/23
全室に温泉がついていることと、口コミの評判のよさから決めました。温泉を楽しむには最適の宿でした。いい旅行になり、本当にありがとうございました。
ロビーに入った瞬間から、柑橘のいい香りに包まれて。道後温泉本館からも近く、行くときはタオルを貸してもらえます。お部屋にもタオルが2セットあるので、気兼ねなく何度も入浴できました。大浴場には飲み物や苺アイスのサービスもあります。
お食事も愛媛産の食材が多く、とくに朝食がすごく美味しかったです。
道後温泉に行くときはまた泊まりたいです。
投稿日:2024/7/29
道後温泉は何度か来たことがあったのですが、こちらのお宿は今回初となりました。
道後温泉本館や商店街にも近く立地は良かったです。
玄関前に車を停めてから、最後のチェックアウトにいたるまで終始宿の方にとても丁寧な対応をしていただき、滞在中とても気持ち良く過ごすことができました。
部屋もとても綺麗で眺めも良く快適に過ごせました。人によって合う合わないがあるとは思いますが、個人的には今まで泊まった宿の中で一番ベッドが自分に合いました。ここまで気持ち良く睡眠できたのは初めてです。
楽しみだった夕食ですが、期待を裏切らない素晴らしい料理でした。
特に出汁が繊細かつ深みのある味わいで、とても美味しかったです。
「この素材にこれを合わせるの?」ととても想像もつかない組み合わせの料理が何品もあり、美味しいだけでなくとても楽しく料理を堪能することができました。
朝食も同様にとても素晴らしかったです。
こちらのわがままで、苦手な食材を変更していただき申し訳なかったですが、本当にありがたかったです。
猛暑で温泉はあまり利用しないかなと思いましたが、部屋の露天風呂があまりに気持ち良くて、何度も入ってしまいました。
コストに関してはちょっと割高かなと思いましたが、道後温泉全体がちょっと価格設定高めだと思いますので、これは仕方ないのかと思いました。
ですが、それだけの金額を払う価値はある素晴らしい宿でしたので、星5とさせていただきました。
別の宿も利用してみたいとは思いますが、次回道後温泉に来る時はまたこちらの宿にしたい、そう思える宿でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます