宿・ホテル予約 > 群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名 > 前橋 > ベルズイン前橋のブログ詳細

宿番号:384056

JR前橋駅北口より徒歩3分♪大浴場完備♪Wi−Fi完備

お車でお越しの場合、関越道前橋インターより10分、電車での場合はJR前橋駅北口より徒歩3分

ベルズイン前橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 熱中症対策

    更新 : 2020/8/18 8:40

     こんにちは!!ベルズイン・前橋でございます。
    コロナ禍で大変な時期ではありますが、この時期もう一つの敵が出現します。
    それは、“暑さ” です。
     ここ関東地方も8月になり、やっと梅雨があけました。そしてその途端、
    温度も急上昇!!
    そのため、熱中症にも気を付けなくてはならなくなります。

    ですので、今回は、皆さんもご存知だと思いますが、熱中症対策を改めて
    ご紹介したい思います。
     まず、その症状として 
    @めまい・立ちくらみ・失神は初期症状です。
      その対策ポイントして、水分補給だけでなく塩分補給!!
    A筋肉痛や筋肉のけいれん
      『こむら返り』と呼ばれる手足の筋肉がつるなどの症状
    B体のだるさや吐き気
      体がぐったりして力がはいらない。吐き気や嘔吐も伴う。
    C汗のかきかたがおかしい
      ふいてもふいても汗がでる、もしくはまったく汗をかいていない
      など汗のかきかたに異常がある。
    D体温が高い・皮膚の異常
      体温が高くて皮膚を触るととても熱い、皮膚が赤く乾いている
      熱中症が重症化すると、時として40℃を超える高熱が生じることがある。
    E呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない
       声をかけても反応しなかったり、変な返答をしたりする。または体が
       ひきつけを起こす、まっすぐ歩けないなどの症状は重度の熱中症に
       かかっています。
    F水分補給できない
        呼びかけに反応しないなど、自分で上手に水分補給できない場合は
        大変危険な状態です。無理やり水分を口から飲ませることはやめま
        しょう。

    ※重要  
     もし熱中症かなと思ったら
    ●すぐに医療機関へ相談。救急車を呼びましょう
    ●涼しい場所へ移動しましょう
    ●衣服をぬがし、体を冷やして温度をさげましょう
    ●塩分や水分を補給しましょう
      おう吐の症状が出ていたり意識がない場合は、無理やり水分
    を飲ませることはやめましょう


     

    正しい知識を知り、普段から気を付けましょう!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。