宿番号:384374
ホテルグローバルビュー八戸アネックスのお知らせ・ブログ
八戸の春を呼ぶ 郷土芸能『えんぶり』が始まります♪
更新 : 2020/2/3 17:17
みなさま こんにちは(^^)
ホテルグローバルビュー八戸アネックスです。
八戸では8月の三社大祭が有名(?)ですが、
2月17日〜20日まで国の重要無形文化財『えんぶり』が始まります。
これは豊年満作を祈る八戸では大事な大事な行事なのです。
一番の見どころは、太夫(たゆう)と呼ばれる舞手が、馬の頭をかたどった華やかな烏帽子(えぼし)を被り、頭を大きく振る独特の舞。
その舞は、稲作の一連の動作である、種まきや田植えなどの動作を表現したものだそうです。
えんぶり組って八戸を中心に30数組がちっちゃな子どもから大人まで30数人で構成されているんですよ。伝統を受け継いでるのってすごい事ですね。
ここで期間のえんぶりの行事のお薦めを!
☆一斉摺り 2月17日10:40〜11:20
*中心街に30数組が並び10時40分ののろしを合図に30数組
が一斉に摺り(舞い)ます。
*これはとても見応えが有り圧巻。個人的には是非!
観てほしいです\(^o^)/
☆かがり火えんぶり 2月17日〜20日 18:00、19:00、20:00
*八戸市長前市民広場でかがり火を焚き厳かにそして雄大に
舞います。
*かがり火に照らされて烏帽子(えぼし)がきらめく太夫(たゆう)
の舞や、夜空に響きわたるお囃子は情緒たっぷり。映えます(笑)
この他にも、お庭えんぶりや御前えんぶり…様々行われます。
私はえんぶりが大好きなのでみなさまにも是非!観に来て知って楽しんで頂きたいです。
2月17日〜20日の期間はまだお部屋に空きがございますので、えんぶりでお越しの際は是非ホテルグローバルビュー八戸アネックスでお待ちしております。
関連する宿泊プラン