宿番号:384514

京都西陣にある小さなゲストハウス。広々とした中庭付き。 

京都駅より25分。B1乗り場より、9系統のバスに乗車。 「堀川今出川」で下車。 徒歩8分。

お宿 梅夜のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

NICOさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
雪:こじんまりした、お一人様のためのお部屋。 南向きの窓からは続いた瓦屋根が見えます
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

京町屋の住人になったような気分になります

1人部屋に泊まりました。何といっても個室なので、ドミトリーと異なり、落ち着いて眠れるところが良いですね。玄関から共用部分など、古い京町屋の雰囲気もとても良いです。部屋の窓を開けると町並みの瓦屋根が続いているのが見えるのも面白いです。
ただ、TVも冷蔵庫もなく布団を敷いたらほぼふさがります。町屋独特の作りなのか、急な階段を上がると廊下なしでいきなり部屋になるので、特に夜の出入室には要注意です(灯りは点いてます)。お風呂は近くの銭湯が便利。宿にもお風呂はありますが、お湯を張る所から自分で準備する必要があるし、ということは後始末も、ということで。夕食も近くのレストランを教えてもらえます。街なかなので、すぐ近くにスーパーやコンビニもあり。
宿でコーヒーや紅茶などは自由に飲めますし、簡単な自炊もできるようなので、ここを拠点に連泊して京都観光する外国の方も多いのだとか。私が宿泊した日は1階も2階も外国の方ばかりでした。夜は隣の部屋から外国語っぽい話し声が丸聞こえ(意味は分からないが)。個室だから安心してるのかな(笑)?宿の方からあらかじめ住宅事情の違いを説明しておいてもらうと良いですが。
スタッフの方も親切だし、いろいろ割り切れば、また利用したくなる宿です。

女性/40代 一人旅

しばさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
雪:こじんまりした、お一人様のためのお部屋。 南向きの窓からは続いた瓦屋根が見えます
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地が良かったです。

初めてゲストハウスに泊まりましたが、部屋も暖かく、睡眠もバッチリ撮れました。
休憩も取りやすかったです。
また京都に来る際は違う部屋で予約できたらと思います。

女性/40代 一人旅

ひいろさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
雪:こじんまりした、お一人様のためのお部屋。 南向きの窓からは続いた瓦屋根が見えます
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

落ち着く古き良き場所

初めて利用しました。古民家で、インテリアは和洋折衷。古き良き感じです。畳部屋なので落ち着きました。自宅にいるみたいに過ごしてました笑。スーパーが近く便利です。歯ブラシありと記載がありましたが、ありませんでした。

お宿 梅夜からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
歯ブラシがあると間違って記載されておりました。
ご迷惑をおかけしてして申し訳ございませんでした。直ちに訂正致しました。

返信日:2023/10/20

ページの先頭に戻る
[民宿]お宿 梅夜 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

今出川駅 | 北大路駅 | 北野白梅町駅 | 松ケ崎駅 | 国際会館駅