宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 草津・守山・近江八幡 > 草津・守山 > ホテルルートイン草津栗東 -栗東インター国道1号-のブログ詳細

宿番号:384582

栗東インター出口1分★バイキング朝食★大浴場★居酒屋焼肉店併設

●名神高速 栗東インターより 車で約2分 ●JR草津線 手原駅より 車で約3分

ホテルルートイン草津栗東 -栗東インター国道1号-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【名物】近江商人の「三方よし」

    更新 : 2021/7/13 4:38

    当ホテルのウェブログをご覧いただきありがとうございます。
    本日は近江商人のパンチライン、「三方よし」をご紹介します。

    近江商人とは滋賀県に拠点を置き
    全国に行商していた商人たちの呼び名で、
    代表的な企業をあげますと
    西武グループ、高島屋、伊藤忠商事、トヨタなど
    近代日本を支えたビッグネームが名を連ねます。
    それらのルーツが近江(滋賀県)発なのです。

    ちなみにパンチラインとは
    「名言」や「決め台詞」といった意味でつかわれるヒップホップ用語です。

    三方よし
    買い手よし、売り手よし、世間よし

    近江商人は利益がたまると、
    無償で道路や橋の建設整備をしたり、
    学校を作ったりと、世間にたくさん貢献していたそうです。

    自らが利益を上げたら、買い手のお客様にはもちろん
    世の中にもよい存在であることを目指していたんですね。

    「三方よし」は商売人だけの言葉ではなく、
    生活の中に自然に取り入れていきたいですね。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。