宿番号:384582
ホテルルートイン草津栗東 -栗東インター国道1号-のお知らせ・ブログ
第5回 ルートインの歴史:韮崎のホテルをご紹介〜
更新 : 2021/7/28 5:57
いつもホテルルートイン草津栗東の宿泊施設ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回より『ルートインの歴史』をご紹介していきたいと考えております。
弊社はご利用下さるお客様をはじめ、ご支援頂くお取引先の関係者様の協力より、全国に46都道府県にグループ内の宿泊施設や飲料施設等がございます。
前回は長野県外初出店のホテルをご紹介させていただきました。
山梨県の富士吉田のルートインですが、翌年に山梨県内で2店舗オープンしております。
それは・・・ホテルルートインコート韮崎とコート甲府石和です。
韮崎は1995年(平成7年)5月に開業、甲府石和は9月に開業致しました。
1995年には長野県内10店舗、山梨県3店舗、新潟県内1店舗(ルートインコート柏崎)
の合計14店舗にて運営しておりました。
ルートインの軌跡は甲信越から発信していったのですね。
韮崎のホテルは本館(フロント側)と別館(本館を出て隣の施設)とに分かれており、別館は客室にバス・トイレが共同タイプになっております。
大浴場を利用の場合は本館へ移動して頂きます。
その為、別館は非常にリーズナブルでご宿泊が可能でございます。
防音対策もしっかり備わり、お部屋は広く、多くのお荷物でご利用のお客様には
大変利便性が良いと言われております。
またダブルベッドサイズを備えておりますので、ゆっくりとお寛ぎ頂けます。
(筆者は宿泊したことがありますので、参考にして頂ければ幸いです)
次回のご紹介も楽しみにして下さい。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら