宿番号:385625

☆JR桐生駅から徒歩3分…桐生市内のお薦め宿☆

JR桐生駅下車、徒歩4分。東武伊勢崎線新桐生駅下車、タクシーで10分。伊勢崎ICから約20分。

桐生 ホテル桐盛館(とうせいかん)のクチコミ・評価

総合
3.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.8
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.7
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

直方車掌区さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

老舗のホテルです

今風のシティホテルなどに比べると古さは否めませんが、素泊まりに何の問題もありません。至近にスーパーもあり便利です。

男性/50代 一人旅

ダンパさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【とにかくお得に、朝食付き】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

24時間使用可能な温泉が良かった

桐生駅からすぐ近くの宿ですが、フロントが表通りにはなく狭い脇道に沿いとなっているため、隣の(宿で経営している)表通り沿いのコインパーキング(宿泊者は無料駐車可能)から脇道の方へがわかりやすいかも 宿は何軒かの建物から出来ており雨の時とかは軒下を通る事になるため多少濡れ事になるかも。部屋は典型的な昭和の和室という感じになります。 お風呂は宿泊中はいつでも利用可能な温泉があり深夜や早朝等にはいれるのは、とても良かったです。

男性/50代 友達旅行

りょうさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
※ペアでお得!【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

落ち着ける

コスパ良く風呂も貸し切り状態で良い意味で放置状態が良かった。
次回も桐生に行くならここに泊まりたい。

男性/40代 一人旅

あきなすさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
※当日限定【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

親切な対応で荷物預かってもらえました

春のわたらせ渓谷鉄道を楽しむために1泊しました。
フロントの方の対応も温かく安心して宿泊できました。
荷物の預かりについても、お願いしたら快く対応していただけました。
荷物の預かりについて、下のようなクチコミからの批判があったので伺ったところ、「荷物の預かりは料金等頂いておらず、あくまでもお客様の旅が良いものになるように、善意でサービスを提供しています。休館日でも時間外の対応などできる限りのとのことをさせて頂いています。」とのことでした。
実際、チェックアウト日は休館日でしたが、快く対応していただけました。
また、桐生を訪れる際には、利用させてもらいたいと思います。

男性/30代 一人旅

まっしーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

桐生市街地の温泉宿風ビジネス旅館

中心市街地に隣接した住宅密集地にあり、目立たない立地ですが、敷地は意外と広い様子。
宿内部は蟻の巣のように入り組んで、これまたわかりづらいが、隠れ家的雰囲気が湯治宿に似ていて、意外とハマる人も居るのでは!?

女性/50代 一人旅

もっぷさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

荷物預かり

宿泊時(土曜日の22時頃)翌日チェックアウト後に荷物を預かってくれるか訪ねると、「預かれます」とのこと。翌朝チェックアウトの時にその事を伝えると、「今日は定休日なので預かれません」とのこと。「昨日いた従業員さんに聞いたら、預かれるといっていました。」と言うと、「それは、その人が知らなかったから」と。それはおかしい話。預かれないなら預かれないで、言って欲しかった。そしたら、予めコインロッカーとかを探しておいたのに。

女性/40代 一人旅

すみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
※当日限定【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂がとても良い

部屋は思ってたよりも広く、快適でした。女性がお風呂を利用する時は貸し切りにしてくれるので安心して入浴できます。 駅も近くて便利です。

男性/40代 一人旅

がうたんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

よく利用します

何度も利用させて頂いています。
スタッフの方がとても親切です。施設は新しいとはいえませんが、
それを取り返してくれる位親切です。駅から歩いてすぐです。
一人旅にはいいと思います。

男性/50代 その他

ブラックさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

安くていいです。

安くていいです。
二回目の利用。
お風呂もタイミング次第でおひとりさま。。。です!
夜遅くのチェックイン対応。

男性/50代 その他

まーしーさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

目的によって評価は変わります

例えば、飲み会があって寝る事が目的なら全然有りだと思う。しかし、旅行でとか、ビジネスでとか、受験生(群馬大学理工学部の桐生キャンパスが近い)いう目的なら残念ながらないと思う。
なぜなら、ホテルではなく、旅館とも少し違い、簡易宿泊所みたいなイメージです。
部屋は清潔なんだけど、全室喫煙可なのかタバコ臭が至る所で気になります。タオル類もふんわりとかしてなくて、かなりくたびれてます。壁も薄いので、とても気を使います。歯ブラシやひげ剃りは別売りです。鍵付きのロッカーはないので、風呂に入るときもルームキーをフロントに預けないといけません。
ただ3,500円という価格は、ものすごく経営努力されていると思います。風呂も足が伸ばせるし、布団だって敷いてある。しかもエアコンもテレビもある。目的に叶う方であればオススメしますが、私はちょっと遠慮させてもらうかな。

男性/50代 一人旅

りんりんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

安さが魅力

駅に近く、スーパーも近く買い物は便利です。素泊まりですが、近くに買い物してホテルにゆっくりできます。

男性/50代 一人旅

りんりんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

安い割に覚悟

駅近で、商店街にも近く、よく利用してきました。安い割に覚悟も必要でした。この間、小さな名が知らない虫が出ました。

男性/40代 出張

のんちょさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【とにかくお得に、素泊りプラン】客室内無線LAN&麦飯石風呂
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

安く泊まるならアリ

良くも悪くも値段相応です。
駐車場無料、門限なしの出入り自由、いつでもお風呂入れるのはプラスポイント。
灰皿があってタバコも部屋で吸っていいようですので喫煙者にはいいかな。
私は吸わないから、タバコ臭いとしか思わなかったけど。
女性や子供連れにはあまり合わないかな。
洗面所やトイレは共同。
壁も薄く、回りの音が聞こえてくる。
すなわち、こちらの音も漏れる。
風呂は一応貸切もできるが、男性のみはダメらしい。
脱衣所も鍵がかけちゃダメなら、施錠できるロッカーなどはなく、ただのカゴしかない。
部屋の鍵や貴重品は野ざらし状態。
体重計は壊れているようだ。
普段より10kg軽い数値を示していた。
シャワーの温度調整が難しく感じた。
風呂トイレ共同の昔のアパートのよう。
途中でサンダルに履き替えさせるのに、そのサンダルで靴で歩く部分(館内の食堂)に行くのが、OKになっている。
だったら、全部靴で良くない?面倒なんだが。
外出時は鍵を持っていってといわれたが、部屋を示す長い棒はポケットにいれて運ぶにはでかすぎる。

ページの先頭に戻る
[ホテル]桐生 ホテル桐盛館(とうせいかん) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

桐生駅 | 西桐生駅 | 新桐生駅 | 相老駅 | 阿左美駅