宿番号:386654
仁丹の日
更新 : 2022/2/11 4:34
2月11日は「仁丹の日」です。
携帯用口中清涼剤「仁丹」を製造販売している森下仁丹が1893(明治26)年の同社の創業日と、1905(明治38)年の「仁丹」の発売日から制定しました。
若い方にはなじみが薄いかもしれませんが、昭和時代には仁丹を口にしている人を良く見かけました。
「仁丹」とは何だろうと思う方も多いと思います。
「仁丹」は、口臭、気分不快などに効能効果をもつ医薬部外品の口中清涼剤です。16種類の生薬が配合されています。
気分不快、口臭、二日酔い、宿酔、胸つかえ、悪心嘔吐、溜飲、めまい、暑気あたり、乗物酔い等に効果があるそうです。
現代で言う「サプリメント」に近い物だと思ってください。
味や臭いが独特なので、はじめて口にする方はそれなりのご覚悟を(笑)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す