宿番号:386994
休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
●○当プランは、ご宿泊の基本プランとなります。○● お部屋は、和室、洋室、バストイレ付き洋室の3タイプございます。 ※お部屋タイプにより料金が異なります。 夕食は和洋の料理が並ぶ鳴門海峡直送!水揚...
〜てっさを豪快に!!通常の2倍以上(てっさ、なんと34枚ついてます!)〜 冬の一番人気プラン『淡路島 ふぐ懐石』のてっさ増量コースです。 1枚1枚を「アサツキ」巻いて食べるもよし、豪快にお箸でとれた...
〜メインのてっちり鍋に『淡路島3年とらふぐの白子』を付けて「てっさ」を増量しました〜 冬の一番人気プラン『淡路島 ふぐ懐石』のメイン料理『てっちり』にふわふわトロトロ。 淡路島3年とらふぐの白子が付...
お一人名様に一杯「タグ付き松葉ガニ」が付いたグルメプランが登場!淡路島3年とらふぐもカニも堪能したいというグルメな方にぴったりのプラン!この機会に是非とも冬の味覚をご堪能下さいませ。 淡路島 冬の味...
〜1泊 素泊りプランです (夕食・朝食はついておりません)〜 ○館内には適所にアルコール消毒液を設置しています。 ○お客様共有スペースのアルコール消毒をしています。 (ルームキー、テーブル、手すり、...
〜1泊朝食付きプランです (夕食はついておりません)〜 ○館内には適所にアルコール消毒液を設置しています。 ○お客様共有スペースのアルコール消毒をしています。 (ルームキー、テーブル、手すり、ドアノ...
こんにちは。この間休日を利用しまして洲本市栄町にあります 『原口松竹堂』さんへ行って参りました。 城下町洲本の風情を色濃く残す「寺町(八ヶ寺)通り」。そのすぐ近くに あるのがこちらの和菓子屋さん...
淡路島、冬の味覚といえば『淡路島3年とらふぐ』 淡路島南端の福良湾は、鳴門海峡の激流が生み出すミネラル豊富な天然の漁場で「淡路島3年とらふぐ」は、その恵みの海で3年間の歳月をかけ、大切に育てられまし...
淡路島、冬の味覚といえば『淡路島3年とらふぐ』 淡路島南端の福良湾は、鳴門海峡の激流が生み出すミネラル豊富な天然の漁場。その恵みの海で3年間の歳月をかけ「淡路島3年とらふぐ」は、大事に育てられます。...
御食国(みけつくに)と言われる淡路島は海の幸や山の幸が豊富。 その食材を使った会席料理をお楽しみください。 夕食は淡路島の四季の食材をふんだんに使用した会席「味暦(あじごよみ)」。 島の恵みである特...
白身のトロと呼ばれ、上質な脂の旨みが特徴の「のどぐろ」。その身は上品で甘みがあり、まさに美味濃醇です。 のどぐろの旬は諸説ありますが、四季を通じて濃厚なうま味を楽しむことが出来るまさにプレミアムな高級...
〜本場淡路島『べっぴんはも』の逸品料理とビュッフェが楽しめる〜 淡路島で本場の鱧料理を食べたい!でもコース料理より、いろいろ食べられるビュッフェがいい… そんな方へ、はも料理の人気メニューとビュッフ...
本州からは明石海峡大橋、四国からは大鳴門橋でつながる淡路島。 たまねぎや海の幸がとっても美味しくて、南北にのびる全長約50kmの小さな島ですが、500年の歴史をもつ伝統芸能「人形浄瑠璃」や七福神めぐり...
本州からは明石海峡大橋、四国からは大鳴門橋でつながる淡路島。 たまねぎや海の幸がとっても美味しくて、南北にのびる全長約50kmの小さな島ですが、500年の歴史をもつ伝統芸能「人形浄瑠璃」や七福神めぐり...
●春のひとり旅にぴったりのプランです。サイクリストやバイクツーリングの方必見● 1日5名様限定で(ささやかな)特典が盛りだくさんの、ひとり旅専用プランです。 気になるプラン特典はコチラ! ●ご滞...
ゆっくりと淡路島を観光して、自分で調べたお好みの場所で食事をとりたい! ビジネス利用で、ホテルでの滞在をゆっくりできない方も! そんなお客様のために、日にち限定で食事なし【素泊りプラン】をご用意致し...
ゆっくりと淡路島を観光して、好きなところで夕食をとりたい! ビジネスでのご利用で、到着が遅いため夕食は利用できない。 そんなお客様のために、日にち限定で1泊朝食付きプランをご用意致しました。 のんびり...
休暇村から車で鳴門海峡を渡り、約30分。 徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」の入場券付の特別プランです。 大塚国際美術館は、本物の絵画は収蔵されておりませんが、古代壁画から現代絵画まで、世界25カ国...
平日限定のご夫婦特別企画です。 ■プラン特典■ 1.お部屋は福良湾を一望できるオーシャンビュールーム。(エレベーター近くの洋室バストイレ付き) 2.淡路島郷土料理『鯛麺』をご用意! 淡路島の郷土料...
夏の味覚といえば…鱧。 鱧漁が盛んな本場淡路島では伝統の延縄漁法で一尾一尾丁寧に漁獲されます。 姿も美しく、肉厚で柔らかな食感としっかりした味が他に類を見ない「別品」と称され「べっぴん鱧」と呼ばれてい...
淡路島のとら河豚を使ったリーズナブルな懐石コース(8品)です。 お品書きの、てっさ(ふぐ刺)とてっちり(ふぐ鍋)にはブランド魚”淡路島3年とらふぐ”を使用。 じゃらんnet からご予約のお客様には特典とし...
〜てっさを豪快に! 通常の2倍以上(てっさ ナント34枚ついてます!)〜 冬の一番人気プラン『淡路島 ふぐ懐石』のてっさ増量コースです。 1枚1枚を「アサツキ」巻いて食べるもよし、豪快にお箸でとれた...
春の風物詩といわれる「桜鯛」と、淡路島の新しいブランド食材「淡路島サクラマス」をご用意いたしました。 身の締まった歯応えで通を唸らすほどの真鯛と脂がのり上品な旨みを備えた「淡路島サクラマス」の供宴をお...
〜とにかくお肉が大好き!という方にはたまらないコースです〜 贅を尽くした『淡路ビーフ』と『兵庫県産黒毛和牛』の味の饗宴。 料理に合わせて肉質・部位にこだわった【牛ぎゅう懐石】の“特盛”をご用意しました...
〜魚介よりも肉!という方におすすめ!〜 高級牛肉のすき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキ、握り寿司など、人気の肉料理を一度に食べれる夢のコースです! 世界に誇るブランド和牛「但馬牛」の日本最大の産地淡路島...
ご宿泊のお客様から多くいただいたお声を参考にした、エレベーターに近い客室で『洋室バス・トイレ付き』をご利用いただく、2食付きプランのご紹介です。 1.食事やお風呂への移動がしやすい『エレベーター近く...
夕食は淡路島の四季の食材をふんだんに使用した会席「味暦(あじごよみ)」。 島の恵みである『鯛』や旬の『鱧』、やわらかく甘い『淡路島たまねぎ』、ジューシーな『淡路牛』など、旬を迎える素材をふんだんに使用...
〜「淡路島3年とらふぐ」とビュッフェが楽しめる〜 冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」を食べたい!でもコース料理よりも、いろいろ食べれるビュッフェがいい… そんな方へ「淡路島3年とらふぐ」の逸品料理と、海...
〜「淡路島3年とらふぐ」とビュッフェが楽しめる〜 冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」を食べたい!でもコース料理よりも、いろいろ食べれるビュッフェがいい… そんな方へ「淡路島3年とらふぐ」の逸品料理と、海...
〜「淡路島3年とらふぐ」とビュッフェが楽しめる〜 冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」を食べたい!でもコース料理よりも、いろいろ食べれるビュッフェがいい… そんな方へ「淡路島3年とらふぐ」の逸品料理と、海...
20