おわら風の盆
更新 : 2025/8/15 20:26
こんにちは!コンフォートホテル富山駅前でございます。
今回は富山県富山市八尾地区で毎年9月1日〜3日にかけて開催されるおわら風の盆をご紹介いたします。
おわら風の盆とは、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が、三味線、胡弓の地方にあわせ踊り、町中を流し歩く行事で、200年以上の歴史を持つこの祭りは、台風や強風から稲を守り、豊作を願うために始まりまったと言われています。
おわら風の盆が行なわれる3日間、合計25万人前後の見物客が八尾を訪れ、踊りだけではなく坂の町ならではの風情ある石畳の道や、昔ながらの家並みが続く通りを踊り流す光景など奥ゆかしい日本の文化を体験することができます。
イベント詳細
開催日:9月1日(月)〜3日(水)
時間:9月1日(月) 17:00〜23:00
9月2日(火) 17:00〜23:00
9月3日(水) 19:00〜23:00
問い合わせ:おわら風の盆行事運営委員会(TEL:076-454-5152)