宿・ホテル予約 > 三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > ホテルグリーンパーク鈴鹿のブログ詳細

宿番号:387171

無料駐車場■鈴鹿サーキットまで車で10分■子供添い寝無料

■近鉄「白子駅」徒歩10分 ■「鈴鹿IC」30分 ■国道23号線沿い

ホテルグリーンパーク鈴鹿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • まるで疾走するライダーの様ですね♪”ライダー最中”

    更新 : 2011/10/22 22:44

    颯爽と走るライダーのように見えませんか?(@o@)

    モータースポーツの町、鈴鹿らしい和菓子をご紹介致します。

    鈴鹿サーキットと時を同じくして和菓子屋を始めた「とらや勝月」さんが
    是非とも「鈴鹿」を表す名物を作らんが為、試行錯誤の末
    鈴鹿名物『三重の華』と言う名称で疾走するオートバイを
    模した最中を販売し、早や50年余りが経過したそうです。

    もなかはあんと最中種(皮)で出来上がる極めてシンプルなお菓子。
    あんには北海道で採れたトヨミ大納言を使用する等、品質にこだわっています。
    一方最中種は国産のもち米を餅に搗きあげて型焼きしているそうです。

    通常は餅粉を使うそうですが、もち米を使う事により
    より風味が高く美味しい最中種になるそうです。

    食してみましたが・・・普段あまり和菓子を食べないので、
    あんやもち米の”こだわり”はハッキリ分かりませんでしたが、
    普段和菓子をお召し上がりいただいている方には
    ”ちがい”が分かるかと思います。

    鈴鹿へお立ち寄りの際は、お土産にいかがでしょうか?

    お土産を見た方が「あっ鈴鹿へ行ってきたんだ」となるような
    和菓子になるにはあと何年かかりますかね(^o^)

     ■販売店 とらや勝月
     ■住所 〒513-0803
          三重県鈴鹿市三日市町1871-15
     ※当館よりお車で約10分 
     ■TEL 059-382-1916
     ■営業時間 8:00〜19:00 (月〜土)
           8:00〜18:00 (日)
     ■定休日 毎週火曜日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。