宿番号:387171
ホテルグリーンパーク鈴鹿のお知らせ・ブログ
まだ間に合う?!地蔵院の桜!
更新 : 2012/4/19 15:52
♪♪せきの地蔵さんに振袖きせて奈良の大仏むこに取る♪♪ の俗謡で名高い関の地蔵院☆
この本尊は日本最古の地蔵菩薩で、天平13(741)年、奈良東大寺で知られる行基菩薩が、諸国に流行した天然痘から人々を救うため、この関の地に地蔵菩薩を安置したと伝えられています。
ご覧下さい!この見事な桜!!圧巻ですよ〜!!!
毎年桜祭りに、この前で舞妓さんが見事な舞を舞われるそうです。
今年は既にお祭りは終わっておりますが、部屋に生けられた桜は、外の桜よりも花持ちがいいんですって。私が行った時は、外の桜葉満開でしたが、生けられた桜は、まだつぼみがたくさんついてましたよ。
毎年24日の写経会までは、展示されており、それ以降はその年の花のもち具合によって、撤収されるそうです。
拝観料500円です。
境内の本堂、鐘楼、愛染道の3棟の建物は国の重要文化財に指定されています。
場所 / 亀山市関町新所1173-2
■アクセス /ホテルグリーンパーク鈴鹿よりお車で約35分
JR関駅下車徒歩10分
名阪国道・関ICより10分
■お問合せ / 関地蔵院
TEL.0595-96-0018
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
エリアからホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
近隣駅・空港からホテルを探す
白子駅 | 鼓ケ浦駅 | 玉垣駅 | 鈴鹿サーキット稲生駅 | 千代崎駅
ホテルグループから探す
全国のグリーンズホテルズ> 三重のグリーンズホテルズ> 四日市シティホテルアネックス | 桑名グリーンホテル | ホテルエコノ四日市 | ホテルエコノ亀山
20