宿番号:387171
ホテルグリーンパーク鈴鹿のお知らせ・ブログ
ブ〜ン♪ブン●和菓子の鈴鹿みやげ『ライダー最中!』
更新 : 2012/7/26 16:01
颯爽と走るライダーのように見えませんか?(@o@)
にゃにゃにゃんとっっ 見つけちゃいました(*∂v∂)キャッキャ♪
その名も『ライダー最中』です♪♪
モータースポーツの町、鈴鹿らしい和菓子をご紹介致します。
まさにこれは・・レースと和菓子のコラボッッ(≧▽≦)なんとまぁステキ★★
しかも!パッケージは垂井ひろしサンのデザイン
颯爽に走る感じが墨画で表現されています!
最中も風味高いパリットした皮
粒感のある甘さ控えめなつぶ餡・・(ノ*´∀`)ノ☆ヤッターネッ゚+・。*♪
ワイルドなバイクの形からの。。からのっっ!!
優しい甘い餡というギャップが心をつかんでおります!ずきゅーんっ☆=33
ぜひ鈴鹿のお土産に・・鈴鹿らしいおみやげに・・いかがでしょうか??
■ライダー最中一口メモ■
鈴鹿サーキットと時を同じくして和菓子屋を始めた「とらや勝月」さんが
是非とも「鈴鹿」を表す名物を作らんが為、試行錯誤の末、
鈴鹿名物『三重の華』と言う名称で疾走するオートバイを模した最中を販売。
早や50年余りが経過したそうです。
もなかはあんと最中種(皮)で出来上がる極めてシンプルなお菓子。
あんは北海道で採れたトヨミ大納言を使用する等品質にこだわっています。
一方最中種は国産のもち米を餅に搗きあげて型焼きしているそうです。
通常は餅粉を使うそうですが、もち米を使う事により
より風味が高く美味しい最中種になるそうです。
鈴鹿へお立ち寄りの際は、お土産にいかがでしょうか?
お土産を見た方が「あっ鈴鹿へ行ってきたんだ」となるような
和菓子になるにはあと何年かかりますかね∩(*・∀・*)∩ファイト♪
■販売店 とらや勝月
■住所 〒513-0803
三重県鈴鹿市三日市町1871-15
※当館よりお車で約10分
■TEL 059-382-1916
■営業時間 8:00〜19:00 (月〜土)
8:00〜18:00 (日)
■定休日 毎週火曜日
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
エリアからホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
近隣駅・空港からホテルを探す
白子駅 | 鼓ケ浦駅 | 玉垣駅 | 鈴鹿サーキット稲生駅 | 千代崎駅
ホテルグループから探す
全国のグリーンズホテルズ> 三重のグリーンズホテルズ> 四日市シティホテルアネックス | 桑名グリーンホテル | ホテルエコノ四日市 | ホテルエコノ亀山