宿・ホテル予約 > 三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > ホテルグリーンパーク鈴鹿のブログ詳細

宿番号:387171

無料駐車場■鈴鹿サーキットまで車で10分■子供添い寝無料

■近鉄「白子駅」徒歩10分 ■「鈴鹿IC」30分 ■国道23号線沿い

ホテルグリーンパーク鈴鹿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 続・近鉄の新型特急 3月21日デビュー !!

    更新 : 2013/3/12 9:11

    今年2013年は伊勢神宮式年遷宮の年。
    伊勢神宮参拝や伊勢志摩観光に出かけられる方達も例年と比較して増加するかと思います。

    その交通手段として鉄道を利用される方も当然いらっしゃるかと思いますが、
    名古屋や大阪方面から鉄道で伊勢へお出かけの皆様、そして鉄道ファンの皆様。

    お待たせ致しました!!(待ってないかもしれないけども・・・) 
    いよいよ3月21日に近鉄の新型観光特急がデビューします。

    志摩に吹く風の爽やかさをイメージして命名された、

    その名も「 しまかぜ 」

    今までの特急列車が観光だけでなく通勤等の幅広い用途で利用されていたのとは違い、乗ること自体が楽しみとなる鉄道の旅を提供してくれる。
    そんな設備やサービスを用意してくれているそうです。

    簡単な車内設備について説明すると、
    6両編成のうち4両が3列シートのデラックス車両。
    シートには本革を使用し電動のリクライニングとレッグレストに加え背もたれにエアクッションを設置し腰部の硬さを調整するランバーサポート機能やリラクゼーション機能を装備。コンセントや読書灯も利用できます。

    この4両中、前後の2両はハイデッカー車両となっていて、より見晴らしの良い景色を楽しんで頂ける様になっています。

    残り2両のうち1両はグループ専用車両となっていて4〜6名で利用できるサロンシートが3箇所。3〜4名で利用できるリビングのソファーのような洋風個室と靴を脱いでくつろげる和風個室がそれぞれ1箇所ずつ用意されています。

    最後の1両はカフェ車両となっていて2階建てになってます。近鉄沿線の名産品を使用した軽飲食を楽しみながら車窓を楽しむ事ができます。


    いかがですか?乗車してみたくなりましたでしょうか?
    乗車されると記念乗車証も頂けるようですよ。

    ただ、残念な事に、この観光特急「しまかぜ」は当ホテルの最寄り駅である「白子駅」には停車してくれないのです。(シクシク) 
    しかし、1度は乗車してみて下さいね。 現在、不定期ですがこの車両は試運転をしてますので運が良ければ見ることができるかもしれませんよ。

    「しまかぜ」に乗車希望の方は乗車1ヶ月前から特急券を発売していますので近鉄主要駅、主な旅行会社、インターネットより購入可能です。

    詳しくは近鉄のホームページにアクセスしてみて下さいね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。