宿番号:387171
パワースポット参拝のお土産に!椿草もち『春泉堂』
更新 : 2013/4/21 14:31
暖かくなりましたね(^-^*)/
春のぽかぽか陽気に幸せを感じます。
暖かいと、どこかに出かけたくなりますよね〜ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
また、季節の美味しいものが食べたくなります。
これから新芽、若葉が青々と茂ってくる季節でございます。
そう、草もちが美味しい季節になってまいります!!
そんなこんなで今回私が向かったのは、
鈴鹿を代表するパワースポット、椿大神社です!
椿大神社は、鈴鹿の名所として数多く取り上げられておりますので
ご存知の方も多いと思われます。
そんな椿大神社の名物のひとつとして、神社の周りの和菓子屋さんで作られる『草もち』は参拝のお土産として愛されております。
色んな和菓子屋さんの中で、とくに私のおすすめが
『春泉堂』さんの草もちです!
一口食べれば蓬のいい香りがふわっと広がり、
甘すぎない餡子ともちもちとした絶妙な食感がたまりませんヽ(*^^*)ノ
中の餡子も、こしあんとつぶあん二種類がございます。
どちらも美味しくて、私はいつも二種類とも買って帰ります(・・。)ゞ テヘ
5個入りで600円で販売されており、椿大神社の椿会館でも販売されております。
素朴なのにやみつきになるこの草もち、是非参拝のついでにお召し上がり下さい。
================================
『春泉堂』
本店 三重県鈴鹿市山本町1200-1
TEL 059-371-1018
椿大神社から車で3〜5分ほどです。
================================
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
エリアからホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
近隣駅・空港からホテルを探す
白子駅 | 鼓ケ浦駅 | 玉垣駅 | 鈴鹿サーキット稲生駅 | 千代崎駅
ホテルグループから探す
全国のグリーンズホテルズ> 三重のグリーンズホテルズ> 四日市シティホテルアネックス | 桑名グリーンホテル | ホテルエコノ四日市 | ホテルエコノ亀山