宿番号:387171
ホテルグリーンパーク鈴鹿のお知らせ・ブログ
この時期お薦め 曽爾高原のススキ
更新 : 2014/10/12 16:27
今回は三重と奈良の県境にある曽爾(そに)高原のススキをご紹介!
こちらの曽爾高原のススキは本当にオススメです。
曽爾高原は、国定公園内にあり、奈良県と三重県の県境倶留尊(くろそ)山(1,038m)と
亀山(849m)間の西斜面に広がるススキの高原。
海抜750m、広さは約38haあり、中央に瓢箪型のお亀池があります。
曽爾高原は、東海自然歩道が通り、目立った樹木が無いのでハイキングルートは
歩きやすく見晴らしがとても良いので亀山に登ると西側に谷の向こうの山々が見渡せ、
春は新緑の草原、夏はキャンプ、秋はススキの原と一年中賑わっています。
ススキの見頃はこれから11月の中旬となります、早朝から夕暮れのまでの時間で
それぞれススキの見方が違いますので何度でも足を運びたくなります。
オススメは夕日に銀色に輝くススキです。
私のオススメコースは、午前中は名張青蓮寺湖辺りでぶどう狩り(10月末位まで)をして、
赤目四十八滝をめぐり、紅葉を車窓から眺めながら曽爾高原までドライブする
コースが時間的にも丁度良いかなと思います。
ススキの情報は以下で確認できます
http://www.vill.soni.nara.jp/forms/info/info.aspx?info_id=18303
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
エリアからホテルを探す
三重県 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 > 鈴鹿・亀山 > 白子駅
近隣駅・空港からホテルを探す
白子駅 | 鼓ケ浦駅 | 玉垣駅 | 鈴鹿サーキット稲生駅 | 千代崎駅
ホテルグループから探す
全国のグリーンズホテルズ> 三重のグリーンズホテルズ> 四日市シティホテルアネックス | 桑名グリーンホテル | ホテルエコノ四日市 | ホテルエコノ亀山