(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/5/12
今回はじめて宿泊しました。
駅からはほぼ真っ直ぐでわかりやすいです。
部屋は和室で掃除が行き届いていてとても落ち着きます。
お風呂、トイレともにリフォームされたようで綺麗でした。
そして口コミにも朝食の卵焼きにふれている方がいたので楽しみにしていましたが、本当に美味しかった。
朝から心のこもった美味しい朝ごはんをいただき元気いっぱいで観光できました。
お世話になりました。
投稿日:2025/4/25
日常生活の延長感でリラックス、朝食は十分、特に一人旅にはお薦め
吉野千本桜を見るために利用させて頂きました。今回は友人と二人で利用しましたが、一人で出かけることの多い私のような方には6畳一間は十分な広さだと思います。スタッフは高齢の方しかお見受けしませんでしたが、純朴そうな方々でした。チェックイン時に支払いを済ませてしまいますので、チェックアウト時は、部屋の鍵を受付に置いてくるだけです。和室でしたが、30センチほどの幅の板が机代わりに設置されていて、卓上ランプ(これは有難かった)もあり、WIFIも使えるので、PCを利用しての文書作成もできます。朝食が部屋食で、この机がテーブル代わりとなり、また小さなテレビがこの机の上にあるので、普段通りのテレビ番組を見ながらの朝食となりました。朝食は、希望時間に部屋まで持ってきてくれますが、ご飯、味噌汁、焼き魚、卵焼き、サラダなど十分な量でした。トイレと風呂は共同です。男女別のお風呂なのかと思っていましたが、実際には男女別ではなく、家庭用の浴室が二か所あって、利用する場合は、入った人が中から施錠でき、家風呂と同様個人的に利用できるので、足はのばせませんが、とてもリラックスできました。他の宿泊客もおり、大きな声は隣室に伝わりますが、ほぼ普段の生活の延長のような宿でした。夕飯は宿の前の路地を出て、左へ30メートルほどの交差点の角に、『更科』という食堂があったので利用しました。禁煙でないのが残念でしたが、昭和レトロ感十分な食堂でした。宿の立地ですが、吉野山の中千本の駐車場まで、狭い裏道を通りましたが、車で30分もかからず、吉野山巡りにはとても便利な場所ではないかと思いました。近鉄吉野線の下市口駅に近いので、観桜時期で車の規制がかかる時期には、電車で吉野駅に向かい、下千本から奥千本まで、ゆっくりとハイキングするのもありかと思います。また、坂を上るのがきつい方は、奥千本までバスで上がり、奥千本から吉野駅まで下ってもいいかなと思います。今回下千本、中千本はすでに葉桜状態でしたので、次回はちょうど良い時期に来たいと思います。値段はとてもリーズナブルに感じました。特に一人旅のときは、また利用させて頂こうと思っています。
投稿日:2025/4/20
2人で素泊まり、6000円のところ、
じゃらんのポイント使って4900円。
この金額なら充分でしょー。
お風呂、トイレ、洗面所が共同。
その前の部屋だったので他の方が利用される時に音が…。
みなさん朝早くから活動されたのでそれなりに物音で起きましたけど、仕方ない。おかげで早起き出来ました。
お風呂は共同って事で、シャワーのみに。ルームウエアあったけど、ちょっと清潔感の面で使わず。そう言うところ、こだわらなかったら備品は色々ありました。
素泊まり出来たらそれでいいって事なら2人で4.5畳でも問題無しです。
投稿日:2025/4/19
チェックインしようとしたら予約されていない。
一体なぜ?
早くチェックインしたいのに、部屋に入れず
イライラを抑え、予約が取れている画面をだす。
こんな事初めてだ。
他のグレードが高い部屋が一部屋だけ空いていて、
代わりに入れてもらったが、
空いていなかったら路頭にでも
迷うところだった。
施設側は動揺しながらも精一杯対応したが、
同じ被害者がでない様に改善策を望みます。
投稿日:2025/4/16
吉野に行く為に近くで安めの宿を探したらこちらが見つかりました。
到着した時に呼んでも中々出て来てくれず、壁の方に携帯番号が書いて有り、不在時には連絡をとなっていて、やっと受付して貰えました。
部屋自体は綺麗でしたので良かったですが、玄関のすぐ脇の為に、朝早くから出発する人がいる度にチャイムが鳴り、結構煩かったです。
兎に角安く泊まりたいと言う人には丁度良いと思います。
投稿日:2025/4/15
3回目の宿泊になりました。
今回は、吉野山千本桜、翌日は談山神社と石上神宮参拝で利用させて頂きました。
また、利用させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
投稿日:2025/4/14
値段からしてみれば妥当だと思う。我々は少し歩いて お好み焼き食堂 川富さんにおじゃまして食べました。
店主さんも奥さんも大変気さくで料理も美味しく頂きました。
お好み焼きだけてはなく居酒屋ベースで色々と楽しめます。
投稿日:2025/3/8
タイムスリップしたようなレトロな民宿です
部屋は狭いですが綺麗に片付いていて寝具も清潔で落ち着きました
お風呂はやや広めの家庭用といった感じで足を伸ばしゆっくり浸かれます
朝食は各部屋まで持ってきてくれるスタイルでゆっくり食べられます。朝食としては豪華な内容で朝から幸せ気分
料金が安く少し心配でしたが、とてもリーズナブルで満足できました
また利用したいです
投稿日:2025/3/4
吉野観光の前泊でお世話になりました。しっかりとした朝食付きでこの値段はとてもリーズナブルだと思います。4.5畳の部屋は、一人で使うにはちょうど良いサイズでした。徒歩数分の中華料理店で夕食をとることが出来ました。また、最寄り駅の近くにローソンがあります。
投稿日:2024/10/7
宿は、普通でした。夫婦でゆっくりさせていただきました。
飛鳥を周り、吉野の蔵王堂と寺社巡り、如意輪寺に向かいます。
投稿日:2024/7/16
最寄り近鉄駅から徒歩10分以内の立地です。
旅館の入口は奥まっているので、看板を目印にして向かうとわかりやすいです。
親戚の家に来たようなアットホーム感です☆
メインの蛍光灯のルームライトだけではなく、暖色のテーブルライトがあったので、ゆっくりくつろげました。
お茶の湯呑みセットやミニ冷蔵庫あります。
旅館の近くにはコンビニや飲食店があるので、夜遅くなっても便利です。