宿番号:388500
海一望貸切露天風呂が無料の宿 片瀬館 ひいなのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/5/27
3階の特別室でゆったり出来ました。
オーシャンビュー伊豆の島々が見えて景色は最高なのですが、電柱と電線が残念!
部屋風呂の浴槽は広過ぎて2人では勿体無いくらい。
道路向かいの歩道からギリ死角でしたので女性は注意して下さい。
夕食の伊勢海老等は少し小ぶりかと思いましたが、お料理全体の量からすると美味しくいただける適量でした。
風向きにより波飛沫のかかる駐車場ですが、チェックアウト前にフロントガラスを拭いてくださったり、スタッフの方々の気遣いや対応がとても良かったです。
投稿日:2025/5/25
今回結婚記念日と私が妊娠中の為最後の夫婦旅行という事でこちらを利用させて頂きました。
接客もとても良く私が妊娠中の為お料理を配慮していただきとても感謝しています。波の音を聞きながらの部屋風呂温泉は最高でした。ぜひまた利用したいです。
投稿日:2025/5/22
海から昇る朝日を見ながらの部屋付き露天風呂は最高に癒されます
目の前は海で景色とお部屋とお部屋の露天風呂はとても良かったです。
ただ夕食の『こだわりの魯山人の〜』はよくわからかったのもあり、中盤までは足りるか心配なくらいでした。少量ずつゆっくりと出てくるので時間と共に満腹感は得ましたが、食後に1Fのお土産処でお菓子を買って部屋で食べました。
お土産処は現金しか使えず少し慌てました。
海景色とお部屋にはとても癒されたのですが、翌朝の入湯税支払いのときにじゃらんに出ていた金額の倍を言われ、残念でした。じゃらんには未だに1人300円と出てますし。
投稿日:2025/5/21
レビューがとてもいいものばかりだったので期待しすぎだったのかもしれません。私たち夫婦は月に3〜4回はどこかしらの温泉に旅行していますが最近はどこもとても努力をされていてとてもお値打ちなお宿などもありますのでそういう観点からですとご努力の面も見えるのですがもう少しここがこうだったらなぁと思うことがいくつかあり少し残念だった印象が強いです。まずお部屋ですが和式なのでお布団を敷いた状態で横になると目線は畳にありますが髪の毛や羽蟻の羽などが落ちていてもう少しお掃除が行き届いてくれていると嬉しかったです。ティッシュもあと一枚しかない状態ならいくらエコとは言え入れ替えておいて欲しかったかなと思います。お部屋のお風呂はとても良かったものの立つと外の駐車場や保歩行されている方が見え流石に女性では抵抗がありますので何か対策が欲しかったです。貸切風呂はとても良かったです。お食事はたまたまこちらを利用させていただいた数日前に千葉のお宿に行きましたがキンメの煮付けは圧倒的にこちらの方が味付けが良かったです。鮑の踊り焼きも久しぶりに海のそばのお宿に来た感がありとても良かったです。お肉は筋があり家内は食べられませんでした。あと野菜スティックは芯がなくなるほど萎れていてさすがにこれはいただけません。私の父も料亭をしていたもので食には煩いものの総評して本当に頑張られているなという印象で好感がありお料理も海鮮がとても美味しいのでお肉などなくその分もう少しお刺身の数なりお料理があっても良かったなと思うくらいでした。そのようなことからせっかくのご努力を小さな事で相殺しているのが勿体無いなぁと家内と話して帰ってきました。クーポンを使った結果の金額なら妥当だなと思います。
投稿日:2025/5/19
熱川は6回目かな。熱川駅から慣れた坂を下って海沿いへ。潮風にあたりながら、のんびり歩って20分少々。散歩にはちょうど良い距離です。
チェックインして部屋に入ると、イメージどおりの素晴らしいオーシャンフロント。この景色はほかではなかなかありません。
ちょっとゆっくりしてから貸切風呂へ。時間が早かったので選び放題、続けて2っつ入りました。
次のメインは夕食。これもまたオーシャンフロントの個室、辺りはたそがれ時です。伊勢海老、鮑、金目姿煮、ステーキなどなど、どれもメインのつまみで、いつもどおりビール、冷酒、ハイボールをやっちゃいました。
部屋の露天風呂は貸切風呂より大きく、温度調節しなくても常に絶妙の温度で入れました。
お出迎え、チェックイン、貸切風呂、晩飯、朝飯なと、担当されたスタッフは皆さん感じ良く、とても心地良くて、また泊まりたい宿でした。
投稿日:2025/5/19
今回2回目の宿泊です。
以前妹と利用してとてもよかったので再訪しました。
今回もとてもよかったです。
お料理もお値打ちなのに金目鯛、伊勢エビ、アワビのほかに
ウニまでついていました。
盛り付けも美しかったです。
朝ごはんも美味しかったです。
スタッフの方もとても丁寧で気持ちよく過ごせました。
またお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
伊豆を漫喫できました。
投稿日:2025/5/18
私が生ものが苦手のため、事前に連絡して変更してもらいました。細かいところまで変更して頂き大変ありがたかったです。夕飯の鮑焼き、金目鯛がかなりおいしく、翌日の朝に伊勢海老のお味噌汁がとっても美味しかったです。
投稿日:2025/5/18
車で到着すると、すぐに荷物を取りに来てくれて部屋まで運んでくれました。部屋からの眺望は素晴らしく、伊豆七島も見えました。お風呂も独り占めの個室で、ゆったりできました。お食事の魚料理は絶品で、お米も美味しく、お汁物の出汁も最高でした。
投稿日:2025/5/14
予約不要の個室タイプの無料露天風呂が6カ所あり、各々違った雰囲気が味わえる。又料理の品数が多く、味も良かった。チェックイン時の対応、夕食時の接客も良かった。
投稿日:2025/5/13
露天貸切風呂が沢山あり眺望もお湯も楽しめます
お部屋はシービュで天気がよければ綺麗な日の出が見れると思います(^o^)
また、夕食には伊勢海老のお刺身、アワビの踊り焼、牛肉ステーキ、金目鯛の姿煮など高級食材で豪華にお酒が飲めました
※白米が超美味しかった!
1点残念なところは冷蔵庫が古いのか?締まりが悪かった(^_^;)
投稿日:2025/5/13
部屋はオーシャンビューで窓も大きく気持ちいいし綺麗です。喫煙可の宿と言うことでしたが、事前に禁煙希望と伝えると、部屋は全く煙草臭くなく、むしろいい香りでした。食堂のフロアーも禁煙ということなので安心して食事できますし、食事は素晴らしいです。お風呂も貸し切りが沢山あり、入るのが楽しくなります。男性用、女性用の露天風呂も大きいです。予約の数日前には宿から連絡があり、苦手な食材を聞いてくれて、当日はその食材が入っている料理が別の料理になっていましたし、駐車場から気持ちの良い出迎えや、スタッフ皆さんが挨拶してくださりとても気持ちよく過ごせます。びっくりしたのは日の出が部屋から見れるということで早起きして外を見ていたら、宿の方が宿泊客の車のフロントガラスを1台1台丁寧に掃除していました。清潔感のある綺麗な館内、部屋数に対して充分過ぎる程の露天風呂の数、部屋の大きい窓からのオーシャンビュー、美味しい種類豊富な食事、丁寧なスタッフの方たちの対応、素晴らしい宿です。
投稿日:2025/5/10
貸切露天貸切風呂6個と家族風呂1個と男女別の露天風呂を制覇出来て満喫出来ました。時間が足りず男女別の露天風呂は少ししか入れなかったのがちょっと残念でした。
食事は夕食の金目鯛の煮付けが美味しく、御飯が炊き方なのか良いお米なのか凄く美味しかったのでおかわりしました。
お料理の盛り付けが綺麗で目でも楽しめました。
宿は年季が少々入っていて移動は階段が多かったので少し大変でしたが雰囲気は良かったです。
投稿日:2025/5/8
期待どおりの宿でした。
特に印象に残ったのは,温泉の貸切風呂がたくさんあったことです。
制覇しようと頑張りましたが2か所だけ入れなかったのが心残りです。
夕食,朝食ともに美味しくいただきました。
スタッフの方の親切丁寧な対応も良かったです。
目の前が海で部屋から日の出も見れて良かったです。
良い旅行になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/7
GWにお世話になりました。接客は、皆さんとても気を使っていて、本当良かったです。お料理も、お手製の絵と細かいところまで気遣いを感じました。お味も良かったです。ただ、建物が古いのもありますが、最高級お部屋。。ではなかったです。お風呂は洗い場がなく、冬は寒いんだろうなあと感じました。窓の景観は、そびえ立つ電柱と電線、プラスカラスの巣があり、カァーカァーと飛び回り気持ち悪かったです。あと、お布団が、硬すぎて朝まで寝れませんでした。お布団のマットを変えた方が良いと思います。
投稿日:2025/5/3
当日は嵐の様な天気で部屋の露天からの景色が見れず残念。
その分、他の無料貸切露天風呂を満喫。
夕食は伊勢海老のお造り、鮑の踊り焼、金目鯛の煮付け、和牛ステーキと充実した前菜に満腹。ワインは少し酸味がある伊豆の丘の白は料理とベストマッチ。
翌朝は5時の日の出と共に部屋の露天風呂でまったり。
朝食は昨日の伊勢海老の頭の味噌汁と味の干物etc。
宿のスタッフの接客も良く、とても良い旅をさせて頂きました。
投稿日:2025/5/3
部屋付き露天風呂そして、夕食の伊勢海老、あわび、金目鯛の煮付け、牛肉と、とても贅沢な時間を堪能させていただきありがとうございました。とても美味しかったです。ただ1枚づつ固いお肉があったので、こちらはいらないのでは〜と。朝食も伊勢海老の味噌汁、鯵の開きは美味しかったですが〜品数が少なく、期待し過ぎてしまったのかなぁ〜?
なんと言ってもさざなみの音に癒されながらのお部屋の露天風呂は最高の贅沢な時間でした。また機会がありましたらお伺いさせていただきたいと思います。
投稿日:2025/4/28
彼の誕生日で利用させていただきました
交通手段が車で従業員の方が窓を拭いてくださりました、従業員の心遣い最高です!!!
客室露天風呂や貸切風呂最高でした、朝方に貸切風呂入りましたが私たちが入る前に従業員さんが温泉の入れ替えをしてくれまして清潔感溢れる宿です、勿論客室露天風呂、部屋も綺麗でした
夕食も豪華で彼は特に金目鯛がかなり気に入った様子でした
また女性は浴衣を選べまして種類豊富で可愛かったです
また機会ございましたら利用したいです、ありがとうございました
投稿日:2025/4/27
ここの宿、ひいなさん、本当に素晴らしい宿だと改まって思いました!まず部屋に入った瞬間、前回指摘した傷んだ畳が全面にて綺麗な新品に生まれ変わり!客目線に一生懸命考えてくれてるんだなあって。最初の入室で思いました!もちろんのこと、相変わらず部屋からの眺望も極上!しっかり大島も小生のゴチソウでした。見てるだけで酒がススム!そして夕食、、、。一見、前回と変わらないかなあと思いきや、、、あれ?前回も前々回も美味かったけど更に美味しくなってる!!!いや、マジ最高!いろんな宿を歩き回ってますが小鉢がパーフェクトに美味しいってそうないですよ!いや、もちろんぜーんぶいただきました!メインの伊勢海老、アワビ、金目、言わずもがな。。。昼メシ、ほどほどにしとけばよかったと後悔。。。そして部屋の露天風呂!もう景色とひいなさんの源泉がコラボして極楽でありました!しっかり日の出も観て悶絶!たったの1泊でしたが最高の宿泊でした!
投稿日:2025/4/25
露天風呂、および部屋の露天風呂についているシャワーは塩水で、海水から引いているものと思われる。洗った後の髪の毛はパサパサで、塩によるものと思われる。
非常に不快。シャワーをしながら口に入ってくる水は明らかなに塩っぱい。
せめて、シャワーの湯くらいは海水ではないようにすべき。
経費節約なのはわかるがこれでは評判が落ちます。
その他のサービスは問題なし。
投稿日:2025/4/25
天気が良ければ見晴らしも良く静かな所で寛げますよ。
接客も大変良く満足です。
お風呂は内風呂が少ないですが、貸し切りの露店風呂の種類が多く、
大変楽しめました。
投稿日:2025/4/23
夫婦旅行で宿泊させて頂きました。
部屋の露天風呂、貸切露天風呂が良かったです。
また、夕朝食が個室なので良く、味も良く美味しかったです。
朝夕食が個室ですが、行くのに階段がありました。(私は右上下麻痺)階段を使わない様に近くの個室にして頂きました。ありがとうございました。スタッフさんの対応が良かったです。
また機会があれば宿泊させて頂きたいと思います。
投稿日:2025/4/22
最近のパートナーとの旅行は、観光少なめお宿でゆっくりのスタイル。
こちらは、チェックインでの説明やお食事のお知らせ以外は、用事がない限りは接点がなく、気兼ねなく滞在できました。
一室限定のお部屋だったためか、お風呂も大きくお部屋も広く、ゆったりとしてました。
外も波音しか聞こえない、話し声も聞こえない、何かにジャマされる事もなく快適でした。
料理は、目にも楽しく、量もたくさんでおいしく頂きました。私たちの食べるスピードが早く、担当して下さった方は大変だったかと…
気になった点は、窓から外を見た目の前の電柱にカラスが営巣していた事。雛が孵化すると、気性の荒くなるカラスですので、早めの撤去がよろしいかと思います。
また立ち寄りたいお宿です。またの際には、よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/4/21
露天風呂付きの特別室を予約しました。
料理もお風呂も良くのんびりできました。
ありがとうございました。
かおさん
投稿日:2025/4/20
今回は桜の時期でほぼ満室状態でした。
希望のコースが完売していましたが、オプションで快く対応してくださりありがとうございます。
毎年伺っているので安心して利用できます。
時期的にサザエがなかったので残念でした。
20