宿・ホテル予約 > 北海道 > 網走・北見・知床 > 網走・北見 > 北見天然温泉 ホテルルートイン北見大通西のブログ詳細

宿番号:389965

ご宿泊者様朝食無料サービス♪天然温泉大浴場完備♪

北見温泉
JR石北線北見駅より徒歩4分・北見バスターミナルより徒歩3分・女満別空港より車で40分

北見天然温泉 ホテルルートイン北見大通西のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    5月1日になってもじらされています

    更新 : 2025/5/2 3:41

    こちらのサクラ写真は去年撮影したエゾヤマザクラの写真でございます。
    ここ数年、北見市の桜は4月下旬に咲き始めていました。
    そのため北見市の「金刀比羅さくら公園」でおこなわれる「第37回上ところ金刀比羅山桜まつり2025」ではエゾヤマザクラが咲いている前提で「2025年4月29日からライトアップ開始(5月6日まで)5月3日と4日はキッチンカーが多数やってくる♪」という予定でしたが…今年は5月1日になっても主役のエゾヤマザクラが咲いていません。

    4月に入ってそれなりに暖かくなりましたが最高気温と最低気温の差が大きい日が続きました。
    「気温差がありすぎると困ってしまう」という当ホテルのスタッフがおります。
    徒歩で通勤している早朝出勤スタッフです。
    出勤してくる頃は0℃前後なので冬の上着やマフラーを着用しますが、帰るのは昼前…気温は15℃前後なので冬の上着とマフラーでは暑すぎます。
    冬用と春用、2種類の上着を用意して持ち歩いて大変そうです。

    北見市は冬でも夏でも1日の気温差が15℃以上あることが多々ございます。
    その上4月29日は雪まで降ってしまいました。
    徒歩通勤しているスタッフは「もう笑うしかない」と季節外れの雪を笑い話にしていました。

    過去にもゴールデンウイークに雪が降ったことはありますが、今年は桜が遅く「とてもじらされている」感じがします。
    5月1日の最高気温は16℃まであがりました。
    5月2日は17℃の予報…
    そろそろエゾヤマザクラも咲いてくれるでしょうか。
    じらされた分、思う存分に花見を楽しみたいと思います。

    ホテルルートイン北見大通西 井尻

    追記:下の写真は北見市にある「相内神社」(北海道北見市相内町51-2 )横にあるエゾヤマザクラのトンネルです。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。