開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
7月も中旬を迎えた高峰高原。 ホテル敷地内「アサマ2000パークスキー場のゲレンデ」は、高山植物があちこちで鑑賞できます♪ ニッコウキスゲの黄色のお花が群生してゲレンデを彩っておりました。 その他にも...
今年で第12回目になる≪アサマスタークロスウォーク≫ アサマスタークロスウォークとは、、、 【小諸駅前(大手門公園)】から【アサマ2000パーク】(17キロコースゴール地点)を通過し、群馬県嬬恋村【つつじの湯】(31キ...
夏から秋へと季節が移りゆく時期。 残暑が残る8月下旬、高峰高原は標高2000mの天然クーラーで暑さ知らず♪ 高山植物は秋にかけて、色の濃い植物が花を咲かせます♪ ■プラン特典■ ・宿泊日翌日のお弁当...
≪6月のホテル空室状況をお知らせ致します≫ 6月中は、団体様の貸切日もございません。 平日・祝日ともに、まだまだお部屋の空きはございます!! いろんな高山植物も咲き始め、高峰高原へのアクセスになりま...
高山植物も咲き始め、春を迎えた高峰高原でございます。 1年通して営業しております≪高峰マウンテンロッジ≫の『夏〜秋』のご宿泊提供部屋のネット販売を開始いたしました。 たくさんのお客様からの、ご予約を...
毎年7月頃から咲き始める夏の高山植物『ニッコウキスゲ』の芽が成長しておりました。 見頃の時期(7月中旬頃)になるとゲレンデが黄色く色付いたように群生して花を咲かせます。 ※5月中旬に見頃となっていた...
今年で5回目となる≪アサマ2000スカイランニング≫ スカイランニングとは、高所山岳での登山競争・スピード登山のことをいいます。 アサマ2000で行われるスカイランニングでは、【東篭の登山〜水の塔山】...
5月18日時点での高峰高原の情報を更新いたします。 最低気温6.4℃、最高気温16.9℃ 朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいですので、1枚羽織れる防寒着をお持ちください。 雪溶けも進み、各登山道にもコース上の...
日中暖かい日が続いている高峰高原でございますが、 スキー場ゲレンデを散策中に【ショウジョウバカマ】の花が咲いていることに気が付きました! 少し中に入ってみると離れていてもわかるほどに、群生している所も...
ゴールデンウィークも過ぎた高峰高原ですが、ようやく春らしい景色となってまいりました。 ゲレンデの雪も溶け、散歩道が顔を出しました。 まだ高山植物は咲いていませんが、何種類か芽を出している花もありました...
これからカラマツが新緑を迎える高峰高原でございますが、 5月下旬から6月に入りますと、高山植物が花を咲かせる季節となります♪ ≪6月から見頃となる高山植物≫ ・イワカガミ ・アズマシャクナゲ ・ハクサ...
地元の人にはもちろん、浅間山を望める景観から観光客にも人気が高い 『あぐりの湯』の入浴券がセットになったご宿泊プランになります♪ 当ホテルでは、『薬師の温泉』と旬の山菜を用いた創作料理をご堪能くださ...
高峰マウンテンロッジから、お車で1分・徒歩で10分の場所に位置する『ビジターカフェ』の営業が今年も始まりました♪ 黒斑山・高峰山のトレッキングの拠点にもなります。 トレッキングにお出かけになる前にカフ...
4月20日(水)現在の高峰高原情報をお知らせ致します。 最高温度13.0℃ 最低温度−1.6℃ ◎写真は、高峰山の登山口になります。入口の雪溶けは進んでおりますが、部分的に積雪がございます。 登山道に...
高峰高原へ続く『チェリーパークライン』でございますが、 『5月15日(日)』・『5月28日(土)』・『5月29日(日)』がイベントの為、時間帯で交通規制がかかりますのでご確認ください。 ・5月15日...
≪標高2000mに位置する高峰高原に、ご家族揃ってお越しください≫ 山々に囲まれた当ホテルでは、より身近に自然を感じることができます☆ ホテル付近をお散歩するだけで、季節ごと・月ごとに咲き始める高山...
【都会を離れた標高2000mの大自然で語り合う時間をご提供いたします】 ご宿泊中は日常を忘れてゆったりとした時間の中で心ゆくまで語り合うような、お過ごし方もおすすめです♪ ◎お部屋には、『友人・親子...
3月に入り、グリーンシーズンでの【お得なご宿泊プラン】が販売開始となりました。 お花見・トレッキング・お食事と、様々なプランがございますので、 お客様の目的にあったプランをお探しいただけたらと思いま...
雪解けも始まり季節が移りゆく高峰高原。 今年もハイキング・トレッキングの季節がやってまいりました。 標高2000mに位置しておりますので、気分のリフレッシュにも最適でございます。 『当ホテルを拠点として...
※50歳以上のお客様が対象のプランとなります 代表者が50歳以上の方になるようご予約下さいませ(50歳未満を含むグループも可) クチコミでも大変ご好評をいただいておりますご夕食の際に、 軽井沢ビール(瓶...
※当プランは女子会プランの為、女性の方のみのご予約とさせていただきます。 ◎標高2000mの宿で、女子会がワイワイ盛り上がりますように、 お部屋のセットを特別仕様にしてご案内いたします。 お友達同士...
※2月20日(土)ちびっこ広場の営業を再開いたしました。 2月13日の夜中から降り続いた雨により、営業を開始していた『ちびっこ広場』内の積雪が十分な量を確保できず、一時、営業中止となることが決定致し...
※50歳以上のお客様が対象のプランとなります 50歳以下を含むグループのご予約はご遠慮下さいませ。 クチコミでも大変ご好評をいただいておりますご夕食の際に、 軽井沢ビール(瓶ビール330ml)をお一人...
十分な積雪が確保出来ずに、常設ポール・雪上車クルーズは延期、ちびっこ広場はそり遊びのみの無料開放となっておりましたが、 今週から降り積った雪で、通常オープンの日にちが決まりましたのでお知らせ致します。...
新年を迎えましたアサマ2000パークスキー場のゲレンデ情報をお知らせ致します。 例年にないほどの暖かい気候が続いておりますが、≪アサマ2000パーク≫では無事、4本ありますリフトを全て運行させることが...
12月23日(水)より第3リフトが運行開始いたしました。 ステージ1(初級)・2(上級)・3(中級)が滑走可能となっております。 また、第4リフトの運行は12月30日(水)を予定しております。 皆様...
アサマ2000パークスキー場までアクセスできる【チェリーパークライン】の積雪情報をお伝えいたします。 11月30日の時点では、チェリーパークラインの『登り始め〜中腹地点』までは積雪はございません。 中腹地...
何度も延期となってしまった今年のスキー場のオープン日がようやく確定いたしました。 ≪≪スキー場オープン12月1日(火)となりました≫≫ オープンからは、第2リフト(クワッドリフト)が運行開始となり...
スキー場のオープンと同時にお得にご宿泊いただける『オープニングプラン』をご用意しておりましたが、 スキー場の延期が続いてしまった影響で今年のオープニングプランでのご宿泊のご提供は、中止とさせていただき...
この度、新しく設けたスキー場オープン日間近にもゲレンデの状況は変わらず延期となることが決定致しました。 度重なるご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 しかし、今週に入り若干ではござい...