宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のブログ詳細

宿番号:391565

伊勢志摩の絶景と、三重の美味を心ゆくまで

ハイクラス

近鉄鳥羽駅下車、無料送迎バス(定時運行)にて約8分

上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    おかげ横丁ひなまつり

    更新 : 2017/2/10 7:43

    こんにちは(*^-^*) 海の蝶次女です。
    おかげ横丁 ひなまつり(2/18〜3/3)

    平安時代から受け継がれてきたひなまつり。女の子の成長を祝い、平安貴族のように優雅で美しく育つようにとの願いを込めて、美しい衣装を着せた人形を飾ります。女性にとってはいくつになっても心弾む、年に一度の特別な日です。
    おかげ横丁のひなまつりでは、待ちわびた春の訪れを喜ぶかのように、さまざまな飾りをいつもより華やかに、多くのひな人形が登場します。各店舗には、見立て雛が飾られ、その様を見つけながら、歩いて回るのも心浮き立つひとときです。
    穏やかに微笑むひな人形に、かわいい我が子の健やかな成長と幸せを祈る親心が重なります。春の佳き日に、皆様で願いを込めてお祝いしましょう。

    ◇開催日時:平成29年2月18日(土)〜3月5日(日) 10:00〜17:00

    「ひなたちの餅まき」
    厄払いの神事のひとつの餅撒き。おかげ横丁では、お餅を「福」に見立て、着物姿の女の子に太鼓櫓から撒いていただくことで、上巳の節句の日に健康と厄払いを行います。
    日 時/3月3日(金) 15:00〜
    場 所/おかげ横丁内「太鼓櫓」

    「お雛さまに大変身」
    女の子は十二単風の衣装を身につけてお雛様、男の子は黒烏帽子に狩衣(かりぎぬ)風の姿でお内裏様になり記念撮影ができます。
    日 時/2月18日(土)〜3月5日(日)10:00〜17:00(16:30受付終了)
    場 所/伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」
    参加費/1,000円(税込)※特製台紙付きデジタル写真プレゼント

    「まちかどひな巡り」
    各お店がそれぞれに趣向を凝らした「見立て雛」を飾って、訪れる皆様と一緒にひなまつりをお祝いします。また、ぐるりと巡って楽しめるスタンプラリーにもなっています。
    日 時/2月18日(土)〜3月5日(日) 10:00〜17:00
    場 所/おかげ横丁各店

    旧家に伝わるお雛様とつるし雛飾り
    旧家に代々伝わる雛人形の展示と、手作りのつるし雛を飾ります。
    日 時/2月18日(土)〜3月5日(日)10:00〜17:00
    場 所/伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。