宿番号:391565
上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のお知らせ・ブログ
伊勢の匠展
更新 : 2018/7/11 18:35
おはようございます。海の蝶次女です(*^-^*)
おかげ横丁のイベントの紹介です。
伊勢の匠展(7/28〜8/5)
伊勢には歴史の中で育まれ、普段の暮らしに溶け込んだ伝統工芸品が数多く残っています。
これらの伝統工芸品ができるまでの過程や職人さんの手仕事に注目して、実演を交えながら作り手とその作品を紹介します。
伊勢の匠展
◇日 時:平成30年7月28日(土)〜8月5日(日)10:00〜17:00(土日は18時)
◇場 所:伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」(展示・販売)、かみしばい広場横(体験教室)
◇料 金:無料(※体験教室は有料)
<出展>
伊勢根付 中川忠峰/伊勢一刀彫 岸川行輝/神殿 宮忠/伊勢和紙 大豊和紙工業/和釘 久住商店/伊勢提灯 岩田提灯店/籐細工 籐商玉屋/漆器 野嶋峰男/松阪木綿 ゆうづる会/伊勢木綿 臼井織布/市木もめん 向井ふとん店/伊勢春慶 伊勢春慶の会/伊勢玩具 畑井商店/伊勢擬革紙 擬革紙の会/伊勢型紙 大杉型紙工業/日永うちわ 稲籐/那智黒石 仮谷梅管堂/伊賀くみひも くみひも平井/鈴鹿墨 鈴鹿製墨協同組合/竹笛 伊勢特産玩具製作所/なすび団扇 賀来商店/さるはじき 時計屋なかの/四日市萬古焼 醉月陶苑/伊賀焼 小島憲二、陽介
体験教室
日時/7月28日(土)〜8月5日(日)10:00〜17:00(土日は18時)
場所/かみしばい広場横
籐細工(コースター作り・ミニかご) 各600円
【7月28日29日、8月4日5日】
伊勢根付(ペンダントトップ作り) 700円
【7月28日29日】
伊勢匠会(@コロコロ車A木時計) @800円 A1,000円
【7月28日29日】
松阪もめん(機織り体験コースター作り) 600円
【7月30日31日、8月1日】
木工(箸づくり) 300円
【7月30日31日、8月1日】
伊賀くみひも(叶い結び) 900円
【7月31日、8月1日〜3日】
伊勢和紙(@紙漉き Aうちわ作り) @500円 A1,000円
【8月2日3日】
伊勢一刀彫(干支(亥)彫り) 700円
【8月3日〜5日】
伊勢擬革紙(擬革紙しぼり作業) 1,000円
【8月4日5日】
関連する周辺観光情報