宿番号:391565
上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のお知らせ・ブログ
おかげ横丁 夏の芸能
更新 : 2018/7/20 13:45
おはようございます。海の蝶次女です(*^-^*)
おかげ横丁のイベントの紹介です。
おかげ横丁 夏の芸能(8/11.12)
伊勢に息づく伝統芸能や文化「伊勢の風」と、現代の東京の粋「江戸の風」。
ふたつの風が、伊勢神宮奉納芸能として、時に激しく時に心地よく、お伊勢さんのお膝元おかげ横丁に
吹き抜けます。
夏祭り〜伊勢の風 江戸の風〜
五穀豊穣、家内安全を祈願する鞨鼓踊(かんこおどり)、古市の遊郭にて人気を博し、全国から来た参宮者に
よって日本各地に広まっていった河崎音頭と、東京の盆太鼓スタイルであった斜め台による打法を、初
めて創作和太鼓に取り入れ「助六流」という独自の演奏形態を築きあげた、大江戸助六太鼓による東京
音頭の競演。
日時:平成30 年8 月11 日(土)18:00〜
出演:円座町鞨鼓踊保存会(伊勢)、鹿海町河崎音頭保存会(伊勢)、朝熊町河崎音頭保存会(伊勢)
<特別出演>大江戸助六太鼓(東京)
会場:おかげ横丁太鼓櫓
紙芝居
伊勢の民話「蘇民将来」や、「おかげ参り犬シロの道中記」など、紙芝居師たちによる、懐かしくも新し
い紙芝居を披露します。
日時:平成30 年8 月11 日(土)、12 日(日)
会場:おかげ横丁一帯
タイトル
夏休み子供企画「昔のおもちゃで遊ぼう」
水鉄砲、紙鉄砲、弓矢、ぽっくりといった手作りのおもちゃや、ベーゴマ、メンコなどの懐かしいおもちゃで自由に遊んでいただけます。
日時:平成30 年8 月11 日(土)、12 日(日)10:00 〜 18:00
会場:おかげ横丁一帯
<特別出演(会場:太鼓櫓)>
昔遊びの達人 三沢グッチと一緒に懐かしい昔遊びを楽しもう!
日時:8 月11 日(土)・12 日(日) 11:00、14:30
曲独楽師 伏見龍水の名人芸披露& 伊勢玩具こま回し大会
日時:8月12 日(日)11:00
関連する周辺観光情報