宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のブログ詳細

宿番号:391565

伊勢志摩の絶景と、三重の美味を心ゆくまで

ハイクラス

近鉄鳥羽駅下車、無料送迎バス(定時運行)にて約8分

上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    風の市(5/11〜5/19)

    更新 : 2019/4/18 14:35

    おはようございます。海の蝶次女です(*^-^*)
    本日はおかげ横丁からの御案内です。

    風の市(5/11〜5/19)
    ◇開催日時:5月11日(土)〜5月19日(日)10:00〜17:00
    ◇場  所:おかげ横丁一帯
    ※催しによっては、開催日時が多少異なります。
    ※雨天や諸事情にて中止とさせていただく場合もございます。

    春から夏へ移り変わるこの季節、時折吹く風に青葉の匂いを感じます。
    野山や里に吹く爽やかなそよ風は、神田をはじめ周りの田んぼの早苗をゆらゆら揺らします。
    神宮にて風の神様に五穀豊穣をお祈りする「風日祈祭」が執り行われるのはちょうどこの頃。
    たなびく吹き流し、気持ち良さそうにくるくる回る風車、チリンと鳴る風鈴の音色。
    町をぶらりと歩き、心地よい伊勢の風を五感で楽しみながらお気に入りを見つけてください。


    風鈴の市
    種類さまざまな風鈴を展示販売いたします。おかげ横丁内に響き渡る涼しげな音色をお楽しみ下さい。

    場 所/おかげ横丁内「特設屋台」


    手作り教室
    風にちなんだ手作り教室です。

    時 間/10:00〜17:00(受付16:30まで、土日は17:00まで)
    場 所/おかげ横丁内「特設会場」
    参加費/風車作り500円、うちわの絵付け500円、風鈴の絵付け1,200円

    ◆横丁で蝶を飛ばそう
    紙とゴムと針金を使ってオオムラサキなど本物そっくりの蝶を作ってみませんか。ふわふわ空をとび、幸せを運びます。

    時 間/10:00〜17:00(受付16:30まで、土日は17:00まで)
    場 所/おかげ横丁内「特設会場」
    参加費/400円


    町中でミニ凧を飛ばそう
    伊勢の超ミニ凧(一辺約10cm)を飛ばして、初夏の伊勢に吹くそよ風で遊んでいただきます。


    なるほど「風日祈祭」
    種類さまざまな風鈴を展示販売いたします。おかげ横丁内に響き渡る涼しげな音色をお楽しみ下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。