宿番号:391810
茶屋宿 伊勢屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2022/9/25
夕食も朝食もとても美味しかった。料金以上の値打ちあると思います。
風呂は1組毎に清掃して湯を入れ換えてるとのことで、綺麗にされていました。
全体的に好感度の高いいい宿ですが、ただ一つ残念だったのは、角部屋で窓が2面あったにも関わらず、窓からは隣の壁しか見えなかったことです。
機会を見つけてまた利用したいと思います。
茶屋宿 伊勢屋からの返信
シゲ 様
先日は定番のなにわ黒牛のステーキディナー付きプランでご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事についてご満喫頂けて嬉しく思います。
又、お部屋の眺望のついては申し訳ございませんでした。食事以外でお勧め出来る事は何もございませんが、またご縁がありましたら歴史とみどりの町四條畷へお越しくださいませ。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/9/29
投稿日:2022/9/1
大阪の中でずっと気になってたお宿にやっと泊ることができました。
噂は本当でした。あの内容の食事でこの価格は破格です。
若いご夫婦(?)で切り盛りされていて細やかな気遣いに感謝しきりです。
夕食はフルコースディナーをお願いしましたが、あまりのお肉の多さにお野菜など残してしまい申し訳ありませんでした。(若い方ならモリモリとちょうど良かったかな)お肉の下に敷かれたトーストや添え野菜も本当は完食したかった…。
C/I時にいただいた甘酒や朝食時の各お惣菜などなど、大阪産食材にこだわったお料理どれも楽しくいただきました。(具沢山のお味噌汁に感動( ノД`)…)
あまり言い過ぎちゃうとハードル上がっちゃうのでここいらあたりにしておきます!
民宿ですので、あまり多くを求める方にはお勧めしませんがトイレもお風呂も綺麗でなるべく他の客さんと接触無いよう、ちゃんと対処をしている努力も伺えます。
また季節を変えて絶対再訪したい、好感度の高いお宿です。
四条畷神社門前に構える建物の雰囲気、夕焼け空が素敵!!
茶屋宿 伊勢屋からの返信
いかんし 様
先月はおすすめコースでご宿泊頂き誠にありがとうございました。
大阪の食材を美味しく堪能して頂きとても嬉しく思います。
コースではお肉の量もしっかり+野菜をお肉の2倍以上の量を使う事を意識しております。
大阪にも1年を通して様々な野菜が収穫されますので
またご縁がありましたら歴史とみどりの町四條畷へお越しくださいませ。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/9/9
投稿日:2022/6/5
友達に勧められ姉と泊まりに行きました。古い建物なのでちょつと と思ってましたが感染対策は勿論、トイレ、お風呂、お部屋すべて清潔にされ気持ちよく過ごせました。お食事もすべて美味しく素材も良く最高でした。帰ってからもお肉の美味しさを思い出すと幸せな気分になります。近くにこんな、いい所があったなんてランチにも是非とも行ってみたいと思います。又、行きたいですね。
茶屋宿 伊勢屋からの返信
ココ 様
5月末にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
なにわ黒牛は本当に美味しく生産者の方々の情熱やストーリーも本当に魅力的です。
他にもなにわポークや大阪の野菜や大阪湾で獲れた魚介類などまだまだ美味しいものが
沢山ございます。少しでも大阪の食材の美味しさを感じて頂けたなら幸いでございます。
またご縁がありましたら歴史とみどりの町四條畷へお越しくださいませ。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/6/10
投稿日:2022/5/18
この半年ほどで3度目の宿泊
前は1人10000円のプランでしたが今回は6999円のプラン
赤身ステーキもおいしかった〜!
大阪いらっしゃいキャンペーン再開したらまた行きます!
再開しなくても多分行きます!
個人的には店主さんご夫婦に小さいお子さんもいて朝早くから料理用意していただくのも悪いので朝食無しのプランがあってもいいかなと思ってます
茶屋宿 伊勢屋からの返信
すて 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
朝食無しのプランはございませんが朝食を無しにするご要望は時々ありますのでその場合には
各2食付プランの料金より¥500の返金で対応しております。
また6月からキャンペーンが始まりますので是非ご利用くださいませ。。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/5/25
投稿日:2022/5/16
以前からコスパガ良さそうで泊まってみたいと思っていましたが、たまたま空室があったので利用しました。お風呂は小さな風呂ですが毎回お湯を入れ替えてくれるので清潔です。夕食は期待以上においしく絶対に二食付をお勧めします。小窓から大阪の街が見下ろせました。神社の隣と言うロケーションも最高です。ほぼ満点の宿だと思いますが、古さとかは全然気になりませんが、フローリングのため廊下を子供が走り回るとメチャクチャ響きます。
機会があればぜひまた訪れたい宿だと思いました。
茶屋宿 伊勢屋からの返信
puku 様
ゴールデンウイークにご宿泊頂き誠にありがとうございました。
部屋の防音など設備が整っておらずに申し訳ございませんでした。
お料理にはご満足頂き大阪産の食材の魅力が少しでもお伝え出来て嬉しく思います。
またご縁がありましたら歴史とみどりの町四條畷へお越しくださいませ。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/5/25
茶屋宿 伊勢屋
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/8
値段が値段だけに、あまり期待はしてませんでした。
部屋からの眺望も無く、アウトバスも小さいです。
しかし、料理の素晴らしさが全てを凌駕します。
前菜から白米に至るまで、本当に美味しい。
食事だけで値段の価値があります。
また若いご夫婦の応対も感じが良く、また是非利用したいし、多くの方にお勧めしたいです。
いい宿見つけた。
そんな気分です。
茶屋宿 伊勢屋からの返信
horry 様
先日はゴールデンウイーク終盤にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
初めてのお客様は皆様同じ様な感想をおっしゃって頂きます。
本当に建物も古く特別なおもてなしは何もございませんが大阪産の食材を使用した料理には
特別な情熱と自信をもって提供しております。
またご縁がありましたら歴史とみどりの町四條畷へお越しくださいませ。
茶屋宿 伊勢屋
返信日:2022/5/18
茶屋宿 伊勢屋
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]茶屋宿 伊勢屋 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す