宿番号:391836
鬼怒川温泉 山楽のお知らせ・ブログ
整理・整頓・清潔・清掃、そして躾です
更新 : 2010/10/11 19:27
ああ、いい天気だ。
気持ちいいですね。快晴です。
毎日こんな天気ならいいのにな、と思うぐらい雲ひとつ無い朝でした。
皆様いかがお過ごしですか。
昨日、一昨日と雨が降りましたので、今日の天気はお客様も
待ちかねたかのようです。
皆様お発ちの時間も早く、チェックアウトの精算も早めに
終わりました。
鬼怒川ラインくだりの予約もかなりたくさんあったようで、
午前中の便はほぼ満席だったようです。
お客様が帰られた後は、清掃です。
お客様を気持ちよくお迎えする為に、客室、館内スペースを清掃します。
大切な仕事です。
徹底した清掃。そして清潔感を醸し出すことによって、お客様に
快適な空間を提供します。
お客様が立ち入られるところ、目に止められるところ。
清掃は念入りです。そういった気遣い気配りは、日頃からの教育(躾)
によるものが大きいものです。
パブリックが綺麗なら事務所だって綺麗なはずです。
ン、埃が落ちてるぞ。
あかんがな。
一人一人が清掃する事に関して責任感を持たなければいけません。
事務所の清掃責任者に若手を任命しました。
「ぼ、ぼ、ぼくですか」
セッキー君頼むよ。
正直なところ最初は不安でしたが、任せてみると、清掃計画表を
作り、清掃実施結果を書き込み、率先して清掃を行っています。
やるやないか。
でも、彼の机の足元だけがかなり汚い。
紙くずみたいなのが積まれてます。
「いいかげんに捨てなさいよ!!!」
以前も本欄に登場いただいたA嬢(愛称検討中)の的確かつ厳しい言葉が
浴びせかけられます。
「ひ、必要なんです・・・」
ホンマかいな。
いらないものは捨てる。本当に必要ならきちんと管理しないと。
整理整頓です。
セッキー君の机がたちまち綺麗になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日見ると、彼の机の後ろの壁に袋が貼り付けてあります。
中を見ると紙片がたくさん入っています。
「メモ用紙です」
いずれ溢れていくかもしれませんね。
まだまだ教育は必要です。
by ひろちゃん
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川温泉駅 | 鬼怒川公園駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 新高徳駅