宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 山楽のブログ詳細

宿番号:391836

眼下に渓流を望む74平米ある広々とした客室と創作会席が自慢のお宿

ハイクラス

鬼怒川温泉
電車◆鬼怒川温泉駅より徒歩10分(無料送迎※到着時TEL) 車◆今市ICより鬼怒川方面に25分(無料駐車場)

鬼怒川温泉 山楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 耕次郎です。

    更新 : 2010/10/20 20:44

    (僕、耕次郎!)
    皆様おはようございます。
    文でございます。
    今日の朝は大分冷え込んでいます。
    写真は私の家族の耕次郎くんです。
    事故で左足がなくなってしまいましたが、
    元気一杯です。
    帰ると玄関先に必ずお出迎えをしてくれて、
    私のほっぺをしばらくなめてくれるのが習慣です。
    体を屈むと、ほっぺをなめさせろというしぐさを
    します。
     ご飯は先に食べますが、私が晩酌をして、
    ご飯を食べようとすると、私の隣で、じーっと
    私の顔を見つめています。
     少しだけあげようと思い、毎日分けて一緒に
    食べていましたら、大変なおでぶになってしまい、
    深く反省。それからは、かわいいけど、耕次郎くんの
    健康の為にも、わけてあげる事を我慢し、
    知らないふりをして、夕食を食べています。
     ご飯が終わったら、耕次郎くんの毛並みを
    整えてあげたり、一緒にベッドで本を読んでいます。
     本当にかわいいんです。
    いつも一緒の布団に入れてあげて、寝始めるのですが、
    暑いんでしょうか...布団からいつのまにか出て、
    私のわき腹付近の布団の上で寝ています。
     耕次郎くんはいつも早起き!
    毎朝5時にオシッコー、オシッコーと「ワン」「ワン」と
    言って私を起こします。
     それで私は目を覚ます事になり、身支度を整えます。
    さあ今日も一緒に元気。
     では行って参ります。
    (金色色)
     出勤途中に左右、田んぼばかりの景色があります。
    ほぼ金色色と化していて、とても綺麗です。
     夏の麦畑の方が金色が映えていましたが、
    この田んぼに囲まれている道を走るのは、
    とても気持ちがいいです。
     それにお米はおいしい。
    秋の季節を言い換えるのであれば、私は、
    「実は自然の恵みと幸の心」だと思います。
     さあ、今日もどんなお客様に会えるかな?
    皆様も今日も頑張って下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。