こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ジョーカーさん
投稿日:2013/1/27
今回一人で2泊利用させて頂きましたが、非常にのんびり、リラックス出来ました。
親戚の家に泊りにきた様な感覚で良かったです。
1月のオフシーズンと言う事でしたが、仲間と夏に来たらもっと楽しめるなと感じました。
宮古島は今回はじめてでしたが、楽しい旅行でした。
1泊目のホテルにまで迎えに来て貰い、さらには帰りの空港まで送迎までして頂き、本当にありがとうございました。
スクーターも無料で貸して頂き、移動に大変助かりました。
ただ、雨が少し降ったり、気温が低い事がありましたので、今度は車を使って移動しようとこの点は自分の反省になりました。
また宮古島に行く場合には是非利用したいです。
民宿ういづからの返信
ジョーカー様、口コミ投稿ありがとう御座いました。滞在中雨交じりの冷たい日でしたね。宮古島は1月でもクーラーを入れるほど蒸し暑い日もあったり、暖房が必要な日があったりとなれない方は体調崩したりしますが、ジョーカーさんは大丈夫でしたか?
次回は夏にいらして下さいね。みんなでオトーリでもしましょう。
格安のレンタカーもありますので、今度ご利用下さい。
では・・・そちらは益々寒い日が続くと思います。体調に気をつけられてお元気でお過ごし下さい。
又会える日を心より楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2013/1/29
ちかさん
投稿日:2012/10/11
去年も利用させて頂き、楽しい時間が過ごせたので、今年もお世話になることにしました。
今年は自転車をフル活用させてもらったのですが、ママチャリスタイルでギアチェンジが出来るタイプだったので、乗りやすかったです。
毎日、手作りのサーターアンダギーを食べさせてもらって、お土産にも頂きました。家族も喜んでました。同僚が食べた事も見たこともないって事だったので、持っていったら『美味しかった。』と喜んでました。
ありがとうございます!また、来年も宜しくお願いします。
民宿ういづからの返信
ちかちゃん、毎年「ういづ」に来てくれて本当にありがとうね。ママチャリで大神島まで行ったと聞いたときにはビックリしました。とても強いです。
サーターアンダギーもいつも美味しいと言って食べてくれるので、うれしいです。又作り甲斐があります。
食べたくなったら・・いつでも食べに来てくださいね。
では・・・お体に十分気をつけてお元気でお過ごし下さい。
返信日:2012/10/12
おきちゃんさん
投稿日:2012/10/9
今回は所要での旅行でした。直前の宿泊先の手配となってしまい、結構満杯の状況でした。そこで、手当たり次第に探した結果、この民宿と出会いました。着いてみると敷地が結構広く先客の若者たちがバーべキューをしていた。部屋もすっきりしていて素泊まりの私たちには十分でした。エアコンも付いててテレビもありお布団もシーツもさっぱりしていて良かった。お風呂場も広くシャワーで済ませたが髭剃りの用のシャンプーもあって嬉しかった。飛び込みのように見つけた宿だったが次の機会も利用したいと思った。家内も同感でした。
民宿ういづからの返信
おきちゃん様、口コミ投稿ありがとう御座いました。
数多くある宿の中から、飛び込みで「ういづ」を選んでくださり本当に感謝いたします。
1泊の素泊りで、夜遅くに帰り、早朝にチェックアウトとゆっくりお話する時間も持てませんでしたね。
その週末は、ほんとに満室で超多忙で行き届かない面も多々あったと思いますが、いっぱい褒めてくださってありがとう御座います。
お仕事でいらしたんだと思いますが・・・次の機会にはゆっくりと観光にいらしてくださいね。
では・・・
お体に気をつけてお元気でお過ごし下さい。
又、お会い出来る日を心よりお待ちいたしております。
返信日:2012/10/11
bansanさん
投稿日:2012/9/25
空港から迎えに来て、レンタルバイク先まで送って、無料バーベキューまでしてくれて、本当に親切なオーナーです。コストパフォーマンスは最高でした!
民宿ういづからの返信
bansan 様 口コミ投稿ありがとう御座います。
お二人とも日本語が出来なくて、それに私達も英会話が出来なくて困り果てていましたが・・・
その日の宿泊お客様の中に、3組も英会話が堪能な方達ばかりがいて・・・すごく助かりましたよね。ですからBBQのときにも盛り上がりましたね。
本当にこの度は「民宿ういづ」を選んでくださり感謝申しあげます。
実は、レンタルバイク店まで送ってくださった方も「ういづ」のお客様でしたよ。みんな「ういづ」の宿泊お客様は、いつもやさしい方たちばかりが集まってくださいます。
bansan様、これから先、お帰りの道中長旅になるかと思います。どうかお気をつけてください。
そして、楽しい思い出をたくさんつくってください。
では・・・お体に気をつけてお元気でお過ごし下さい。
又、機会があれば宮古島へ「ういづ」へ遊びにいらしてください。
返信日:2012/9/26
fumifumiさん
投稿日:2012/9/20
実家に帰ったときのような安心感のあるアットホームな宿でした。身構えていた自分が拍子抜けするくらい自然な感じであたたかく受け入れてくださったのが、私には新鮮でした。家族が帰ってきたときに「おかえり」っていう感覚に近いかも。夜ごはん、スーパーのお総菜が売り切れて困っていたときにガーリックライスをつくって差し入れてくださったり、帰り際にはアツアツのサータをもたせてくださったり、なんだかとても嬉しかったです。皆さんの優しさをずっしり感じて気持ちがほっこりするような、そんな温かい宿でした。
民宿ういづからの返信
fumifumi様。口コミ投稿ありがとう御座います。
この度は、数多くある宿の中から「ういづ」を選んでくださり、本当に感謝いたします。
ホテルみたいに、きれいな宿ではないのに満足いただいたようなので安心しています。サーターアンダギーは出来るだけ揚げたてを皆さんにいただいてもらえるようにしています。
これからもアットホームな宿を目指して、スタッフ一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
又、宮古島にいらっしゃるときには「ういづ」へ遊びにいらして下さい。
又会えるのを心よりお待ちいたしております。
では・・・お身体に充分気をつけてお元気でお過ごし下さい。
返信日:2012/9/23
aob724さん
投稿日:2012/9/19
家族3人でお世話になりました。
全体的に凄く親切に対応して下さいました。
空港からの送迎に始まり、車を貸してくれたり、手作り揚げたてのサータアンダギーをお土産にくれたり、チェックアウトも飛行機の時間に合わせてくれたり、至れり尽くせりでした。
500円で朝御飯を出していただきましたが、外で食べたら倍の値段くらいするボリューム(ご飯、味噌汁におかずが5,6品+フルーツ)で本当に満足です。
田舎に帰省する感覚で、ホテルにはない優しさや温かさがある宿でした。
次も、ぜひまた利用したいです。
民宿ういづからの返信
aob724様。投稿ありがとう御座いました。
数多くある宿の中から「ういづ」を選んでくださり、本当に感謝しております。
あまり上手いおもてなしは出来ませんが、いらっしゃるお客様とのふれあいを大切にしたいと思っております。
来月あたり「システムバス・トイレ」を2箇所設置する予定です。
次にいらっしゃるときには少し進化した「ういづ」になっていると思いますよ〜。
では・・・お身体に気をつけてお元気でお過ごし下さいね。
又お会い出来るのを楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2012/9/20
ポンタさん
投稿日:2012/9/9
初めて訪れた宮古島で、素晴らしい宿に当たりました!
何より、すごく親切な宿です。島の穏やかな空気が、そのまま宿の人にも現れてるような気がしました。
民家を改築?いや、そのまま使ったようで、アットホーム感マックスです。
ご飯は外に食べにいくより自炊がオススメ。一通り食器類・調味料等は揃っていますので。スーパーで食材を買い、この機会にぜひ沖縄料理にチャレンジしてみましょう。また、宿の方から「作りすぎちゃったから食べて」と、ゴーヤチャンプルを頂き、美味しく食べました。
長期滞在中のインストラクターの女性がいて、その方のお店のシュノーケルにも参加しました。その海はまさに言葉を失う美しさでした。
安く、親切な最高の宿。また宮古島に行った際はお世話になりたいと思います!
民宿ういづからの返信
ポンタ様 口コミ投稿ありがとう御座いました。
それにいっぱい褒めてくださって本当にありがとう御座います。
古い家なので、いつもお客さんが安らげるかな?等心配しています。なのでポンタ様の投稿で私めが癒されました。ありがとう御座います。
宿のみんなとも仲良くしてくれて、本当に本当にありがとう御座います。
宮古島にいらっしゃるときには、又「ういづ」に遊びにいらしてくださいね。
又会える日を心よりお待ちいたしております。
では・・・
お身体に充分気をつけて、お元気でお過ごし下さい。
返信日:2012/9/10
ラグくまさん
投稿日:2012/7/2
今回とてもお世話になりました。
部屋も公共スペースも清潔で快適ですし、PCも自由に
使えたのも有難かったです。
宿の方の気さくな雰囲気にも心が和みました。
また原付バイクも快く貸していただき、広い宮古島を
廻るのにとても助かりました。
おやつで頂いたサーターやおにぎりもとても美味しかったです!
また宮古島を訪れる時には、お世話になります。
民宿ういづからの返信
ラグくまさん 投稿ありがとう御座います。
数多くある宿の中から、「ういづ」を選んでくださってありがとう御座います。とてもうれしいです。そして、すごく褒めてくださって恐縮です。本当にありがとう御座いました。
今回一緒に「オトーリ」が出来なかったことがとても残念です。ごめんなさいね。
次にいらっしゃるときには、みんなで乾杯したいですね。サタパンビンの腕ももっともっと磨いておきます。
では・・・これから益々暑くなってきますので、お身体に充分気をつけてお元気でお過ごし下さい。
又会える日をお待ちいたしております。
返信日:2012/7/4
keiさん
投稿日:2012/5/7
GWに4泊5日で利用させて頂きました。
初めての一人旅と言うことで最初は不安でしたが、お母さんやお父さんやご家族の皆さんのお陰でとても充実し過ぎた時間を過ごせました。皆さんとても気さくで温かくてゲストと言うより普通の家族みたいに扱ってもらえた事が何より嬉しかったです。
他の宿泊客の方々も皆さん良い方ばかりですぐに仲良くなり、毎晩一緒に飲んだりBBQやったりお父さんにオトーリ教わったり…ホントあっという間の5日間でした。
お部屋や水回りも綺麗に掃除が行き届いていますしキッチンも冷蔵庫も食器も自由に使えるので、小さなお子さん連れでも安心して利用できると思います。洗濯機や乾燥機も自由に使えるので長期滞在にも非常に助かります。
それとお母さんの手作りサーターアンダギーは最高に美味しいです!!
本当は教えたくないですが…自信を持ってオススメ出来る宮古島の家です!また近いうち帰ります!!
kei様、ありがとう御座います。からの返信
keiさん 口コミ投稿ありがとう御座います。
一人旅で不安いっぱいで、事前に色々とメールでやり取りしたよね〜。
ほんとに「ういづ」のお客さん達はみんな良い方たちばっかりで、みんなすぐに仲良くなって、帰ってからも連絡したりしているみたいです。keiさんも今回の宮古島でたくさんのお友達が出来たみたいなので、私はそれがなによりうれしいです。楽しいことはあっという間に過ぎちゃいましたね。
keiさん毎日過密スケジュールだったけど・・・疲れ残っていませんか?
現実に戻られてお仕事頑張っていることだと思います。
お身体に充分気をつけてお元気でお過ごし下さい。
そして又、夏ごろには(早いか〜?)「ういづ」へ帰ってきてください。
みんなで楽しみに待ってま〜す。
返信日:2012/5/8
あーやさん
投稿日:2012/5/6
二泊三日でお世話になりました。空港まで迎えに来ていただいたり、宿泊中レンタカーがいっぱいで借りれなかった旨をお話ししたら快く、宿の車を貸していただきました。とても助かりました。部屋は洋室和室が選べ、和室にしました。寝ていると蚊がいて慌てましたが、ベープが用意されていたのでそれをつけて再び就寝(笑)宿の方もとても親切で気さくな方で良かったです。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
民宿ういづからの返信
あーや様、口コミ投稿ありがとう御座います。
蚊と格闘しながらの宿泊だったということで・・・本当にごめんなさいね。
宮古島は、夏冬・朝夜関係なしに蚊がいます。
特に下地の蚊は特別大きいらしいです。みんなオスかもしれません。なのでかわいい方・美しい方にはすぐに寄って来るみたいですよ!(笑)冗談!冗談!
でもほんとにごめんなさいね。
これに懲りずに、又いつでも「ういづ」に帰ってきてください。みんなで待っています。
では・・・これからだんだんと暑くなってきます。お身体に充分気をつけて、お元気でお過ごし下さい。
返信日:2012/5/8
あやさん
投稿日:2011/11/2
あまり共同のトイレやお風呂という民宿を使ったことがなかったので行くまで多少の不安はありました。
宿まではタクシーで向かいましたが、着くと『迎えにいったのに〜』と気さくに言葉をかけてくださりました。
施設などは申し分ありません。
バスタオルなどのアメニティも揃い、インターネットやキッチン、洗濯機なども自由に使うこともできます。
朝食付きプランを利用しましたが、値段以上のおもてなしですし、朝食もボリューム満点で美味しいです。お土産にあげたてなサーターアンダギーを頂いて帰り、今まで食べた中で一番美味しい味でした。
宿の方たちの本当に心優しいおもてなしで、宮古島を予想以上に楽しんで帰り、よき思い出となりました。
それを他の人に話すといい宿にあたったねと言われました。
どうもありがとうございました!
民宿ういづからの返信
あや様、口コミ投稿ありがとう御座います。
共同バス・トイレがはじめてと言うことで、不安の中での「ういづ」予約だったと思います。
数多くある宿の中から「ういづ」を選んでくださり、本当にありがとうね。
そして、一応満足していただいたということで・・・良かった!よかった!
又、宮古島へお越しの際には「ういづ」へ遊びにきてくださいね。
みんなでお待ちしております。
では・・・お体に気をつけてお元気でお過ごし下さい。
返信日:2011/11/3
はまーさん
投稿日:2011/11/1
ラフウォータースイム宮古島大会に出場の為前泊しました。
まず空港へ迎えに来てもらえた事がありがたかったです。そして何よりアットホームな感じの宿でした。ウエルカムドリンクとさーたーあんだぎーが美味しく、仕事上がりで到着した身には嬉しい限りでした。おかげ様でぐっすりと眠れて、朝食も美味しくいただき、大会当日はあいにくの雨模様でしたが、何とか総合5位にくいこめました。洗濯機も無料との事で、また来年もお世話になりたいと思います。ありがとうございました!
民宿ういづからの返信
はまー様。口コミ投稿ありがとう御座います。
大会当日はちょうど私めも出張が重なってしまい、応援に行くことも出来ずに本当にごめんなさいね。
雨の中でのレースで大変だったかと思いますが、無事に完泳して、そして5位入賞という事で本当におめでとう御座います。
又来年もみんなで、お待ちしておりますね。
返信日:2011/11/2
ちかさん
投稿日:2011/10/2
3泊4日で利用させて頂きました。中心部からはちょっと離れていますが、宮古島の良さの一つは満天の星空だと思うので、市街地から離れている方が良いと思います。その点、ういづはぴったりです。原チャや自転車も無料で貸してもらえますし。洗濯も無料ですごく助かりました。朝ごはんプランにしたのですが、毎回メニューも違って美味しかったです。コーヒーも用意されていて、キャラメルの香りがして、美味しかったです。本当にアットホームな御宿で、一人旅の人にはうってつけかも。どっぷり、宮古の習慣に触れたい方も!
もちろん、夜はおと〜りがあります!飲み過ぎ注意の上、ご参加を!
きっと、新しいご縁があると思います。
最後に…本当に3泊4日お世話になりました。お陰で楽しい夏休みになりました。また、いつか会いたいです!
民宿ういづからの返信
ちかちゃん、口コミ投稿ありがとう御座います。
褒め過ぎな程のお言葉、ありがたいです。オトーリも強くなったみたいで・・・それにお友達もたくさん出来てよかったですね!
あの晩はホンマに楽しかったね!笑いすぎて又しわが出来ちゃいました。
ちかちゃんほんとにありがとうね。
又遊びに来てください!
では・・・お体に気をつけてお元気でお過ごし下さい!
返信日:2011/10/3
自転車の旅人さん
投稿日:2011/7/7
「ツールド宮古島」(自転車レース)に出場するための前泊で利用しました。
昨年初めてお世話になりましたが、雰囲気が気に入り今年もお世話に。
スタッフのみなさんが家庭的でわたしのふるさとの様な存在です。
今回は、夫婦で利用したので広めの部屋を用意してくれました。
ご飯は手作りで豚肉やゴーヤーを使った炒め物は本当においしかった〜
また来年もお世話になりたいと今から思います!
空港までの送迎もありがとうございました。
民宿ういづからの返信
自転車の旅人様。昨年に引き続き今年もいらしてくださり本当にありがとう御座いました。
奥様までもレースをなさっていると知りませんでしたので、ビックリしたとど同時にうれしかったです。お二人とも完走おめでとう御座いました。
又来年もお二人でいらしてくださいね。
口コミ投稿もありがとう御座います。
宮古島「ういづ」をふるさとだと思って、いつでも遊びにいらしてくださいね!
では、これからますます暑さも増してきますので、お身体に気をつけられてトレーニングもお仕事も頑張ってください。
ではでは・・・又。
返信日:2011/7/11
みよさん
投稿日:2011/7/6
新婚旅行で泊まらせていただきました。朝食つきプランでしたが、朝から地元のものが食べられて良かったです。特にニンジンしりしりとゆし豆腐おいしかった。それに揚げたてのサーターアンダギー最高です!お土産にいただいた分もあっという間に食べちゃいました。お部屋も使いやすかったですし、得した気分です。あと、私たちは台風に見舞われたので、共有スペースのマンガに助けられました…。空港や、ビーチ、焼き物体験ができる窯にも近いので遊ぶにも便利ですね。
宮古島楽しかったです。また行きますのでよろしくお願いします!
民宿ういづからの返信
みよ様 口コミ投稿ありがとう御座いました。
新婚旅行だったんですね、おめでとう御座います。あいにくの台風でちょっと残念でしたけど、宮古島を楽しく過ごすことも出来たみたいなので、ホットしています。
又是非遊びにいらしてください。楽しみにお待ちいたしております。
では・・・日に日に暑さも増してきますので、お体には充分気をつけてお過ごし下さい。
返信日:2011/7/7
りんさん
投稿日:2011/5/18
滞在中は天気が悪く、色々と気を遣っていただきました。
みなさんの心遣いがうれしかったです。ゴーヤが好きと話たら、朝ご飯にゴーヤジュースを作って下さり、おいしくいただきました。
お部屋に蚊取り線香が用意されていて、とても重宝しました。
最終日に、駆け足で東辺名崎、下地島まで行きましたよ〜。
3日間お世話になりました。また是非遊びに行きたいです。
民宿ういづからの返信
りん様、口コミありがとう御座います。
ほんとにドンピシャ梅雨の真っ只中に当たってしまって、残念な思いをしたんじゃないでしょうか?それでも何とかダイビングも近場ですることが出来たし、「ういづ」を出た後も伊良部島までも行ったんですね!すごい!
次は天気の良い夏場にいらっしゃいね。そしたらシーカヤック体験でもやりましょう。
シーカヤック買いました。今「ういづ」の子供達がシーカヤックにはまっていますよ!
じゃあ又・・・お元気でお仕事頑張ってください!又お会いできる日を楽しみに待っております。
返信日:2011/5/19
ちゅらびとさん
投稿日:2011/5/7
とっても、親切にしていただきありがとうございました。おかげさまで、有意義な宮古島めぐりができました。レンタカーが満車で借りれなかったのですが、『ういづ』のおかみさんが、「使った分のガソリン入れてくれたらいいよ」と民宿の車を貸してくれたり、朝食もボリューム満点でその上おいしくて大満足でした。次回もぜったい『ういづ』に宿泊します。この値段でこれだけのサービスはすごすぎます。どれだけ、お客さんの立場に立って考えてくれているかが良く伝わる最優良民宿なのです。
民宿ういづからの返信
ちゅらびと様。口コミ投稿ありがとう御座います。
お連れ様が風邪で来れなくなり、一人旅になってしまいましたが・・・寝込んでいるだんな様を気にしながらの旅も大変だったと思います。でも有意義な宮古島を満喫することが出来たみたいで良かったです。次はお二人で是非いらしてくださいね!
沢山ある宿の中から「ういづ」へのご宿泊本当にありがとう御座いました。
だんだんと暑さも増してきます。どうかお体に充分気をつけてお過ごしください。
返信日:2011/5/9
よっちゃんさん
投稿日:2010/10/27
3泊お世話になりました。
まるで親せきの家にいるみたいに落ち着くしゆったりできました。
朝ごはんもおいしかったし、何より部屋もお風呂場も清潔感があるのが良いです。
オトーリも初体験させてもらい、旅の思い出が増えました。
宮古島にまた行くと思うので、その時はまたお世話になります。
ありがとうございました。
民宿ういづからの返信
よっちゃん、「ういづ」への宿泊本当にありがとう御座いました。それに高い評価を頂きありがとう御座います。泡盛も飲めるようになってよかったですね!次に「ういづ」へいらっしゃるときには
、よっちゃんからオトーリがもらえるのを楽しみにしていますね。
そちらの方はもう寒くなっているでしょうから、風邪等引かないようにお元気でお過ごしください。
では・・・又会えるのを心よりお待ちしております。お仕事頑張ってください。
返信日:2010/10/29
Koh-Kohさん
投稿日:2010/9/9
懐かしく且つ温かくそしてプライベートも自由きままに過ごせる家でした!
冷暖房、扇風機、ドライヤー、鏡、テレビ、一通りのものが部屋には装備されています。
何より、お母さんが温かくお茶やバナナ、お菓子など出してくれたり、バイクを借りたのですが他に借りたい人がいないからと言って、一泊二日なのに到着から出発までず〜と貸しててもらいました。(しかも無料)
出発の時間も16時でも一言も言わず…自由でいて、温かいおもてなし♪
値段では比較出来ない位の良い宿でした。本当にありがとうございました。
民宿ういづからの返信
Koh-Koh様、口コミ投稿ありがとう御座います。そして過剰なほどの評価を頂き恐縮しております。
1泊という短い時間でしたが、楽しめたでしょうか?海のほうも満喫できたでしょうか?
帰り際に来客中で記念写真を撮ることが出来なかったのが残念で、残念で・・・本当にごめんなさいね!
9月も半ばだと言うのにそちらの方はまだまだ猛暑が続いているみたいなので、お身体に充分気をつけられて楽しい日々をお過ごしください!
では又いつの日か会えるのを楽しみに待っていますね。
返信日:2010/9/11
ツレオさん
投稿日:2010/8/21
夫婦で2泊お世話になりました。至る所で「かゆいところに手が届く心遣い」を感じました。農業体験は、暑い日差しの中で地道な作業ですが、体験者の体力を配慮がされており、農業に興味がある私には、お父さんと会話しながらの体験は楽しかったです。帽子と汗拭きタオルは必携した方がいいと思います。のんびり心地よい時間を過ごせました。感謝です。
民宿ういづからの返信
ツレオ様、口コミありがとう御座います。
夏場の農業は暑さとの戦いですので辛かったと思いますが、暑さも楽しみに変えてくれて、ご夫婦で一生懸命頑張ってくださいました。
たくさんある宿の中から「ういづ」を選んでくださり本当に感謝しています。それに高く評価してくださり本当にありがとう御座います、孫達もかわいがってくれてありがとうね。
お父さんは一緒に泡盛が飲めなかったことが残念!でしょうがないと話していました。
次にいらっしゃるときには、一緒に「オトーリ」でもしましょうね。
では・・・夏バテしないようにお仕事頑張ってください。
又、会えるのを「ういづ」のみんなで楽しみに待っています。
返信日:2010/8/24
あぃさん
投稿日:2010/8/17
先日は大変お世話になりました。
共同キッチンは、自宅のようにそろっており驚きました。
BBQでは、たくさんの美味しい食事・お酒をいただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
なによりも、他のお客様や民宿の方々との交流をもてたことが
私にとっては、一番評価が高いポイントです。
宮古島を感じることができました。
最終日、空港までの送迎もありがとうございました。
また今度は「ただいま〜」と言ってお世話になりたいと思いました。
本当にありがとうございました。
民宿ういづからの返信
あぃ様、口コミ投稿ありがとう御座いました。
こちらの方こそ大変お世話になりました。孫達もかわいがってくださってありがとうございます。
BBQの時もみんなと溶け込んで楽しんでくださり、ほんとによかったです。宮古島を満喫出来たでしょうか?伊良部島はもうちょっとゆっくり楽しみたかったでしょうけど・・・次回のお楽しみにしていたほうがいいのかもね!
是非又宮古島へ・・そして「ういづ」へ帰ってきてくださいね!
みんなで楽しみに待っています。
では・・・夏ばてしないようにお仕事頑張ってください。
返信日:2010/8/20
keikoさん
投稿日:2010/7/21
素泊まりの予約でしたが、都合で朝夕食をつけていただきました。
大変親切な宿で、宿泊したというよりおもてなしを受けたような感じです。
今回は、3泊しましたがまた機会があればお世話になりたいと思います。お礼に心ばかりの品をお送りしました。ご賞味ください。このたびはありがとうございました。
民宿ういづからの返信
keiko様、口コミ投稿ありがとう御座います。お一人でのんびりの旅を楽しんでいられて、「ういづ」でも楽しんでもらえたようで喜んでおります。
宮古島の暑さに参ったのでは?!・・・
でもこの情熱の熱い宮古島からパワーをもらったと思ってくれればと願います。
昨日ビックリするほど高価なプレゼントが届きました。本当にありがとう御座います。
又宮古島にいらっしゃるときには是非「ういづ」にも遊びに来てください。
「ういづ」のみんなで心よりお待ちしております。
では・・・お元気でお仕事頑張ってくださいね!
返信日:2010/7/23
stingさん
投稿日:2010/7/10
7月5日、6日とお世話になりました。一人で宮古島旅行したのですが、あたたかく迎えていただいて大変うれしいと同時に、他の楽しいお客さん達と宴会まで出来たのがいい思い出になりました。今度行くときも必ず泊まりたいと思います&今度は家族を連れてお世話になろうと思います。本当にありがとうございました!
民宿ういづからの返信
sting様、口コミ投稿ありがとう御座います。
宿のみんなと仲良く楽しんでいたみたいなので、安心しました。
「ういづ」に来ると宿泊客のみなさんがすぐにお友達なって、くれるので助かっています。それにみんなで私目を手伝ってくれたりして助けてくれます。sting様、今回は数多くある宿の中から「ういづ」を選んでくれて、本当にありがとう御座いました。
次はご家族で是非又遊びに来てくださいね。
「ういづ」のみんなで又お会い出来るのを心より待っています。
ではお元気でお過ごしください。
返信日:2010/7/12
しーちゃんさん
投稿日:2010/7/8
7月初めに一人旅で5泊しました。
私のほかには長期の方と工事関係者の方が多数宿泊されており、夜遅くまで宴会でうるさいからと別棟の部屋を用意してくださいました。
その部屋は一人では持て余すくらい広い部屋で静かでよく眠れました。が!別棟にはキッチンがなく、自炊で過ごそうと思っていたので大きく計画が狂ってしまいました。
夜の宴会も私はタバコの煙が苦手でお酒は飲めないし、旅人同士の会話とかしたかったのですが他の方はお仕事で来られているのでお話もあまり合わずほとんど参加できませんでした。お酒が好きで騒ぎたい方には向いている宿かもしれません。
また部屋はカーペットなのでどうしても髪の毛等が目立ってしまって残念でした。
でもタオルや洗濯機は自由に使えるし宿代が安いのでこんなものなのかなと思いました。
あ、お土産とか特にもらえなかったですヨ。
民宿ういづからの返信
しーちゃん、期待してきたはずの旅で不愉快な思いをさせてしまいごめんなさいね。別棟は12畳と広すぎてお一人のお客様には淋しい思いをさせているのかも知れません。BBQは福岡の4名のお客様の希望でやりましたが、「ういづ」ではお宿泊のお客様全員で親睦深めるられるようにしていますが、しーちゃんには重荷だったみたいでごめんなさいね。今台所設置出来るように準備中ですので、次にいらっしゃる時までには、もっと満足度が高められるように頑張りまので、又遊びにいらしてくださいね。「ういづ」のみんなで待っています。
ps:バタバタとばかりでお土産も持たせてやれずにごめんなさい。
後ほどイモチップを郵送いたしますので・・・
返信日:2010/7/10
自転車の旅人さん
投稿日:2010/6/13
ツールド宮古島に参加するため2泊お世話になりました☆
みなさんの口コミどおり暖かいもてなしの宿でのんびり過ごすことができました。
3500円朝食付きプラン、朝食にボリュームがあり驚きました。
女将さんがトライアスロン経験があることもあり、ボリュームがあるメニューを考えたのかも知れません。沖縄らしくゴーヤーやポークなどもありおいしくいただけました♪特に苦くないのがびっくり。
あっ、お土産にもいただきましたよ〜ごちそうさまでした。
大会だけでなく、今度宮古島を訪れたときなかならず立ち寄ります。
みなさん、お元気で。
自転車頑張りまーす。
民宿ういづからの返信
自転車の旅人様口コミ投稿ありがとうございました。
自転車の旅人とあって、どこまでもリュックを背負って自転車で行くんだね。帰りにも空港まで自転車で帰り、・でも私の電話で又宿の方まで引き返してきたのにはホントにビックリしました。
すごい元気があってうらやましいです。
その元気で、来年も又宮古島大会に帰ってきてください。
「ういづ」のみんなで待っています。
食事も「美味しい」と言ってくださり本当にありがとう御座います。
では・・・
お仕事・トレーニング頑張ってくださいね!
返信日:2010/6/14
どんこさん
投稿日:2010/6/12
ツールド宮古島のとき、朝食、洗濯、荷物預かりなど、いっぱいお世話になりました。さらに、お土産に、ゴーヤを沢山いただきごちそうさまでした。帰りの荷物の総重量は、23kgになりました。いま、ゴーヤチャンプルしながら、宮古島を思い出しています。
来年も行きますので、またよろしくお願いします。
民宿ういづからの返信
どんこ様、口コミありがとう御座います。
ツールド宮古島も完走おめでとう御座いました。
さすが!空港から荷物を背負って宿まで来たときには正直びっくりしました。
どんこ様はその日に帰られたので、完走お祝いには参加することが出来ず残念でしたけど・・・
来年まで又トレーニングを積んで宮古島に帰ってきてください!
「ういづ」のみんなで待っています。
本当にありがとう御座いました。
お身体に気をつけて頑張ってください。
返信日:2010/6/13
ハカリュウさん
投稿日:2010/5/9
アットホームな感じが良かったです。
お土産のドーナツありがたいです。
民宿ういづからの返信
ハカリュウ様。この度は「ういづ」へのご宿泊そして口コミ投稿ありがとうございます。
1泊だけの短い時間で、ゆっくりお話することも出来出来なかったのが残念です。
サーターアンダギーを喜んでもらえて嬉しいです。
では・・・お元気でお過ごしください。
いつか又会える日を楽しみに待っておりますので、いつでも遊びに来てくださいね。
返信日:2010/5/14
トトさん
投稿日:2010/4/14
4月8日から5日間、朝食付きプランで利用させて頂きました◎
1人旅です(*´∇`*)
宮古島という場所の良さと民宿の方達のあたたかさ、ゆったり流れる時間…
感動的でした☆
ビーチまで自転車で5分♪
近くにスーパー、もう少し足をのばせばコンビニもあり☆
風呂トイレ・キッチン・冷蔵庫など共同で、ひとつの家に一緒に泊まっている感覚で他の宿泊客とも交流出来ますし、そういうのに抵抗がない方には是非お勧めします♪
女将さんのサーターアンダーギーや手料理は絶品で、お父さんやおばあや息子さん、家族全員がまるでその一員のように接してくれて凄く凄く充実した幸せな旅になりました♪
また必ず利用したいと思います☆
民宿ういづからの返信
トト様、「ういづ」へのご宿泊ありがとうございました。
宿泊客同士で仲良くなって、一緒に海に行ったりしているのを見るととても嬉しくなります。
トト様も5日間楽しく過ごせたみたいで、良かったですね。
天気も良くて、シュノーケルも体験できよかった!よかった!
料理もほめてくださってありがとうございます。
孫たちとも遊んでくれて、ホントにありがとうございました。
又いつでも遊びに来てくださいね!
「ういづ」のみんなで待っています。
では、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
返信日:2010/4/16
あんなさん
投稿日:2009/12/21
母と子供と3人で2泊お世話になりました。おいしい朝ご飯に夕飯のお裾分け、サーターアンダギーに紅芋チップスまで頂き、ありがとうございました☆子供もお孫さん達に遊んで頂き大満足デス。
また宮古島に行ったら是非利用させて頂きます(^^)
民宿ういづからの返信
あんな様 口コミ投稿ありがとうございました。
数多くある宿の中から「ういづ」を選んでくださり本当に感謝しています。マー君もうちの孫達と楽しそうに遊んでいたので良かったー!って喜んでいますよ。又いつでも「ういづ」へ遊びに来てくださいね。みんなで待っています。ではお元気で頑張ってください!
返信日:2009/12/24
のんちゃんさん
投稿日:2009/9/11
民宿ういづ♪チョー良かったです(^з^)-☆
キレイなとこやしママさんもチョーいぃ人ゃしo(^-^o)(o^-^)o
宮古行くならぜひ民宿ういづで(^人^)
近くに最高にキレイな前浜湾もあって〜海満喫できるよ(^3^)/
民宿ういづからの返信
のんちゃん、その節は大変お世話になりました。数多くある宿のなかから「ういづ」を選んでくださって本当に感謝しております。
それに「ういづ」を出た後伊良部島へ行かれたんだけど、帰り際には又あいさつに見えてくれたので、とてもうれしかったです。律儀だなあと思いました。
又ちょっと旅がしたいなあと思ったら、いつでも「ういづ」へ帰ってきてね!のんちゃん達が来てくれるのを心より待っています。
じゃあ、お体に気をつけてお仕事頑張ってください!
返信日:2009/9/12