宿・ホテル予約 >  佐賀県 >  嬉野・武雄 >  嬉野 >  大江戸温泉物語 嬉野館 > 

クチコミ・評価(2/7)

宿番号:392520

日本三大美肌の湯を自家源泉で味わう温泉宿

嬉野温泉
嬉野インターより車で3分 武雄温泉からJRバスにて約25分

大江戸温泉物語 嬉野館のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.4
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.8
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ぱんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉の泉質は良かった

さすが、美人の湯と言うだけあってぬるっとした感じは、良かった。ただ、サウナが狭く、時計がなかったのは、残念。

女性/50代 夫婦旅行

みやさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ほっとしたくて

時間がなさすぎて、夕飯は何をいただいたのか覚えてないくらいです。ホテルへ着くのが遅くなってしまって。お風呂は良かったです。

女性/70代 夫婦旅行

みっこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

帰省の途中に利用

今回はいきなり、実家に帰省をずらし途中で嬉野に寄りました。お湯がとても良くゆっくり楽しめました。他に見る所、買い物、食事等選択肢多く
色々楽しかったです。佐賀に又ゆっくり訪れたいものです。

男性/60代 夫婦旅行

tn1024さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

せいろ蒸しがおいしかった

九州一周温泉旅行の旅も最終日。夕食時、呑兵衛の夫婦は早速大江戸温泉物語定番のオプションアルコール飲み放題を注文。サウナと露天風呂でひと汗かいた後の生ビールは最高。「90分間飲み干すぞ!」と心に決めて臨みました。バイキングで食べ過ぎてしまい、思う存分飲めないことを想定して腹6分目までに抑え、あとはつまみをあてに飲むことに。ご当地料理のせいろ蒸しは、食材に豚肉・車エビ・白菜・玉ねぎ・かまぼこのほか、なんとサザエまでついた豪華版。ポン酢とゴマだれの2種類を選べるので、交互にたれを変えて堪能できました。
大江戸温泉物語はベビーフードも充実しており、「今度来るときは孫を連れて旅行したいね。」と夫婦で話しました。楽しい思い出をありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

えびちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

初めての大江戸温泉物語

初めて大江戸温泉物語の宿に泊まってみました。
嬉野館は建物は古かったのですが、清潔感はありました。
部屋にバスタオルとフェイスタオルが一枚ずつしかなくて、追加は有料とのことで不便でした。
部屋にヘアブラシがなくて主人がびっくりしていました。
あと、車のナビで設定して行こうとしましたが、施設名検索、電話番号検索、住所検索でも出て来なくて困りました。

男性/70代 家族旅行

はじめちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉旅

接客の対応は、普通なのですが不満は、部屋の掃除をおこなっていないのか部屋の隅々にホコリがあり冷蔵庫には、前の客のものあったり、洗面台に手洗い拭きの使い捨てティッシュのケースだけでした。残念です。

男性/30代 夫婦旅行

ゴエさんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

良い年末になりました。

少し早く着きましたが、荷物を預かっていただき、対応してくださりました。
人は年末で多かったですが、温泉もゆっくりと楽しむことができました。
また加湿器も貸していただき、寝る際の乾燥対策もできました。
夫婦で旅行や食べ物と楽しい年末を過ごすことができました。

男性/50代 夫婦旅行

たけひろさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

いい温泉なんですが

チェックインに30分程かかりました
長蛇の列になってましたね
時間によっては仕方がないですが
夕食、朝食の時間を決めるのに時間がかかってる様でしたね
1番ビックリしたのは、客が通る通路に山積みになったシーツなどか置いてありましたね
少し気になりますね
温泉は良かったですね

女性/20代 家族旅行

ルイさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高!

朝ごはんも夜ご飯も豪華でバラエティー豊かで最高でした!お風呂も広くて綺麗でした!一つ気になったところは、部屋のエアコンの効きが悪く少し寒かったところです。けど、温泉入って温まったらそんなに気になりませんでした!
良い家族旅行が出来ました!

女性/30代 家族旅行

月さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良い

卓球で童心に返り、カラオケで大声解放。星空露天風呂に癒され、地元食材のバイキングで舌鼓。運動・音楽・温泉・食が織りなす非日常体験。短い滞在なのに心も体も満たされる、奇跡のようなリフレッシュ旅。

女性/30代 家族旅行

月さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良い

卓球で童心に返り、カラオケで大声解放。星空露天風呂に癒され、地元食材のバイキングで舌鼓。運動・音楽・温泉・食が織りなす非日常体験。短い滞在なのに心も体も満たされる、奇跡のようなリフレッシュ旅。

女性/30代 家族旅行

月さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良い

卓球で童心に返り、カラオケで大声解放。星空露天風呂に癒され、地元食材のバイキングで舌鼓。運動・音楽・温泉・食が織りなす非日常体験。短い滞在なのに心も体も満たされる、奇跡のようなリフレッシュ旅。

女性/60代 友達旅行

姫さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
4ベッド 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

ちょつと残念でした

ベッドが洗面台、トイレに近すぎて音が気になりました
受付された方が無愛想だった(他のスタッフは良かったです)
食事の時、他国の方から割り込みされ嫌な気がしました
お風呂は気持ち良かったです

女性/40代 家族旅行

ぼたぼたんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

祐徳稲荷神社参拝で利用しました!

嬉野館さんといえば温泉良し!という事で、十数年ぶりに家族旅行で宿泊させていただきました。
朝夕バイキングでたくさんのお料理を堪能させてもらいましたが、特筆すべきは朝バイキングで出されていた自分で焼く鯖! 美味しすぎてついついおかわりしてしまいました。
そして温泉はやはりとても気持ち良く、祐徳さんの奥の院まで登った体も癒されました。またぜひ泊まりに来たいと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m

男性/20代 一人旅

岩波さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

夕食がおいしい。

建物は、全体的にかなり古いが、朝、夕食はとてもおいしい。温泉は夜中の0時から2時までの間を除いて、夜中でも入れるため良い。

男性/50代 夫婦旅行

おれさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

初めて行きました

嫁様が温泉を気に入ったようでまた利用したい宿になりますね。来年ここに泊まってランタンフェスティバル行こう笑

女性/50代 家族旅行

りりたんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉は気持ちよかったが、、

バイキングと温泉に惹かれて宿泊しました。
夕食バイキングは口コミにあった茶碗蒸しが美味しかったです。私的には温かくて滑らかな地獄蒸しプリンにハマって3つ食べました♪
天麩羅はさくさくで美味しかったです。
お寿司は冷凍感があり残念。全体的に期待してたより品数が少なかった感じです。
期待していた温泉ですが、海外の方が洗い場に桶を置いたまま温泉に入られていて、、
桶の中にはタオルや歯ブラシ、パンツ!?が入れてあって…同じような桶が2箇所置いてあったので洗い場を使いたくても使えない状態でした。なかなか他の洗い場が空かなかったので桶を横にずらして洗い場を利用していると戻って来られて何を言われたのかわかりませんでしたが横に立って洗い出されたのでびっくりしました。
温泉自体は気持ちよく宿泊中2回入りました。
子供は卓球が出来て楽しかったみたいです。

男性/40代 一人旅

はむさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

2度と利用しない

九州旅行のため冬に利用させて頂きました
嬉野温泉は初なので期待してチェックイン
まず部屋に入った瞬間カビ臭い、そして冬にも関わらず暖房もついておらず部屋も寒い 
値段なりかなーと暖房をつけて我慢して温泉へ
温泉のみはとても良くとろとろの湯でしたが寒いさなかデカい扇風機が動きっぱなしで脱衣所も寒い
そして湯上りに他の大江戸さんでもあったバイキングの夕食を楽しみに
レストランへ
だがここでも他の方のおっしゃる通り建物の作りが悪く喫煙所の前を通ってレストランへ行く一本道で更に喫煙室からタバコの匂いが漏れ出して嫌な思いをした
そしてバイキング会場も土曜日ということもあり混雑しておりましたが、嬉野館さんはせいろ蒸しが推しのようでたべてみましたが、一口目からどうにもプラ臭い 
他の物は他の大江戸さんで出されてる味付けと同じでした
ご飯を食べた後部屋に戻っても暖房がぼぼ効いておらず寒い状態のままでした
日帰り入浴のみは良いかと思われます

男性/30代 家族旅行

ゆうたさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

旅行のため

家族旅行で泊まりましたが、温泉が中々に良かったです。部屋とかもそれなりに良かったのでまた、機会があれば利用したいです!

女性/60代 家族旅行

ゆきちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
3

温泉は良いが・・・

大江戸温泉に代わってから初宿泊。嬉野温泉の中でもお湯がトロっとしていて大好きな温泉ですが、海外の方が増えて、4、5人程で洗い場の場所取りをして温泉に入っていた為、洗う場所がない!!!注意喚起してほしい。夕食時、食事時間は90分と聞いていたが、75分位で退席を促す声掛けをされ(他の席の方も全員)時間を過ぎているならまだしも良い気がしなかった。

女性/50代 家族旅行

あーたんママさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
4ベッド 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
1

嬉野館

今回お部屋に到着後トイレの蓋を開けると前に宿泊された方のペーパーが流れておらずフロントに電話をすると「担当の人がいないから外のトイレを使って下さい」との事。足の悪い母を連れて何度も外のトイレに連れて行きました。次に浴衣の上に着る丹前も前の方の使用済みマスクがポケットの中に入ってました。丹前は洗濯せずそのまま掛けてるんですね。掃除は基本です次に宿泊される方が気持ちよく利用してもらえるように頑張って掃除はして下さい。もう2度と宿泊はしないと思いますが適当じゃダメですよ。

男性/30代 家族旅行

かーさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

風呂は気持ちいい

バイキングの朝はとても良かった。ごはんに合うお供が沢山あって、満足。夕食は、窓側に座ったが、すき間風もあり、寒くて食べる気もうせた。窓側を選んだこちらが悪いが、対策はするべきだろ。夕食はもう少し、美味しい料理があれば満足でした。

女性/60代 一人旅

tamami555さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

大江戸に合併後初泊

以前もスタッフの応対等良かったけど大江戸に合併して以前より良くなったと思いました。気持ちの良い応対で満足
たまに一人でのんびりしたくて利用しています。

女性/40代 一人旅

スモモさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【グルメプラン】本ズワイガニ宝楽蒸し付1泊2食 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
1

二度と利用は無い

リフレッシュのために1人旅を計画し、1泊でお世話になりました。元々大江戸温泉物語は友人の勧めで初めて利用しました。
駅から送迎をお願いしていたのですが、30分以上待っても来ず電話連絡したところ、予約センターに繋がり事情を説明。時間も場所も間違えていないと謝罪がありました。
その後ホテルから連絡があり、「時間に行ったが見つけられなかった。」と言われました。
その後10分程で送迎が到着。チェックインの時に、「メールのやり取りを確認したら1時間遅い時間に迎えになってた。」と。予約センターの方はメールのやり取りを確認してくれ、時間も間違えていないと言っていたのに。
せっかくの旅行だったので気持ちを切り替えようと部屋に入りました。しかし一応掃除はした様子でしたが、どの位この部屋を使用していないんだろうと思う位、至る所がホコリだらけ。
テーブルやベッド周囲、テレビのリモコンなどホコリを払わないと使えない状態でした。
部屋を変更するか、清掃をお願いしようと考えましたが、送迎の事もあり、安かろう、悪かろうの宿なんだなと諦めてしまいました。
食事も揚げ物ばかりでとても美味しいとは言えず、とても残念な気持ちになりました。
お風呂は清掃は行き届いてませんが、泉質は良く唯一そこだけが救いでした。
小さなお子さんがいたり、団体客、コスパだけ重視する人には良いと思いますが、私は2度と利用しません。

女性/30代 一人旅

てらぽさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

接客が人によって難あり

初めての嬉野温泉宿泊でした。
なんと言っても温泉はトロトロでとても良かった。
入浴時間も0-2時以外は入れたので、混雑する時間帯を除けば人数がある程度分散されて快適に入浴出来たんじゃないかなと思います。
お部屋も清潔感があり、広くて快適でした。
ただ、残念だったのが食事会場の接客でした。
朝の比較的終了間際の時間帯に行ったのですが、終了時間の20分ほど前からスタッフがもう片付けモードに入り、とても落ち着いて食事ができるような環境ではありませんでした。
そして、終了10分前にはあと10分で終了ですのでよろしくお願いします!と若干怒ったように声をかけられました。食べ物が沢山よそってあって終わる気配がないならまだしも、自分が食べていたのは一品のみで、時間までに食べ終わろうと食べ進めていたところでした。
そして、食べ終わり、食べ終わった瞬間に早く退散しろと言わんばかりにテーブルを拭きにきました。終了5分前くらいのことでした。
テーブルを拭きにくるくらいなら普通セルフサービスでもお膳はそのままでとか言うのが普通と思いますが、お膳はキッチリ片付けさせられました。
朝の忙しい時間、長い食事時間を捌き切り、早く終わりたいのはとてもよくわかります。
でもここはビジネスホテルでも介護施設などでもなく、それなりの宿泊料を取ってサービスを売りにしている温泉旅館ですよね。
業務を捌きたい気持ち丸見えで接客されるのはあまり気持ちの良いものではありません。
自分は食事時間の終了間際ではありましたが、きちんとルールを守って30分前に入場しておりましたし、食べていたのも時間内でした。
なのに、客に気を遣わせるような接客をするのはいかがなものなのでしょうか。

女性/40代 家族旅行

タントさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】女性に人気!日本三大美肌の湯 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

バイキングがよかった

たくさんのバイキングメニューがあり良かったです。バイキングの画像にチョコレートフォンデュがあったので期待していましたが無かったので星4です。客室はもう少しリノベーション出来ると魅力的かと思います。ゲームセンターやブックコーナーも歴史を感じました。

女性/60代 家族旅行

コロさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋の露天風呂最高

嬉野に大江戸温泉物語と聞いて早速飛びつきました。露天風呂付きの部屋が取れたので、何度もトロスベのお湯を楽しめて最高でした。
バイキングの内容もとてもよく、どれも美味しかった。特に自分で作る蒸籠蒸しとアップルパイ、又、食べたいです。テーブル間が狭くて、料理を運びにくかったのが1点残念なところでした。

女性/60代 友達旅行

marumarichanさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパ良くオススメです

温泉大好きで月に2回は温泉旅行に行っています。大浴場は広々しており、露天も程よい大きさで、何と言っても温度が適温で、いつもはサウナにも何度も入る私ですが、今回はサウナは1回で、ずっと温泉に浸かっておりました。その位、程よく人に優しい湯と温度で 感激しました。
サウナももちろん良かったです。
夕食は 蒸し物が自分で好きな食材を好きなだけ取りテーブルで蒸して食べれる。なかなか美味しく良かったです。
館内は古いですが、清掃も、行き届いているようでした。今の時期 寒いので 浴衣の上に羽織る半纏が 半袖一重の薄い物で少し寒く感じました。
楽しくのんびり温泉を堪能できました。

女性/50代 家族旅行

まぁちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

3世代の女子旅

建物は古く、どこを歩いても寒かったです。
フロント、食事会場のスタッフ対応はとても気持ちよく、ぜひまたリピートしたいと思いました。

女性/50代 夫婦旅行

ともさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂が良かった!

お風呂:文句なし!畳敷になってるのもすごく良かったです。とろとろのお湯でお肌も若返ったようでした。
お部屋:広くて清潔でベッドも枕も寝心地よく、朝までぐっすり眠れました。洗面台に手拭きのペーパーがあってタオルよりも良かったと思います。枕元にコンセントがあったのも良かったです。
お食事:夜のバイキング、品数が多くてステーキや天ぷらを次々作って出してくれました。テーブルで蒸籠蒸しができたのがすごく良くてこれが一番気に入りました!デザートも美味しかったです!たくさんの人で賑わっていて、調理している煙やテーブル上でも蒸籠蒸しの火がついていて、その割に換気がされてなかったように思います。開放すると寒いですもんね、、仕方ないかとは思いますが、少し息苦しい感じがしました。
朝のバイキング、フレンチトーストのあつあつが食べられました!ヨーグルトやフルーツ、和食も品数多かったです
あと、コーヒーもとても美味しかったです!
その他:マッサージをやってみたくて行ったんですが、マッサージチェアの目の前の一番上の窓を開けてあって寒くて利用できませんでした。

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語 嬉野館 じゃらんnet