宿番号:392828
星野リゾート 界 長門のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
けいちゃんさん
投稿日:2024/2/27
お食事は期待が高すぎたかな?という感じがしたので、☆4にしました。
ホテルの外を散策しに出かけましたが、とても良かったです!
お部屋はホッコリするような雰囲気になっていて、客室風呂もまずまず良かったです!
星野リゾート 界 長門からの返信
けいちゃん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中嬉しいお声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は長門湯本温泉街のご散策やお部屋をお楽しみいただけたご様子、何よりでございました。
当館の客室はご当地部屋「長門五彩の間」でございます。
地元工芸品である徳地和紙、萩焼、萩ガラス、大内塗と窓から望む長門湯本の風景が滞在を彩ります。
また、界長門が所有する川床でも川のせせらぎをお楽しみいただけ、温泉街は春は桜、夏は蛍、秋は紅葉など四季折々の景色が広がっておりますので、違う季節のご散策もぜひお楽しみください。
しかしながら、けいちゃん様のご期待に最大限応えることが出来ず大変心苦しく存じます。
次回けいちゃん様にお会いする日まで、スタッフ一同精進してまいります。
季節の変わり目でございますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2024/3/2
寅っ熊さん
投稿日:2024/2/26
部屋、お風呂、食事、どれをとっても贅沢な癒しの時間を感じさせてくれました。
スタッフの皆さんの一生懸命なおもてなしの想いが感じられとても心地よかったです
本当に素敵な時間をありがとう御座いました
また必ず伺います
星野リゾート 界 長門からの返信
寅っ熊様
この度は界 長門へお越しいただき誠にありがとうございます。
またお帰り間もない中、お声を届けて下さり重ねて御礼を申し上げます。
スタッフの応対、お食事やお部屋へのお褒めの言葉をいただき大変嬉しい限りでございます。
当館は「藩主の御茶屋屋敷」をコンセプトにしたおもてなしがお心に適い、大変嬉しく存じます。
長門湯本は春は桜、初夏は蛍、秋は紅葉、冬は河豚など季節ごとに異なる豊かな魅力のある土地でございます。
界 長門でも季節や土地柄に合わせた体験やお食事をご用意しておりますので、また季節を変えてお越しいただければと存じます
早春の息吹を感じる昨今、どうぞお健やかにお過ごしください。
虎っ熊様に再びお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/3/2
ももさん
投稿日:2024/2/24
誕生日旅行で行きました。
期待以上でした。おもてなしや、建物、部屋の雰囲気も良く、食事も美味しく、いろいろお話ししてくれるのも楽しかったです。誕生日という事でメッセージや記念写真プレートなどいただきました。
人が沢山泊まっているはずなのに、そんなに出会うこともなく、ゆっくりできました。
さすが星野リゾートだなと思いました。
星野リゾート 界 長門からの返信
もも様
この度は界 長門にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、お誕生日という大切な記念日に当館をお選びいただき、光栄に存じます。
改めまして、お誕生日おめでとうございます。
お誕生日のご旅行先にお選びいただけただけではなく、ご滞在や食事、おもてなしに対するお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同大変嬉しく思います。
全国に展開する界では、地域の魅力を再発見できる、心地のよい和にこだわった空間をご用意し、皆様をお迎えしております。
もも様にはぜひ、全国に点在する界もお巡りいただき、新たな地域の魅力をお伝えできれば幸いでございます。
これから訪れる桜の咲く時期は、四季の中でも一段と華やかな長門湯本温泉街をお楽しみいただけますので、お近くにお越しの際は、ぜひ長門湯本にもお立ち寄りくださいませ。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
三寒四温の時節柄、何卒体調管理にご留意ください。
返信日:2024/3/1
あっちゃんさん
投稿日:2024/2/21
今回初めての利用ですが、お部屋もお料理もおもてなしも大変満足しております。
次回は静岡や岐阜の界の宿泊を考えております。今から楽しみです。
星野リゾート 界 長門からの返信
あっちゃん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中嬉しいお声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在をお楽しみいただき、ご満足いただけたご様子を拝読し大変嬉しく存じます。
全国に点在する界は、日本旅を演出する「王道なのに、あたらしい。」温泉旅館として現在22施設ございます。
静岡県には界 伊東や界 遠州がございまして、岐阜県には今年の秋に界 奥飛騨が開業いたします。
これからも、お越しのたびにご満足いただけるよう一層精進してまいります。
寒さの中にも春の兆しが感じられるころとなりました。どうぞお健やかにお過ごしください。
返信日:2024/2/25
たかまっさんさん
投稿日:2024/2/19
初めての星野リゾート利用でした。
いつも旅行では観光を詰め込んでしまいますが今回は思い切ってのんびり過ごしました。長門温泉自体が静かでよかったのかもしれません。街歩き食べ歩きと焦らずに、とにかくホテルでのんびりするしかなかったです。
スタッフの丁寧な対応、楽しいおしゃべりもありました。
布団がフカフカでマシュマロの中に包まれているようでした。
星野リゾート 界 長門からの返信
たかまっさん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また数ある旅館の中から界 長門をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行では当館でごゆっくりお過ごしいただけたご様子を拝読し大変嬉しく存じます。
長門湯本の温泉街は季節を感じられる魅力が沢山あり、これからの季節は満開の桜を客室からもご覧いただけます。
さらに界ブランドでは館内でお楽しみいただけるコンテンツとして、ご当地楽や温泉いろはを通じてその土地ならではの体験をご用意しておりますので、また機会がございましたら別の界施設でも館内滞在をお楽しみいただけたら幸いでございます。
客室のベッドについてもご満足いただけましたこと大変嬉しく存じます。界で導入しているのは日本ベッド製の「ふわくもスリープマットレス」でございまして、旅先の疲れを癒し、心地よい睡眠をご提供するべく星野リゾートと日本ベッドにより共同開発し、全国に展開する界でしかご体感いただくことができない特別仕様でございます。
季節の変わり目でございますので、くれぐれもご自愛ください。
再びお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/2/25
yuriさん
投稿日:2024/2/17
初めて憧れの星野リゾートに宿泊しました。
まずはスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしかったです。到着が遅れてしまいましたが、丁寧に対応していただきました。
露天風呂つきのお部屋にしましたが、夕食前に大浴場も楽しみました。夜の川沿いはライトアップされていて浴衣を着てお散歩を楽しみました。お借りした提灯も可愛かったです。
そしてお楽しみの夕食は種類が多く、山口の旬な名産品を楽しめ、どれもとても美味しくお腹いっぱいになりました。朝ごはんは夜がしっかりだった分、お味噌汁や漬け物などで体に優しくごはんが進みました。
ライブラリーではコーヒーや紅茶、茶菓子でゆったりできましたし、じゃらんの特典としてお部屋にドリンクがついてきたたのもこ部屋のお風呂上がりにいただきました。
お部屋の徳地和紙やルームキーの大内雛がとても可愛かったです。
チェックアウトが12時とゆっくりできるところも良かったです。
どれをとっても満足で素敵な旅となり、また宿泊したいと思いました。そして他の界にも宿泊したいと思いました。
星野リゾート 界 長門からの返信
yuri様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
初めての星野リゾートでのご滞在、そして長門湯本温泉街をお楽しみいただけたご様子が伺え、何よりでございます。また、従業員の応対に対し、嬉しいお言葉を賜り大変光栄に存じます。
ご夕食は山口県の食材を取り入れた季節の会席の他に、春と夏は山口県の郷土料理である瓦そばより着想を得た「瓦焼き」、秋と冬には「ふぐと牛の源平鍋」をお楽しみいただける特別会席もご用意しております。
再び当館に宿泊したいというお言葉や、他の界にも宿泊したいというお言葉を頂戴し大変嬉しく存じます。
長門湯本の温泉街は春は桜、夏は新緑や蛍、秋は紅葉、冬はイルミネーションなど季節の変化をお楽しみいただける場所にございます。
また、界は現在全国に22施設展開しております。各施設で地域の伝統や文化を取り入れたおもてなしを多数ご用意しておりますので、その場所、その土地でしか味わえない時間をお過ごしいただけますと幸いです。今後の界巡りもぜひお楽しみくださいませ。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
yuri様に次回お会いできる日を心よりお待ちして申し上げております。
返信日:2024/2/21
かなずさん
投稿日:2024/2/16
きれいなお部屋で、ゆっくりできました。温泉の泉質も、とろっとしたお湯で気持ち良かったです。夕食も見ても楽しく、どのお料理もおいしかったです。周辺の散歩も気持ちがよく、スタッフの皆さんも親切で、また泊まりたいお宿となりました。
星野リゾート 界 長門からの返信
かなず様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、お忙しい中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は当館の温泉をお楽しみいただけたご様子、何よりでございました。
長門湯本温泉はアルカリ性単純温泉という泉質で肌にとろりとした滑りを感じる点が特徴でございまして、これはアルカリ性の泉質に由来するものです。全国にございます界の各施設ではそれぞれ異なる泉質をお楽しみいただけますので、界巡りもご検討くださいませ。
ご夕食につきましても盛り付け、味について嬉しいお言葉をいただき、大変光栄でございます。
また、スタッフに対するお褒めの言葉も頂戴し、身の引き締まる思いでございます。
当館に併設するあけぼのカフェのどら焼きは、季節に合わせた餡もご用意しておりますので、また違った季節でのご滞在もお楽しみいただけます。「また泊まりたい」との嬉しいお言葉を力に、次回お越しの際も、ご期待にお応えできますよう一層精進してまいります。
昼夜の寒暖差定まらぬ時期ではございますが、お身体ご自愛くださいませ。
再びかなず様にお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/2/21
メバさん
投稿日:2024/2/12
初めての星野リゾート界でしたが大変素晴らしい宿でした。
スタッフの方は皆さん気配りが最高で文句なしです。
筆遊びも楽しく久しぶりの墨の香りでした。
長門温泉街も風情があり色々な季節にまた再来したいと思います。
星野リゾート 界 長門からの返信
メバ様
この度は界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
「初めての星野リゾート界でしたが大変素晴らしい宿でした。スタッフの方は皆さん気配りが最高で文句なしです。」とのお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄でございます。
また、日常では墨をする機会が減ってきているかと存じますが、当館のご当地楽体験で久しぶりに硯で墨をする感触や香りをお楽しみいただけたご様子を拝見し、大変嬉しく存じます。
全国の界でもその土地の特徴的な魅力をご滞在中に楽しんでいただけるよう、地域文化、伝統工芸や季節の食を満喫できるおもてなしをご用意しておりますので、是非界巡りもお楽しみいただけますと幸いでございます。
メバ様が仰るように、長門湯本温泉では満開の桜、蛍の灯、雪の舞う景色など様々な景観がお越しになる皆様をお迎えしております。
私共も今後2度、3度立ち寄っても癒される宿としてメバ様にお選びいただけるよう、いただいたお言葉に慢心することなく精進してまいります。
メバ様に再度お会いできることをスタッフ一同お待ち申し上げております。
向春といえども朝夕の寒さにお気をつけくださいませ。
返信日:2024/2/18
あっちゃんさん
投稿日:2024/2/11
長門には良く行くんですが、宿泊は久しぶりでした。
界には1度は宿泊してみたかったので楽しみにしていましたが、とても満足のできるお宿でした。
温泉の泉質はもちろん良かったですし、部屋の露天風呂がとても良かったです。お料理も地元食材を使われていて美味しかったです。なにより全てのスタッフさんの接客が心地良く、行って良かったと心から思えました。
星野リゾート 界 長門からの返信
あっちゃん様
この度は界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
当館の温泉とお食事に関して、お楽しみいただけたようで何よりでございました。
スタッフの接客についてもお褒めの言葉を賜り、光栄であるとともに身の引き締まる思いでございます。
また長門湯本温泉へお越しの際には、ぜひ界長門へもお戻りいただけますことを願っております。
季節の変わり目でございますので、くれぐれもご自愛ください。
返信日:2024/2/18
はっしぃさん
投稿日:2024/2/9
1才半の子供に対して目線を合わせての優しい対応に感謝しております。
子供に対しての言葉づかいもさすがの星野リゾートですね。しっかりと教育や研修が行き届いている感じで頭が下がります。
小さい子供連れでも安心して過ごすことが出来ますね。
ありがとうございました。
星野リゾート 界 長門からの返信
はっしぃ様
この度は界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
私共のおもてなしがお心に適いましたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
小さなお子様とのご旅行でも安心してご滞在できるよう、精一杯努めておりますのでお褒めの言葉を頂戴し大変光栄でございます。
今後も、小さなお子様を連れてご滞在にお越しいただく方々にも、安心してお寛ぎいただける空間をご提供できるよう精進してまいります。
寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。
返信日:2024/2/18
はっしぃさん
投稿日:2024/2/9
予定していた観光が休館や定休日と重なり到着時間が1時間近く早まってしまいました。
事情を説明すると即案内係の方が館内でゆったりくつろぐことをご提案され、荷物運搬台車を用意され重い荷物を部屋まで運搬下さいました。
一気に不安が解消出来て約1時間ゆったりとウェルカムコーヒーや茶菓子を戴きながらチェックイン時間まで満喫することが出来ました。
スタートでつまづくことなく素晴らしい時間を過ごせました。ありがとうございます。
星野リゾート 界 長門からの返信
はっしぃ様
この度は界 長門にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
またお帰り間もない中、お声を届けて下さり重ねて御礼を申し上げます。
ご滞在中ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子や、私共のおもてなしがお心に適いましたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
ウェルカムドリンクやお茶菓子もお楽しみいただいたようで何よりでございました。
また「スタートでつまづくことなく素晴らしい時間を過ごせました」との大変嬉しいお褒めの言葉を頂戴し、光栄に存じます。
厳しい寒さが続いておりますが、お身体には十分気を付けてお過ごしくださいませ。
再び、はっしぃ様にお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/2/18
ふじきんさん
投稿日:2024/2/8
たまたま空いていたので、こだわりはなく、予約したのですが、実際宿泊してみたら、やはり評価が高いだけのことはあるなと感じました。
いろいろな体験が出来るプログラムが用意されていたり、部屋には山口県の伝統工芸があちこちにちりばめられていました。ライブラリースペースのコーヒーマシンには常に豆が満タンに補充されていて、お風呂の休憩スペースのジュースと水も常に管理させていました。食事も概ね満足ですが、朝食の米が期待していたほどではなかったのが、少しマイナスポイントでした。また宿泊の機会があれば利用したいと思います。
星野リゾート 界 長門からの返信
ふじきん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
界 長門のお部屋はその土地の魅力を感じていただける”ご当地部屋”「長門五彩の間」をご用意しております。
山口県を代表する工芸品である徳地和紙、萩焼、萩ガラス、大内塗と窓から望む長門湯本の景観がご滞在を彩ります。
ご山口県の伝統工芸品にご興味を持っていただき私共も嬉しい限りでございます。
お食事もご当地の食材を活かした調理法や盛り付けでご用意をしておりますが、ご朝食のお米におきましてはふじきん様のご期待にお応えできず、大変心苦しく存じます。
""今回ふじきん様に評価していただいた点、残念ながらご期待に沿えなかった点をしっかりと受けとめ、今後のサービスに活かしていけるよう精進してまいります。
三寒四温の折、お身体にはくれぐれもご留意くださいませ。
返信日:2024/2/18
サスケさん
投稿日:2024/2/3
妻の誕生日ということで界長門さんに泊めて頂いました。スタッフの対応も良く、料理もおいしく頂き、妻も大変満足したみたいで良かったです。また機会があれば泊まりたいと思います。
星野リゾート 界 長門からの返信
サスケ様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
地域らしさあふれる界の「ご当地部屋」として、界 長門では「長門五彩の間」をご用意しております。スタッフのおもてなしからお食事までご滞在をお楽しみいただけたご様子、何よりでございました。
奥様のお誕生日というご家族の大切な記念日に、数ある旅館の中から当館をお選びいただけたこと、大変嬉しい限りでございます。サスケ様ご家族にとって、素敵な思い出作りのお力添えが出来ていれば光栄に存じます。
春一番も吹き、春の気配が感じられるようになりましたが、まだまだ寒い日が続いております。
寒暖差でくれぐれも体調を崩されませぬようご自愛くださいませ。
また、サスケ様にお会いできる日をお待ち申し上げております。
返信日:2024/2/25
ちーこさん
投稿日:2024/2/2
接客は、さすがです。笑顔とやや落ち着いた口調でわかりやすく不快感のない方ばかりでした。食事もその地の食材を使っていて好感がもてました。もちろん、美味しくいただきました。すぐそばの川沿いを歩きましたが、桜並木でしたので春の桜の時期に来たいと思いました。部屋も広くゆ
っくりできました。入浴後も休憩スペースから、外を眺めながら主人を待つことが出来ました。全体的にゆっくり過ごせました。珍しく、主人が大満足していました。
星野リゾート 界 長門からの返信
ちーこ様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
料理長が思考を凝らした会席料理やスタッフのおもてなしがお心に適い光栄に存じます。
ご滞在はご満足いただけたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
春には音信川の両側の桜並木が満開となり、美しい景色を見ることができます。
次回お越しの際もさらにご滞在に彩を添えられるよう、より一層精進してまいります。
寒い日が続きますが、どうかご自愛くださいませ。
返信日:2024/2/18
かずりんさん
投稿日:2024/2/1
初めて泊まらせて頂きましたが、お部屋の飲み物の種類が少なかったので、自動販売機があればよかったです。宿の紹介のサイトに、自販機が無いことを予め明記してもらえると助かります。
星野リゾート 界 長門からの返信
かずりん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はお飲み物のご用意におきましてかずりん様のご期待にお応えできずご不便をおかけいたしましたこと大変心苦しく存じます。
自動販売機に関する明記が無いことにつきましても貴重なご意見をお聞かせいただき御礼申し上げます。
残寒なお肌身にしみいるこの時期、風邪など召されませんようご自愛くださいませ。
返信日:2024/2/18
ひろりんさん
投稿日:2024/1/29
お世話になりました。
ホスピタリティに優れたスタッフのおもてなしが最高でした。
泉質がよく日頃の疲れが取れました。お肌もすべすべになり滞在中3度も利用させていただきました。
ライトアップされた川岸の散策も楽しめました。
部屋はとても静かで心地よかったしお料理も最高でした。またいつか再訪したいです。
一つだけ・・・お部屋の鍵が自動ロックではなかったのに気づかず最初はそのまま外出してしまってました。思い込みはだめですね。
星野リゾート 界 長門からの返信
ひろりん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り間もない中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
スタッフの応対やお食事内容へのお褒めの言葉をいただき大変嬉しい限りでございます。
また、界 長門の温泉をごゆっくりお楽しみいただいたご様子、何よりでございました。
長門湯本温泉はアルカリ性単純温泉でございまして、お湯に浸かるだけでお肌の汚れなどを落とす効果がございます。
泉質をしっかり肌で感じていただき、アルカリ性でございますので、入浴後はシャワーで流していただき設置しておりますボディーローションなどで身体の保湿をおすすめしております。
温泉いろはのイベントでも長門湯本温泉に温泉がわいた時の開湯伝説とともにお伝えしておりますので、またのお越しの際にはぜひご参加くださいませ。
しかしながら、お部屋の施錠に関してしっかりとご案内ができておらず、ご不安な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
今回ひろりん様に評価していただいた点、ご満足いただけなかった点をしっかりと受けとめ、今後のサービスに活かしてまいります。
底冷えのする日が続きますので、風邪など召されぬようご自愛ください。
返信日:2024/2/2
なほさん
投稿日:2024/1/27
親子旅に一度は泊まってみたい星野リゾート界に思いきって宿泊しました。おもてなし、料理にお風呂最高でした。ライブラリーは自由に使用でき、リラックスさせてもらいました。ほどよい距離感で最高のおもてなしでした。ありがとうございました。
星野リゾート 界 長門からの返信
なほ様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
私共のおもてなしがお心に適いましたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
お料理やお風呂につきましてもお褒めの言葉を頂戴し、ご満足いただけた様子で何よりでございました。
界 長門のお食事は、素材の味を活かした調理法や盛り付けを料理長が趣向を凝らし、皆様にご用意しております。
また、大浴場のぬる湯は源泉かけ流しでございます。当館は、アルカリ性単純温泉でございまして、皮膚の汚れを落とし肌をきれいにスベスベに整えてくれてくれることから、美肌の湯といわれております。
各界の施設で泉質の特徴がございますのでぜひ界巡りもお楽しみいただけますと幸いに存じます。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
寒さ厳しき折から、くれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2024/2/2
りらっくまさん
投稿日:2024/1/27
夜ご飯が美味しかったけれど、ご飯の量が多すぎるので選べたらいい。他の人のクチコミを見てると、夜食用のおにぎりにしてくれたとあったけど、そういう案内は一切なかった。
星野リゾート 界 長門からの返信
りらっくま様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けて下さり重ねて御礼申し上げます。
お食事につきまして、りらっくま様にお気を遣わせてしまい大変心苦しく存じます。
界 長門ではお客様にお料理の品々を心ゆくまでお楽しみいただけるようにという思いからご飯を土鍋でご提供しておりますが、
お客様一人ひとりのご趣向に一層お応えできますよう精進してまいります。
このたび頂戴した貴重なご意見は料理長に共有し、今後よりご満足いただけるお食事を提供できるよう努めてまいります。
寒冷のみぎり、くれぐれもお身体にはご留意ください。
返信日:2024/2/2
浩ちゃんさん
投稿日:2024/1/19
昨年の秋に息子と訪れてとても良かったので今回は妻と再訪しました。
とにかくスタッフの方々の笑顔が素晴らしい。
紙芝居、すみ遊びと楽しませていただきました。
食事の質量とも私達夫婦にはちょうど良い感じです。
今回は露天風呂付きの部屋にしました。
絶妙なお湯加減ととろとろの湯が気持ち良く何度も入りました。
桜が咲く季節にまた訪れたいと思います。
星野リゾート 界 長門からの返信
浩ちゃん様
この度は、界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り間もない中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
前回はご子息様、今回は奥様と、再び当館をお選びくださり大変光栄に存じます。
ご滞在中は、紙芝居や大人の墨遊びを楽しまれたご様子、何よりでございました。
お食事、お部屋のお風呂に関しましてもお気に召していただけたようで、私共も嬉しい限りでございます。
そして何よりも、「スタッフの笑顔が素晴らしい」との嬉しいお言葉を力に、これからもご期待にお応えできる宿となりますよう精進してまいります。
桜の咲く時期は、四季の中でも一段と華やかな長門湯本温泉街をお楽しみいただけます。
またロビーから見る一面の桜の景色は絶景です。温泉街の散策においては、川床で川のせせらぎに耳を澄ませ、木々の葉が奏でる風を感じながら四季折々で異なる風景をご堪能いただけますので、秋、冬とは一味違う春をぜひお楽しみくださいませ。
立春目前とはいえ寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。
再び浩ちゃん様にお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/1/29
answerさん
投稿日:2024/1/15
夕食、朝食共にいいお味でした。お酒との相性もいいですね。夕食の際に、萩ガラスをご紹介いただきました。翌日工房を訪ね、魅力的な品々は、いい旅の思い出となりました。紹介くださったスタッフのかたに感謝です。
部屋のBEDが私には柔らかすぎたことが少し残念かな。
星野リゾート 界 長門からの返信
answer様
この度は、界 長門にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
数ある旅館の中から当館を選んで下さり、重ねて御礼申し上げます。
当館では、山口県ご当地の食材を贅沢に使用した会席料理や桶盛朝食をご用意しておりまして、お食事に関しての嬉しいお言葉を頂戴し、大変嬉しい限りでございます。
また、酒造の多い山口県ならではのお酒とのペアリングもお楽しみいただけたご様子、何よりでございました。
そして地域らしさあふれる界のご当地部屋として、界 長門では長門五彩の間をご用意しております。
お気に召していただいた萩ガラスだけでなく、萩焼や大内塗、徳地和紙といった様々な地元の工芸品を各所にちりばめてご用意しております。
館内の工芸品との出会いがanswer様の旅を彩るお力添えとなっておりましたら、幸いでございます。
しかしながら、ベッドに関しましてanswer様のご期待に添えず申し訳ございません。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
長門湯本温泉は季節ごとに違う景色をお楽しみいただける温泉街でございまして、春の足音が聞こえる3月には、音信川一面に桜が咲き誇りとても壮大な景色をお楽しみいただけます。是非、季節を変えて再度お越しいただけますと光栄でございます。
まだまだ寒い日が続いております。お身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
返信日:2024/1/22
はなさん
投稿日:2024/1/12
母の傘寿のお祝いで利用しました。チェックインの際にお伝えしたところ、様々なスタッフの方にお声がけいただき、母が大変喜んでおりました。チェックアウト時、外にいた方にまでお声がけいただきまして、情報共有が行き届いていると感じました。また、地元山口のものがたくさん使われており、地元のよさを感じることもできました。近いので、またうかがいたいと思います。よい記念日をありがとうございました。
星野リゾート 界 長門からの返信
はな様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回はお母様の傘寿というご家族の大切な記念日に当館をご利用いただきありがとうございます。
また当館のスタッフのささやかなお声がけがお心に適い、大変嬉しく存じます。
界 長門は全てのお部屋がその土地の魅力を感じていただける”ご当地部屋”「長門五彩の間」でご用意しております。
そして山口県を代表する工芸品である徳地和紙、萩焼、萩ガラス、大内塗と窓から望む長門湯本の景観がご滞在を彩ります。
ご滞在中、山口県のご当地らしさを視覚、味覚、嗅覚ではな様に感じていただくことができ大変光栄に存じます。
全国に展開する界では、地域の魅力を再発見できる、心地のよい和にこだわった空間をご用意し、皆様をお迎えしております。
ぜひ、はな様には全国に点在する界もお巡りいただき、新たな地域の魅力をお伝えできれば幸いでございます。
次回お越しの際も、ご期待にお応えできますよう一層精進してまいります。
寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2024/1/17
ともちゃんさん
投稿日:2024/1/11
大寒波襲来で雪が降るからと、前の晩からもう一泊増やして連泊しました。直前に予約したのは、75日前予約に比べて少し高かったのですが、思い切って連泊して良かったです。食事も内容が変えてあり、とても有り難かったです。コーヒーや紅茶、お茶は飲み放題で美味しいお煎餅も食べ放題でした。前の川沿いに足湯があり、ゆずきちという果実の味がたっくさん入っていてとても良かったです。川沿いのそぞろ歩きもとても癒されましたよ。
星野リゾート 界 長門からの返信
ともちゃん様
このたびは界 長門にお越しいただき誠にありがとうございます。
また、お帰り間もない中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
トラベルライブラリーでご用意しておりました、お飲み物や山口銘菓 鶏卵せんべいをお気に召していただけたご様子でなによりでございます。
またお越しいただいた日はあいにくのお天気ではございましたが、ご滞在のなかで当館だけでなく長門湯本温泉街全体を満喫いただけたようで大変嬉しく存じます。
ちなみに当館でも冬至の日限定ではございましたが、大浴場ではゆず湯を実施しておりました。
長門湯本温泉は春は桜、夏は風に揺れる柳の葉やホタル鑑賞、秋は紅葉、冬は雪景色とさまざまないろを見せてくれる癒しの場所です。
ぜひ川床で川のせせらぎや、鳥のさえずりに耳を傾けながら非日常感を味わっていただけますと幸いでございます。
次回お越しの際も、ご期待にお応えできますよう一層精進してまいります。
底冷えのする日が続いていますので、風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ともちゃん様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/1/17
けんさん
投稿日:2024/1/9
気分転換に一泊させていただきました。
いつもと変わらない丁寧な接客で心底リラックスできました。
部屋も掃除が行き届いておりまた落ち着いた趣きで快適に過ごせました。
長門湯本温泉は温度が熱くなくゆっくり浸かっていることができ大変気持ちよかったです。
夕食、朝食ともに趣向を凝らした料理で堪能させていただきました。
また伺います。
星野リゾート 界 長門からの返信
けん様
この度は、界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
スタッフの対応についてのお褒めのお言葉を頂戴し、更に身の引き締まる思いでございます。
また、温泉をお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
当館の大浴場は露天風呂を含めたあつ湯が2つと源泉掛け流しのぬる湯を1つご用意しています。あつ湯に入り、温泉の泉質に肌を慣らした後にぬる湯に入っていただくことをおすすめしており、こちらの入浴法を行っていただく事でより一層リラックス効果を感じることができます。
また、夕食、朝食共に堪能していただけたご様子、何よりでございます。
ご夕食はご当地の食材を活かした調理法や盛り付けを料理長が季節ごとに考え、皆様にご用意をしております。
季節の和会席とは別に特別会席もご用意しており、秋冬は「ふぐと牛の源平鍋」、春夏は山口県の郷土料理瓦そばより着想を得た「牛と鶏 旬彩の瓦焼き」をさらに思考を凝らし、お客様に五感でお楽しみいただけます。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
寒さ厳しき折から、くれぐれもご自愛くださいませ。
返信日:2024/1/17
えっちゃんさん
投稿日:2023/12/23
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
到着後受付が混雑しているからと、駐車場で5分程度待たされました。
離れを予約していましたが、間違ってエレベーターで違う棟に案内されました。
お料理は味や食材に工夫が無く、美味しいものが無くて残念でした。
(食卓に出てきた桶の大きな飾りは不要です)
お部屋の半露天風呂は温度を指定できたので、気持ち良かったです。
マットレスが幅も長さも小さく、寝返りも難しいもので驚きました。
星野リゾート 界 長門からの返信
えっちゃん様
このたびは星野リゾート 界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お帰り間もない中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
えっちゃん様にはご到着後のお待たせやご案内のまちがえなどご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
また、お食事におきましてはえっちゃん様のご期待にお応えできず、大変心苦しく存じます。
ご夕食は地域ならではの旬の食材を使用した会席料理は、素材の味を活かした調理法や盛り付けを料理長が季節ごとに考え皆様にご用意をしております。宝楽盛りで使用している桶は、山口県内で唯一の桶職人であり、公益社団法人国土緑化推進機構が定める「森の名手・名人」により制作されたもので、皆様にお食事を視覚でもお楽しみいただいており、ご説明などが不足しておりましたら重ねてお詫び申し上げます。
このたび頂戴したご意見は社内でしっかりと受け止め、改善や工夫を行ってまいりたいと存じます。
しかしながら、客室露天風呂にご満足いただけたという内容を拝読し、私共も大変嬉しく存じます。
当館ではお客様に合わせて客室露天風呂の温度を変更することができます。お部屋で露天風呂を楽しみいただきながらゆっくりと非日常感をお楽しみいただければと思います。
今回えっちゃん様に評価していただいた点、残念ながらご期待に沿えなかった点をしっかりと受けとめ、今後のサービスに活かしていけるよう精進してまいります。
朝夕は冷え込んでまいりますので、くれぐれもご自愛ください。
返信日:2024/1/13
ayaeさん
投稿日:2023/12/21
生後半年未満の子と夫婦の計3人で初めての星野リゾート界長門へ。
子連れ旅行に不安もありました。
宿泊2日前に予約の確認のため、電話で連絡をいただきました。
ベビーバスの用意があるとのことで、安心しました。
宿泊中は、食事の際にはゆりかごとアンパンマンのぬいぐるみが用意されて機嫌とりに役立ちました!
また部屋におむつ用のゴミ箱、ベビーバスも用意していただき助かりました。
食事の際にはエプロンの用意もあったので、お子様連れの方は用意しなくても大丈夫そうです。(子連れは何かと荷物増えがち、、)
温泉は熱すぎずぬるすぎず。露天もありました。ドライヤーはダイソンで風量もバッチリ。お風呂上がりには、アイスと夏みかんジュース・小野茶が飲み放題。
ライブラリーにはコーヒーや紅茶の用意があり、リラックスできました。
長門は観光する場所が多くないですが、ホテル内で墨の体験ができたので良い思い出になりました。長門はガンガン観光したいというよりは、ゆっくりリラックスしたい方向け。星野リゾートに泊まってよかったです。
星野リゾート 界 長門からの返信
ayae様
このたびは界 長門にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けて下さり、重ねて御礼申し上げます。
お子様と一緒のご旅行に不安な点も多かったと思いますが、私共のおもてなしがお心に適いましたご様子やご滞在をお楽しみ頂けたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
ayae様のお褒めのお言葉を力に、これからもご期待にお応えできる宿となりますよう精進してまいります。
長門湯本温泉は、日本一そぞろ歩きが楽しい温泉街を目指してまちづくりを進めております。
界 長門の川床は川のせせらぎを感じながら、鳥たちのさえずりや風に揺れる柳の葉,春には桜が咲き誇り、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色と自然を満喫できる最高の場所でございます。
季節によってさまざまなイベントも行っておりますので、またシーズンを変えて長門に再度お立ち寄りの際は、ぜひ長門湯本にもお立ち寄りいただけますと幸いでございます。
スタッフ一同ayae様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
今年も幸多き年でありますよう、お祈り申し上げます。
返信日:2024/1/13
ゆんさん
投稿日:2023/12/19
従業員さんの対応は、さすが、星のリゾートだなぁと感じる対応でした。
料理は、他の界グループに比べて、ご当地感があまり感じられなく、飾り付でカバーしてる感じがしました。
お風呂は、広くありませんが、湯に浸かったらお肌スベスベになり、凄く良い湯だと思いました。
ただ、ホテルの周りは、閑散としていて人通りが無いのが、寂しく感じます。周りのお店も、夜の営業は無く、朝も11時オープン、こんな状況なら、もう少し、宿泊施設内で楽しめる何かが欲しいですね。
星野リゾート 界 長門からの返信
ゆん様
この度は、界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
また、スタッフの対応についてお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同、一層身が引き締まる思いでございます。
お食事については、ご当地の文化やその場所ならではの食材を交えお楽しみいただけるような工夫を凝らしておりますが、今回頂戴しました貴重なご意見を参考にさせていただきご来館されたお客様に更に長門の良さを感じていただけるお食事をご提供できるよう努めてまいります。
ここ長門湯本温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉でとろみがあるお湯が特徴で浸かるだけで肌の汚れを落としてくれる効果がございまして、山口県最古の温泉として古くから親しまれております。
温泉街全体としましては、お店がお休みだったりで残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。まだ成長段階でございまして、地域とともに長門湯本温泉の魅力的なまちづくりを目指しております。
館内でも伝統工芸品である赤間硯を使用した大人の墨遊び体験や温泉いろはで温泉の知識を身につけ入浴効果を高めたり、朝は現代湯治体操に温泉街を散策するそぞろ歩きなどもございます。川沿いでは小鳥のさえずりや川のせせらぎを感じつつ、四季の移ろいを感じてみてはいかがでしょうか。
温泉街とともに館内のイベントもぜひご参加をご検討いただけますと幸いです。
これからも、日々を忘れてゆっくりとお過ごしいただける宿となりますよう精進してまいります。
寒さ厳しき折、お風邪など召しませぬようお気を付けください。
返信日:2024/1/11
テイさん
投稿日:2023/12/17
今回、夫の誕生日祝いで初めて界を利用させて頂きました。とても良い思い出になりました。
伝統工芸品が飾られていた部屋は綺麗です。部屋の窓から音信川沿いの景色を眺めなだら、地産のお菓子や飲み物を楽しめるのは良かったです。
ご当地楽「大人の墨あそび」に参加し、山口県の伝統工芸である赤間硯で墨をすり、和紙に絵や文字を綴り、楽しかったです。
温泉で体を温め、全身がつるつるになり、とてもリラックスしました。
夕食、朝食とも美味しく、地産の食材が満喫でき、満足しました。
何よりも、スタッフの皆さんのフレンドリーな接客が最高です。特に食事する時に、スタッフの方は夫に誕生日メッセージを伝え、私たち二人で撮った写真をプレゼントしてくれました。その心遣いありがとうございました!
楽しい時間ありがとうございました。本当に泊まって良かったと思っています。
星野リゾート 界 長門からの返信
テイ様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、大切な記念日に当館をお選び下さり、光栄に存じます。
ご滞在中はお部屋と温泉街のご散策をお楽しみいただけた様子、何よりでございました。
当館ではご当地部屋といたしまして「長門五彩の間」をご用意しています。
「五彩」とは客室を彩る 5 つの山口県の伝統工芸品の「徳地和紙」「萩焼」「萩ガラス」「大内塗」、「窓から見える四季折々の景色」を表現しています。全国の界にもご当地部屋がございますので、テイ様にも是非界巡りをお楽しみいただけますと幸いでございます。
また、温泉でもごゆっくりお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく存じます。
当館の温泉の泉質はアルカリ性単純温泉でございまして、アルカリ成分が強くとろりとしたすべりを感じる泉質が特徴でございます。
神経痛や疲労回復、冷え性に効果があり、寒さの厳しいこの時期にはより一層効果を感じられると思います。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
寒い日が続きますが、体調を崩されませんようくれぐれもご自愛ください。
返信日:2024/1/9
Orangeさん
投稿日:2023/12/9
おもてなしがすごいと皆様の口コミなどでとても期待していましたところ、本当に期待通りでした。山口県に訪れるのは今回で2回目でしたが、スタッフの方々のお部屋や料理の際の説明などで地産のものや工芸品のことなど詳しく知る事が出来、とても良かったです。夜と朝に街並み散策をしましたが、夜のライトアップされた紅葉の美しさや朝の爽やかな川の流れの中に小魚の泳ぐ姿などの発見もあり、とても癒されました。朝食の際、外の景色を楽しみながら会食していたのですが大きな桜の木を見る事ができ、また4月の桜の咲く頃に宿泊したいと思いました。
夫婦の記念日旅行が最高の旅行になりとても良い思い出になりました。
星野リゾート 界 長門からの返信
Orange様
この度は界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご夫婦の記念日という大切な日を当館でお過ごしくださり、大変に光栄に存じます。
私共のおもてなしがお心に適いましたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
館内やお部屋にご用意しております、こだわりをもった山口県の工芸品や地元の食材を使用したお料理をOrange様に届けることができ嬉しい限りでございます。
長門湯本温泉街は音信川を中心に左右に広がる情緒あふれる温泉街でございます。
そして紅葉や柳、竹林などの自然も感じられる温泉街でございまして、春になりますと満開の桜もご一緒にそぞろ歩きをお楽しみいただけます。
全国に点在しております界は【王道なのに、あたらしい。】をコンセプトにその時期、その場所でしか出会えない魅力を堪能し、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。ぜひ他の界の施設もお楽しみいただけますと幸いです。
このたびいただきました数々のお言葉に慢心することなく、今後もスタッフ一同精進してまいります。
異なる季節にてOrange様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
時節柄、どうぞご自愛くださいませ。
返信日:2023/12/13
ゆうこりんさん
投稿日:2023/12/6
全てが最高のホテルでした。
夕食、朝食とも大変美味しくて、完食しました。
スタッフの皆さんもコミ力最高で楽しく過ごす事ができました。またホテルの設備、演出も流石星野リゾートさん!
またぜひ利用したいと思うホテルです。
楽しい時間ありがとうございました。
星野リゾート 界 長門からの返信
ゆうこりん様
このたびは界 長門にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
夕食と朝食共に大変美味しいとお褒めのお言葉を頂戴し嬉しい限りでございます。
ご夕食ではその季節ならではの食材を使用しており、目や舌、五感でお楽しみいただけるような会席料理をご用意しておりました。
また、その日の活力を得られるようにと体に良い食材や山口県で親しまれているものをご朝食で使用しておりましたので、ゆうこりん様にご満足いただけて大変光栄に存じます。
それだけではなく、館内では地域の魅力を再発見できるよう、山口県の工芸品を随所にちりばめた空間をご用意し、おもてなしに努めておりましたので、お寛ぎいただけたご様子を拝読し安堵いたしております。
次回お越しの際も、ゆうこりん様のご期待にお応えできますよう一層精進してまいります。
寒気いよいよ厳しき折、ご自愛ください。
返信日:2023/12/13
かんちゃんさん
投稿日:2023/12/3
2度目の利用なんですが、1度目よりも料理もおもてなしも良かったです。義理母と2人で宿泊をし大満足でした。欲を言えばベットは、もう少し硬い方が好みです。
星野リゾート 界 長門からの返信
かんちゃん様
この度は界 長門に再びお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声を届けて下さり重ねて御礼申し上げます。
当館でのご滞在で地元の食材や文化を交えたお食事やスタッフの応対にお褒めのお言葉を賜り、大変嬉しく存じます。
しかしながら、ベッドに関しましてかんちゃん様のご期待に沿えず申し訳ございません。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
長門湯本温泉は季節ごとに違った景色を見ることができる温泉街でございます。
春は音信川沿い一面の桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪景色をお楽しみいただけます。
ぜひ季節を変えて、かんちゃん様にお越しいただける日をスタッフ一同お待ちしております。
ご多忙の折ではございますが、風邪などを召されませぬようご自愛ください。
返信日:2023/12/13