宿番号:393002
※投稿日順に表示
更新 : 2025/11/5 10:09
11月に入り急に寒さを感じるようになりました。間もなく紅葉のみごろです。 今年のは温かかったせいか見ごろは平年並みからやや遅いそうです。 今回はホテル周辺の紅葉スポットをご紹介いたします! 【周辺紅...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/28 18:49
2025年11月4日(火)ついに愛知県初の本格的なアウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」がグランドオープンします。日本初出店となる32店舗も含まれており、ここでしか手に入らないアイテムとの出会いも期...
更新 : 2025/10/10 16:04
『トンボロ干潟』 潮の満ち引きによって、短い時間だけ道が現れる大自然の神秘現象。 ホテルから見える無人島「前島」 干潮時には、トンボロ干潟が現れ前島まで歩いて渡ることができます! 渡れる時間は西尾...
更新 : 2025/10/10 17:34
秋風が心地よく空が高く澄み渡る季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。 三ヶ根山でこの時期に見られる特別な光景、旅をする蝶「アサギマダラ」です。 「アサギマダラ」は秋になると日本本土から南西諸...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/3 17:09
秋の訪れとともにお城と抹茶のイベントがやってきます! 2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間西尾市歴史公園にて「にしお城まつり2025×西尾の抹茶の日」が開催されます。 今年は「西尾の抹茶の日」と同時...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/1 16:48
秋風が心地よい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 「食欲の秋」「行楽の秋」にふさわしい、当館周辺で楽しめる旬のフルーツ狩りスポットをご紹介いたします。 ■シーズン終盤!大粒のぶどうを...
お茶の産地「西尾市」を体験するイベントです。 10月と11月、西尾市観光協会主催で本場の抹茶の魅力を体験できる「週末は西尾で!抹茶と癒しのご褒美体験」が開催されます。 茶畑や工場の見学、茶摘み衣装での記...
更新 : 2025/9/11 18:35
9月14日(日)当館からもほど近い「寺部海水浴場」にて「第26回はずストーンカップチャレンジレース2025」が行われます。 当日は来場者が楽しめる「シーサイドマルシェ」も同時開催。 レースを観戦し、潮風を感...
更新 : 2025/10/28 18:53
9月に入り、朝晩は少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたね。 しかし、日中はまだまだ暑い日も続きます。 ひんやりスイーツ「かき氷」の食べ納めはいかがですか? お隣の蒲郡市「がま氷博覧会」。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/18 15:49
連日の猛暑で早くも夏本番です! 「三河湾ヒルズ・ホテル」近隣の海水浴場ご紹介いたします! 魅力あふれる西尾のビーチで最高の思い出を作りませんか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております! ■穏やか...
CBCテレビ「花咲かタイムズ」で当ホテルが紹介されました! 先日放送されたCBCテレビの人気情報番組「花咲かタイムズ」で当ホテルが紹介されました!ご覧いただけましたでしょうか? 取材当日はあいにくの雨模様...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/21 17:08
初夏の訪れとともに、今年もあの美味しいイベントがやってきます! そう「三河一色うなぎまつり2025」です! 当施設からほど近い一色町は、美味しいうなぎで有名な場所。 このお祭りでは、自慢の一色産うなぎを...
更新 : 2025/4/7 19:49
桜の次はコレ!岡崎市「五万石藤まつり」をご紹介します。 会場は、岡崎城を有する「岡崎公園」。 ここで4月下旬から5月かけて見事な藤の花が咲き誇ります。 広さ約1,300平方メートルの藤棚を持つ、県の天然...
更新 : 2025/4/7 19:27
この時期だけの特別な体験「一番茶の茶摘み」はいかがでしょうか? 茶畑での柔らかな新芽をご自身の手で摘み取る貴重な体験です。 茶畑に広がる爽やかなお茶の香りと、指先に伝わる新芽の感触は格別! ご家族...
更新 : 2025/3/27 18:34
【三河湾ヒルズ・ホテル】の周辺の桜の名所をご案内いたします。 各地見ごろを迎えております。来週末にかけてがピークでしょうか。 3/27現在 西尾市みどり川沿いが2分咲き、 岡崎公園の桜は4/6が満開予想で...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/6 19:31
春の風物詩 潮干狩りがスタートいたします。 各漁協から2025年度のスケジュールが出始めました。 東はず海岸では2025年3月28日から解禁です。 ■東幡豆海岸(ホテルから車で10分くらい) 東幡豆潮干狩り場...
更新 : 2025/3/6 19:22
早春の訪れを告げる河津桜が楽しめるおすすめスポットをご案内。 鮮やかなピンク色の河津桜。 ソメイヨシノより一足先に見頃を迎えます。 美しい桜並木の下を散策して、春の訪れを感じてみませんか? 例年見...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/28 18:53
国宝・金蓮寺弥陀堂「金蓮寺」 県内最古の木造建築物で源頼朝が三河国守護の安達盛長に命じて建立させた三河七御堂の一つ。 そんな金蓮寺をスマホやパソコンで手軽に体験できるサイトがオープンしました。 手軽...
更新 : 2025/10/28 18:53
大河ドラマの主人公蔦重を学ぶ! 岩瀬文庫ではコレクションを通して蔦重やその周辺について紹介する展示が行われています。 いちどに展示する点数は2〜4点で、随時展示替えが行われます。 三河湾ヒルズ・ホテル...
毎年2月の第2日曜日に、愛知県西尾市の鳥羽神明社で行われる「鳥羽の火祭り」。 1200年以上の歴史と、国の重要無形民俗文化財にも指定されている勇壮な火祭りです。 ぜひ一度、この迫力ある火祭りを生で体感してみ...
更新 : 2024/12/29 19:12
中日新聞に三河湾ヒルズ・ホテルが掲載されました。 大好評の「蟹食べ放題プラン」です。 味覚の王様「かに」をお腹一杯食べる幸せ。 ホテル名物の地産「吉良里クイーンポークのお鍋」も合わせてご提供いいたい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/16 20:10
地元、西尾の変わったお祭り。 赤装束の厄男が大根を下げ「てんてこ。てんてこ。」とお囃子に合わせて町内をあるきます。 奇妙なお祭りですが、五穀豊穣を祈念するものだそうです。 このお祭りは県指定無形民...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/5 20:05
西尾の冬の風物詩、かぼちゃサミットをご紹介いたします。 ホテルから近くの妙善寺はかぼちゃ伝来発祥の地ともいわれるお寺さんです。 毎年冬至に行われる「かぼちゃサミット」では、 物産展やかぼちゃしるこの...
更新 : 2024/11/14 20:15
今年もラグーナテンボスで開催されるイルミネーションイベントが始まりました! 深海と宇宙の神秘や美しさがテーマで今年も見どころ満載です。 もはや冬の定番、毎年グレードアップして楽しませてくれます。 今...
更新 : 2024/11/14 19:59
11月に入り急に寒さを感じるようになりました。 間もなく紅葉のみごろです。 今年のは温かかったせいか見ごろは平年よりおそいそうです。 今からとっても楽しみですね! 今回はホテル周辺の紅葉スポットをご紹...
更新 : 2024/10/8 17:32
10月になり秋らしくなってきましたね。 秋といえば芸術の秋。 アートのイベントをご紹介いたします。 とよたまちなか芸術祭は豊田市内で気軽にアートに触れられる芸術祭です。 まちなかの店舗や施設などを会...
間もなく10月です。 暑さもやわらぎ秋らしくなってきましたね。 のんびり観光するにはピッタリの季節です。 現在開催中のスタンプラリーイベントを集めてみました。 全国のお城から地元のグルメまで、お近く...
『トンボロ干潟』 潮の満ち引きによって、短い時間だけ道が現れる大自然の神秘現象。 なんと、LIVE配信しています。今はどんな様子でしょうか? ■トンボロ干潟LIVE配信 https://youtu.be/VCBdfCc4gj4 ...
音声ガイドを聴きながら、佐久島のアートスポットを巡りませんか? 美しい海とアートが共存する佐久島 島全体に美術館のようなアート作品が点在しています 佐久島の美しい景色とアート 自然の中をのんびりめ...
更新 : 2024/5/14 17:17
6月、美しい自然に囲まれた三ヶ根山は初夏の訪れと共に沢山のあじさいが山道に咲き誇ります。同期期間中は「三ヶ根山あじさいまつり」と銘打ち地域のあちこちであじさいがご覧いただけます。 ■三ヶ根山あじさい...
他のホテルを探す場合はこちら